ネプラスのテックブログ。ネットワーク、クラウド、サーバなどのITインフラ情報を中心に発信中。

  1. ネプラス インフラエンジニア採用
  2. テックマガジン
  3. キャリア
  4. IT業界におけるスタートアップ企業の特徴5つ!必要なエンジニアスキルは?

IT業界におけるスタートアップ企業の特徴5つ!必要なエンジニアスキルは?

  • キャリア
  • ニュース
公開日時:   更新日時:
IT業界におけるスタートアップ企業の特徴5つ!必要なエンジニアスキルは?
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    スタートアップ企業とはどんな企業のこと?


    スタートアップ企業とは特定の企業形態を指すのではなく、これまでとは違う新しいビジネスモデルを開発する企業のことを指します。

    スタートアップ企業はベンチャー企業と混同されることもありますが、ベンチャー企業がすでに市場で受け入れられている事業をもとにビジネスを展開するのと違い、スタートアップ企業は新たなビジネスモデルの創出を目指すものです。

    また、スタートアップ企業は短期間での目標達成を重視し、創業から2、3年程度の企業を指す場合が多いです。

    IT業界におけるスタートアップ企業の特徴5つ


    IT業界におけるスタートアップ企業の特徴をご紹介します。

    スタートアップ企業には一般的な企業とは異なるいくつかの特徴があります。具体的にどのような特徴があるのか知ることで、スタートアップ企業での働き方などのイメージもできるようになるでしょう。

    ここではIT業界におけるスタートアップ企業の特徴5つをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

    1:企業の成長スピートが速い

    スタートアップ企業は成長スピートが速いという特徴があります。

    創業してから間もない企業かつ新しいビジネスに挑戦するということから、スタートアップ企業にはマニュアルなども用意されていません。

    そのため、従業員は自分自身の力で仕事をこなしていく必要があり、従業員も企業も圧倒的なスピードで成長していけるのが特徴だと言えます。また、スタートアップ企業はもともと短期間での目標達成を目指しているため、成長スピードが速い傾向にあります。

    2:1人当たりの裁量が大きい

    スタートアップ企業は社員数が少ないため、社員1人当たりの裁量が大きいという特徴があります。

    また、前述のとおりまだマニュアルなどもできていないことから、自分自身で仕事の流れなどを作っていく必要があります。新人のうちから裁量を与えられることで、決断力なども鍛えられます。

    自分で仕事を立ち上げていきたい人には、スタートアップ企業での仕事は非常にやりがいを感じられるでしょう。

    3:独特の企業カルチャーがある

    スタートアップ企業は一般的な企業に比べて独特の企業カルチャーがあります。

    スタートアップ企業とは一見して魅力的で華やかなイメージがありますが、独自のカルチャーが多く、なかなか慣れることができないというケースもあります。

    そのため、一般的な中小企業などと同じように考えて入社すると苦労する可能性がある点には注意が必要です。

    4:開発組織体制が整っている企業は少ない

    スタートアップ企業のうち、開発組織体制が整っている企業は多くはありません。

    スタートアップ企業は基本的に予算も多くはないため、予算が無くなる前に素早く開発を行い、リリースしていく必要があります。

    そのため、時間をかけて検証を行ったり、保守性の高いコーディングをするような余裕がなく、綺麗ではないコードでも妥協してリリースせざるを得ないこともあるでしょう。

    5:不安定な環境が多い

    スタートアップ企業は経営基盤などが不安定な環境が多いです。

    スタートアップ企業はこれまでの市場になかったような新しいビジネスを立ち上げるというビジネスモデルのため、一般的な企業に比べるとどうしても不安定です。

    そのため、安定して事業を続けていけるかどうかわからないという懸念点があります。

    スタートアップ企業に必要なエンジニアスキル6つ


    スタートアップ企業に必要なエンジニアスキルをご紹介します。

    スタートアップ企業のエンジニアへの転職を視野に入れている方の場合、どのようなエンジニアスキルが必要になるのか知りたいという方も多いのではないでしょうか。

    ここではスタートアップ企業に必要なエンジニアスキル6つをご紹介しますので、エンジニアとして転職を目指している方はぜひ参考にしてみてください。

    1:幅広い言語スキル

    スタートアップ企業に勤めるエンジニアには、複数のプログラミング言語を扱える高い言語スキルが必要になります。

    一般的なIT企業よりもスピード感のある開発を行わなければいけないスタートアップ企業のエンジニアには、高い開発スキルが求められます。そのため、幅広い言語のスキルが必要になります。

