.net column

.NET開発者のためのブログメディア
C# プログラミング

C#エンジニアの転職やフリーランス受注に有利!ポートフォリオ作成のメリットとは?

2020年07月30日

c#はマイクロソフトが開発したオブジェクト指向のプログラミング言語で、Windows向けのアプリケーションの開発に最適です。
c#エンジニアとして転職したい、あるいはフリーランスになりたいと考えている方もいるのではないでしょうか。このように思われている方は、転職やフリーランス転身の際にはポートフォリオを作成するのがおすすめです。

当記事では、ポートフォリオ作成のメリットや効果的なポートフォリオの作り方について紹介していきます。

PG
C#エンジニアとして転職や独立してフリーランスになるときにポートフォリオはやはり重要になるのでしょうか。
PL
ポートフォリオは自分の歩んできたキャリアを実績として示せるものです。しっかり作成して相手に自分のことを知ってもらいましょう。

ポートフォリオ作成はメリットが多い

ポートフォリオとは過去に自分が手掛けた作品集のことで、エンジニアの場合は経歴書やスキルシート、選考課題などのことを指します。

ポートフォリオを作成することで、c#エンジニアとして自分が持っているスキルを明確に伝えることができます。
口頭では説明しきれない経験やスキルも、しっかりアピールすることが可能です。
そして、転職の際にはほとんどの企業でポートフォリオの提出を必須としています。
これは、ポートフォリオがあることで採用者が求職者のスキルレベルを見極めやすくなるためです。正確にスキルが伝われば自分に適したプロジェクトに配属される可能性が高くなるため、仕事で能力を発揮しやすくなります。

またc#以外のスキルを持ち合わせている場合には、他のポジションで採用されることもあるかもしれません。
採用者がスキルを正確に判断できることは、自分にとってもメリットが大きいといえるでしょう。

フリーランスに転身した際には、転職時以上にポートフォリオが重要になります。
フリーランスは案件単価が高いため、それだけ高いスキルを求められます。ポートフォリオがなければ受注に結び付けるのが難しくなってしまいます。
よい案件を逃さないためにも、ポートフォリオは必ず作成する必要があるといえます。

このようにc#エンジニアが転職する場合やフリーランスに転身する場合にはポートフォリオ作成が必要不可欠ですが、やみくもに作ればいいわけではありません。

次項では、効果的なポートフォリオの作り方について紹介していきます。

スキルを明確に伝えられるポートフォリオの作り方

ポートフォリオを作成する際には、まずは自己紹介が必要です。
名前、年齢、IT業界での経験年数、所有資格、スキルなどは必須事項だといえます。
難関資格などを持っている場合には、それを目立つようにすることで自分の価値をアピールできます。

次に、過去の成果物やサンプルを紹介しましょう。
採用者やクライアントにとって見やすいように、種類ごとに分けるなどの工夫をしてください。
このとき、必要のない情報は省くようにしましょう。

そして、プログラミング手法を紹介します。
c#エンジニアと一口で言っても、得意分野は人それぞれです。
ウェブ系に強い、アプリ系に強いなど、ぱっとイメージしやすいように具体的に説明するようにしてください。

なお、ポートフォリオは必ずしも紙ベースである必要はありません。
むしろ、紙ベースのポートフォリオは保管スペースを取ってしまうため、ウェブ上のポートフォリオのほうが喜ばれる傾向にあります。
とくにエンジニアの場合には、ウェブ上でポートフォリオを作成することによって自身のプログラミングスキルをアピールできるといえます。
内容はもちろんのこと、使いやすい仕様にもこだわってみてください。

PG
ポートフォリオの質そのものが、プログラマーとしてのスキルをアピールするものになるんですね。
PL
逆に言えば、ポートフォリオの質が悪いと印象はマイナスになってしまうということです。しっかりと作成するようにしましょう。

C#エンジニアの転職やフリーランス受注にはポートフォリオが不可欠

ご紹介してきたように、c#エンジニアの転職やフリーランス受注には必ずポートフォリオが必要です。
明確にスキルをアピールできるポートフォリオを作成することで、採用や受注の確率がぐっと上がります。
ぜひポイントを押さえて、効果的なポートフォリオを作成してください。

c#エンジニアの求人を探すならFEnet.NET Navi


.NET分野でのキャリアアップをお考えの方は、現在募集中の求人情報をご覧ください。

求人一覧

また、直接のエントリーも受け付けております。

エントリー(応募フォーム)