服装自由な会社が多いIT業界。エンジニアが服装で注意すべき点は?

服装自由な会社が多いIT業界。エンジニアが服装で注意すべき点は?
基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
最新情報や関心のある情報を毎日お届け。 FEnetインフラメールマガジン メルマガ登録はこちらから>>

IT業界では他の業界と比べて、服装が自由な傾向にあります。
必ずしもスーツを着る必要はなく、求人などにも「服装自由」と記載されているケースが多いです。
ただ、自由だとかえって悩んでしまう人もいるかもしれません。この記事で、ITエンジニアはどんな服装で業務に就くべきなのか見ていきましょう。

服装自由なエンジニアが注意すべきポイント

仕事をするときの服装は、業種や職種によって異なり、通常は仕事内容に合った服装をします。
営業職の人がスーツを着ているのは、取引先の人と対面して話をする機会が多いためです。
汚れなどが付着する可能性が高い場所で仕事をする人は、作業着を着るでしょう。
そしてITエンジニアの場合は、オフィス内で仕事をする機会が多いため服装自由の職場が多いです。

しかし、いくら服装自由とは言ってもTPOをわきまえることが大切です。
会社によって雰囲気が異なるため、なるべく周りの人と似たような服装にするのが無難です。ビジネスカジュアルな服装をおすすめします。
ラフすぎる服装や派手な服装は、オフィスにふさわしくないため避けましょう。他の人が不快に感じてしまい、秩序を乱してしまう可能性があるからです。
基本的にジャージやスウェット、露出度の高い服装などはNGです。
また、普段は私服で仕事をしていても、顧客と会う予定の日はスーツを忘れないようにしましょう。

レパートリーを増やしたいエンジニアに勧めるコーディネート

服装自由な会社が多いIT業界。エンジニアが服装で注意すべき点は?

服装自由と言われると、毎日どんな服装で仕事に行けばいいのか分からず困ってしまう人も少なくありません。
そこで、コーディネートの一例をご紹介します。
まず、シャツは少し柄の入っているものを数枚程度用意しておきましょう。
柄の異なるシャツをローテーションして着ていけば、毎日同じ服装に見えてしまうこともありません。

さらにニットを重ねると、ビジネスカジュアルながらもおしゃれを楽しめます。
柄の入ったシャツとニットの組み合わせで変化もつけやすくなるでしょう。

ジャケットは濃い目の色のものを、パンツは薄めの色のものがおすすめです。
しっかりとした生地のチノパンだと、清潔感もありビジネスカジュアルな服装によく合います。

TPOを考慮した上でおしゃれを楽しもう

服装自由の会社が多いIT業界では、派手な服装やラフすぎる服装を避ければ、おしゃれを楽しめます。
TPOを考慮して会社の雰囲気や同僚たちの服装に合わせつつ、さりげなく個性を演出していきましょう。

ネットワーク・データベース・クラウド・サーバ案件多数! インフラエンジニアの転職なら「FEnet インフラ」

インフラエンジニア専門の転職サイト「FEnetインフラ」

FEnetインフラはサービス開始から10年以上『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、多くのエンジニアの就業を支援してきました。

転職をお考えの方は気軽にご登録・ご相談ください。