    これまでエンジニアとして働いてきた人の場合でも、これまで携わってきたプログラミング言語だけでなく新しい言語を習得するようにしましょう。

    2:テスト環境の構築スキル

    スタートアップ企業に勤めるエンジニアには、テスト環境などの構築スキルが必要になります。

    スタートアップ企業は前述のとおり開発環境なども整っていないケースが多く、テスト環境などを構築できるエンジニアがいないケースもあります。そういった場合には、エンジニアにもテスト環境の構築などのスキルが求められるため、身に付けておくようにしましょう。

    3:開発環境の構築スキル

    スタートアップ企業に勤めるエンジニアには、開発環境などの構築スキルが必要になります。

    スタートアップ企業には、サーバーエンジニアやインフラエンジニアなどのインフラ領域を担当する専門のエンジニアがいないケースもあります。そのため、スタートアップ企業でエンジニアとして働く場合には、自分自身で開発環境を構築できるスキルも求められるでしょう。

    4:デプロイ運用スキル

    スタートアップ企業に勤めるエンジニアには、デプロイ運用スキルが必要になります。

    デプロイ作業はアプリケーションをサーバー上に配置して利用できるようにする作業です。スタートアップ企業にはデプロイエンジニアなどがいないことが十分考えられるため、エンジニア自身でデプロイ運用なども含めて実施できるスキルが必要だと言えます。

    5:技術選定の知識

    スタートアップ企業に勤めるエンジニアには、技術選定の知識が必要になります。

    スタートアップ企業では多くのケースでゼロから自分で開発を行わなければいけないことから、どのような技術が必要になるのか自分で選定できるスキルも必要になります。

    たとえば、複数のプログラミング言語や開発環境、フレームワークなどを比較し、最適なものを選択できるようにしましょう。

    6:エンジニア以外の仕事のスキル

    スタートアップ企業に勤めるエンジニアには、強いメンタルや業界での人脈なども大切なスキルです。

    スタートアップ企業は過酷な開発環境で仕事を行わなければいけないケースも多いため、強いメンタルや高いモチベーションなどを保つ必要があります。

    また、新しい技術などを取り入れる際に相談できるような人脈があれば、不安定なスタートアップ企業で働く場合にも強みになるでしょう。

    スタートアップ企業の転職に向いているエンジニアの特徴5つ


    スタートアップ企業への転職を目指している方の中には、どのようなエンジニアがスタートアップ企業に向いているのか知りたいと考えている方も多いでしょう。

    ここではスタートアップ企業の転職に向いているエンジニアの特徴5つをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

    1:体力に自信がある

    体力に自信があるエンジニアはスタートアップ企業への転職に向いています。

    スタートアップ企業は一人ひとりの仕事量が非常に多く、一般的な中小企業よりも過酷な労働環境になっているケースが多くあります。

    また、ゼロから作ってきたプログラムが方向性の変更によってすべてボツになるケースもあるため、めげない強いメンタルや長時間の労働にも耐えられるタフな身体が必要になります。

    2:起業したいと思っている

    将来自分で起業を検討している人はスタートアップ企業への転職に向いています。

    スタートアップ企業であれば会社の立ち上げ当初から他のメンバーとともに一丸となってゼロからビジネスを構築していくため、さまざまなことに挑戦していけます。

    また、裁量も大きく自分で決断していくことも可能なので、責任のある仕事も多いですが、起業を目指す人であれば勉強になるでしょう。

    3:環境の変化に強い

    環境の変化に強い人はスタートアップ企業への転職に向いています。

    スタートアップ企業はまだ環境が整っていないケースが多く、さらに環境が頻繁に変わっていくことも多いです。また、新しい技術を積極的に取り込んだり、ゼロから勉強したりすることも多いでしょう。

    そのため、環境の変化にもついていくことができ、楽しんでいくことができる人はスタートアップ企業に向いているでしょう。

    4:新しいことを学ぶのが好き

    新しいことを学ぶのが好きな人はスタートアップ企業への転職に向いています。

    前述のとおり、スタートアップ企業では新しい技術やシステムなども積極的に取り込んでいくことも多く、開発マニュアルなども用意されていないため、自分で学んでいく必要があります。

