.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. プログラミング言語
  4. Javascript
  5. JavaScriptでの文字表示方法は4つ|オブジェクトの詳細確認方法も紹介

JavaScriptでの文字表示方法は4つ|オブジェクトの詳細確認方法も紹介

  • Javascript
  • プログラミング言語
公開日時:   更新日時:
JavaScriptでの文字表示方法は4つ|オブジェクトの詳細確認方法も紹介
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
    システム
    エンジニア
    「JavaScriptで変数を表示する方法」なんだか難しそうですね。
    プロジェクト
    マネージャー
    実際にどんな方法で変数を表示するのかみていきましょう。

    JavaScriptとは


    JavaScriptとは、WebサイトやWebアプリケーションの作成に使用されるプログラミング言語の名称です。

    JavaScriptを使用することで、ボタンをクリックした際にイベントを発生させたり、スライドショーやアニメーションなどの動きのあるコンテンツを作成することができます。

    この記事では、JavaScriptを使用して文字表示をする方法をご紹介いたします。

    JavaScriptで文字を書く方法は4つ


    JavaScriptを使用して文字表示をする方法はいくつかありますが、おもな方法は下記の4つです。

    それぞれに用途があり、使い分けることが可能です。これから、具体的なソースコードを交えてご説明していきます。

    1: document.writeでテキストとして表示させる

    document.write()は、()の中の文字を表示します。使い方はシンプルで、下記のように使用します。

    文字列を表示する時は、「’」(シングルクォーテーション)か、「”」(ダブルクォーテーション)で囲みます。また、下記のようにHTMLタグを使用することも可能です。

    2:innerHTMLへ書き込んで表示させる

    innerHTMLを使用した方法では、指定したHTML要素の中身に文字を書き込んで表示することができます。

    使い方は、下記のような形です。

    下記の例では、getElementById()メソッドを使用してid=”sampleArea”の部分のHTML要素を取得したあと、innerHTMLに「”表示したい文字列”」を指定して書き込みます。

    ■HTML

    ■JavaScript

    この方法の特徴は、すでにあるHTML要素が置き換わることです。<div>タグの中の「サンプル」という文字は「表示したい文字列」に置き換えられます。

    3: insertAdjacentHTMLで追加して表示させる

    insertAdjacentHTMLを使用した方法では、指定したHTML要素の前後に文字を追加して表示することができます。

    使い方は、下記のような形です。

    追加する位置は、”beforebegin”、”afterbegin”、”beforeend”、”afterend”の4つから指定でき、それぞれ下記の位置に追加されます。

    下記の例では、<div id=”sampleArea”>のタグの前に、「表示したい文字列」が追加されます。
    ■HTML

    ■JavaScript

    innerHTMLと似ていますが、文字を追加する場面ではHTMLオブジェクトを置き換えるinnerHTMLの方法より処理が速く、より安全に処理をすることができます。

    4:ブラウザのコンソールに表示させる

    console.log()は、()の中の文字をブラウザのコンソールに表示します。

    コンソールはブラウザごとに用意されている開発者に向けたツールです。console.log()は、下記のように使用します。

    console.log()を使用した文字はWebサイトを閲覧するユーザーには表示されず、ブラウザのコンソールにのみ表示されます。

    console.logを使ってwindowやdocumentのオブジェクトの詳細を確認する方法


    console.log()では文字のほかにも、いろいろなオブジェクトの詳細をコンソールに表示することができます。

    ウィンドウサイズやURLなど、今開いているブラウザの情報が入った「window」オブジェクトや、HTML文書の情報が入った「document」オブジェクトの詳細を確認するには、下記のように使用します。

    ■windowオブジェクト

    ■documentオブジェクト

    console.log()では、配列や変数などのオブジェクトも詳細を確認することができます。Webサイトのデバッグ時に使用すると便利です。

    システム
    エンジニア
    数値や文字列を再利用できるのはとても便利ですね。
    プロジェクト
    マネージャー
    実際にコードを書いて実践してみるととても勉強になりますよ。

    JavaScriptでの文字表示に挑戦しよう


    今回は、JavaScriptで文字を表示するときに使える、4つの文字表示方法をご紹介いたしました。

    JavaScriptでは文字表示を扱う場面も多く、使いこなせると大変便利です。それぞれの場面に応じて、ぜひ使い分けに挑戦してみてください。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    新着案件New Job