    そのため、最新のITトレンドに興味があり、自分から新しいことを学べる人はスタートアップ企業に向いているでしょう。

    5:年収をあまり気にしない

    年収をあまり気にしない人はスタートアップ企業への転職に向いています。

    スタートアップ企業はほとんどの場合、資金不足の状態です。まれに資金調達に成功しているレアケースもありますが、スタートアップ企業へ転職することで、転職前の企業よりも大幅に年収が下がるケースも珍しくはありません。

    そのため、年収よりもスキルや経験などに重きを置いている人であればスタートアップ企業は向いていると言えるでしょう。

    スタートアップ企業へ転職するときに必要な考え・準備6つ


    スタートアップ企業へ転職するときに必要な考えや準備についてご紹介します。

    ここまでご紹介したとおり、スタートアップ企業は個人の裁量が大きい代わりに厳しい現場でもあります。そのため、事前に必要な心構えなどを知っておくようにしましょう。

    ここではスタートアップ企業へ転職するときに必要な考えや準備6つをご紹介しますので、参考にしてみてください。

    1:いつでも対応できる心構えでいる

    スタートアップ企業で働くには、業務時間外でも対応できる心構えでいることが必要です。

    スタートアップ企業に勤める場合は、24時間いつでも仕事に戻れるというような姿勢でいることが大切です。スタートアップ企業は戦場のようなものなので、仕事とプライベートはしっかりとわけたいという人には向いていないでしょう。

    2:モチベーションを自発的にコントロールできるようにする

    スタートアップ企業で働くには、強いモチベーションを自分でコントロールできるようにすることが重要です。

    一人ひとりの仕事量が多く、ゼロから築き上げてきた仕事がすべてボツになることも多いスタートアップ企業で働くには、強いメンタルが必要です。そのため、過酷な環境でも仕事を楽しめるように、自発的にモチベーションを上げていきましょう。

    3:体調管理をマネジメントできるようにする

    スタートアップ企業で働くには、肉体面のマネジメントができることが重要です。

    スタートアップ企業はエンジニアにとって過酷な環境になるケースが多いため、長時間の労働時間にも耐えることができる体力が必要になります。また、会社に泊まり込んでの仕事や徹夜をしなければいけないケースも考えられるため、体調管理は重要です。

    4:何かあったときに頼れる相手を見つけておく

    スタートアップ企業で働くには、頼れる相手を見つけておくことが重要です。

    スタートアップ企業では人脈作りも重要です。トラブルがあった場合などにヘルプをしてくれるような人や、新しい技術の採用を検討する際に相談できるような相手がいれば心強いでしょう。

    そのため、CTOとして人脈のある人材を採用するのもおすすめです。

    5:企業の方針とマッチしているか確認する

    スタートアップ企業で働くには、企業の方針と自分の目標や目的などがマッチしているか確認しておくことが重要です。

    企業の方針とマッチしていれば、強いモチベーションを持って仕事に取り組んでいくことができます。企業の方針と同じ方向性へ全身全霊で仕事をすることは、何事にも代えがたい貴重な経験になるでしょう。

    6:転職先スタートアップ企業の仕事の進め方を理解する

    スタートアップ企業で働くには、転職先スタートアップ企業の仕事の進め方を理解しておくことが重要です。

    スタートアップ企業は独自の企業カルチャーがあり、仕事の進め方なども転職前と大きく変わることも多いため、どのような仕事の進め方なのかをまずは理解する必要があります。

    スタートアップ企業への転職を検討しよう


    スタートアップ企業は過酷な労働環境になるケースもありますが、自身の裁量でさまざまなことに挑戦することも可能です。

    この記事でご紹介したIT業界におけるスタートアップ企業の特徴や必要なエンジニアスキル、スタートアップ企業の転職に向いているエンジニアの特徴などを参考に、スタートアップ企業への転職を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

    ネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
    『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
    多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
    ネプラス株式会社ロゴ

    ネプラス株式会社はこんな会社です

    秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • インフラ業界に特化

      インフラ業界に特化

      ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。

      業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。

    • 正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。

      プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。

    • 大手直取引の高額案件

      大手直取引の高額案件

      案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。

      Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。

    • スキルアップ支援

      スキルアップ支援

      不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。

      受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など

      ※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。

    • 現給与を保証します!

      100%現給与保証

      前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。

      ※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。

    • インセンティブ制度

      インセンティブ制度

      ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。

      取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。

    • 社会保険・福利厚生

      社会保険・福利厚生

      社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。

      さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      ネプラスは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    ネプラス株式会社に興味を持った方へ

    ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    オンライン面接も随時受付中。ぜひお気軽にご応募ください。

    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓
    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