Cisco エンジニア案件・求人一覧
Ciscoエンジニア案件・求人一覧です。
FEnetインフラでは、自社他社含め多数のインフラエンジニア向け案件・求人がございます。
各案件・求人の詳細については会員登録後ご案内しています。
検索条件
機器・言語 :Cisco-
ネットワークエンジニア のエンジニア案件・求人
ネットワーク(設計・構築)の案件・求人時給3,000円以上東京都千代田区(飯田橋駅)- 業務内容
- お客様対応(要件整理) プロジェクト管理 成果物チェック及び管理 社内関連部署(4部署程度)との調整 国内ベンダーのコントロール 社内海外現地法人との調整等 CISCOルータ・SW、Juniper FW・VPN機器(IPSec)、 WAN高速化装置(Steelhead)等
- 必要スキル
- CCNP相当のNW技術、知識
-
月額40万~58万円東京都中央区(築地市場駅)
- 業務内容
- 関東近県の民需顧客のNWインフラ設計・構築案件の対応 特定顧客の保守業務の対応 システムはCiscoや富士通機器がメイン
- 必要スキル
- LAN、WAN、FW関係の対応ができる方 Cisco機器のご経験
-
月額33万~45万円東京都千代田区(神保町駅)
- 業務内容
- ロードバランサーやファイアウォール等の問い合わせ対応 バージョンアップ時のプロダクト評価・検証 シスコ製品の構築・検証
- 必要スキル
- IT業界での経験(2~3年くらい)
-
15万円+交通費長野県 神奈川県(長野 川崎駅)
- 業務内容
- 2拠点間IPsec設定作業
- 必要スキル
- CISCOルータでのIPsec設定を何もみないでも 設定ができるという方
-
月額40万~56万円神奈川県横浜市(横浜駅)
- 業務内容
- 提供しているデーターセンターのサービスシステムに エンドユーザー様の営業拠点や部門部署等を追加 主にBGP(1部OSPF)で構築
- 必要スキル
- CCNP程度の知識保有 V-LANにての構築経験
-
月額40万~50万円東京都港区(虎ノ門駅)
- 業務内容
- お客様からのリクエストに基づき、Cisco Router/Switchの 構成・テスト・導入及び障害対応等を実施
- 必要スキル
- CCNAをお持ちの方
-
月額40万~55万円東京都豊島区(北池袋駅)
- 業務内容
- BGP/MPLS-VPNネットワークにてラボでの検証業務、 手順書作成、本番作業対応等
- 必要スキル
- CCNPもしくは同等の知識、ご経験
-
月額55万~70万円東京都千代田区(九段下駅)
- 業務内容
- Networkインフラ基盤の設計構築(保守フェーズ) 当初の上流設計~構築から保守フェーズに移行しています。
- 必要スキル
- LBが中核のネットワークにおいて、要件定義、設計、 構築/テストを一通りできる方 BIG-IPおよびCisco機器の経験があり、設定やテストができる方 一人称で動ける方
-
月額45万~57万円東京都中央区(銀座駅)
- 業務内容
- wifi接続認証サーバの設計と構築支援業務 wifi機能基盤拡張の開発業務支援 Excel及びTeratermのマクロ作成 一般的なNW知識を前提とし、openflowイーサネット ファブリック(VCS,TRILL等の用語の理解あればベスト)、 VXLAN(などのオーバレイ技術)が必要になる想定
- 必要スキル
- 一般的なNW知識 Ciscoのご経験 スイッチ:Brocade製スイッチ 無線機器:Aruba、RuckusのAP(アクセスポイント)のご経験
-
月額35万~40万円東京都港区(赤坂見附駅)
- 業務内容
- 商用作業に関するconfigおよび作業手順書の最終確認作業 グループ内での問い合わせ回答(主にシスコ製品) プロダクト評価・検証等
- 必要スキル
- IT業界における2~3年の経験
-
月額35万~45万円神奈川県横浜市(横浜市都筑区駅)
- 業務内容
- お客様の機器(IDS,IPS,FW等)から検知したイベント、 ログを確認し、脆弱性診断や攻撃手法を調査し、 顧客への連絡や対処への助言を行う ポータルサイトへのアップ及び報告書作成等
- 必要スキル
- ネットワークの基礎知識 ITILをお持ちの方
-
月額28万~36万円千代田区 ※江東区に変更の可能性あり(半蔵門 ※南砂町に変更の可能性あり駅)
- 業務内容
- 障害受付(アラート監視・障害連絡受け) 障害対応(一次切り分け・一次対応・ベンダ調整・顧客報告等) 問合せ対応(受付・一次対応・ベンダ調整・顧客回答) インシデント管理 定型リモート作業(システム設定変更・ユーザ追加削除等) ※対象システム:Linux/Winサーバ、NW機器等 ※10案件程をシェアード体制で対応
- 必要スキル
- Linux、Ciscoのご経験
-
月額38万~48万円東京都港区(六本木駅)
- 業務内容
- Catalyst6500の検証業務 リーダーの指示のもと、決められたテスト項目のテストを実施し、 その結果を集計する
- 必要スキル
- CiscoなどのNW機器による設計、構築、運用経験 Catalyst 6Kでの設計、構築経験
-
月額40万~52万円東京都港区(六本木駅)
- 業務内容
- 外資系機器ベンダーでのセキュリティエンジニア担当
- 必要スキル
- CiscoなどのNW機器による設計、構築、運用経験 SSL、IPSec、PKIに関して、プロトコルに関する技術書を 読んで内容が理解できる程度の技術力 Wordでの文章作成スキル
-
ネットワーク/セキュリティエンジニアのエンジニア案件・求人
ネットワーク(設計・構築)の案件・求人月額30万~45万円中野区、または港区(東中野、または愛宕駅)- 業務内容
- 法人、官公庁向けのネットワーク・セキュリティの 設計、構築、保守業務 製品毎の昨日検証、マルチベンダー試験環境での動作検証等 アプリケーションデリバリ系のNW機器(F5、A10など) FW、UTMのセキュリティ機器(Fortinet、Juniper、 CheckPointなど)
- 必要スキル
- CCNAレベル以上のIP技術をお持ちの方 上記機器を利用したネットワーク設計、構築、保守の 実務経験をお持ちの方 ファイアウォール、VPN各種、ロードバランシングの 知識をお持ちの方
-
月額30万~40万円中野区、または港区(東中野、または愛宕駅)
- 業務内容
- 法人、官公庁向けのネットワーク設計、構築、保守業務 データセンターやエンタープライズネットワークなどの大規模NW 構築から中小規模NW構築の現地導入作業や保守業務まで対応 Ciscoルータ(ASRシリーズ、ISRシリーズ) Ciscoスイッチ(Nexusシリーズ、Catalystシリーズ)、 Ciscoセキュリティ(ASAシリーズ)、Ciscoワイヤレス BROCADE(ICXシリーズ、VDXシリーズ、ADXシリーズ など) 日立金属社(APRECIAシリーズ)等
- 必要スキル
- CCNAレベル以上のIP技術をお持ちの方 上記機器を利用したネットワーク設計、構築、保守の実務経験を お持ちの方
-
月額42万~70万円東京都港区(溜池山王駅)
- 業務内容
- 公益系の顧客に対する提案から構築 主にNW機器(Cisco,Juniperなど)の評価
- 必要スキル
- ネットワーク構築経験
-
時給2,300円~2,700円東京都千代田区(飯田橋駅)
- 業務内容
- 企業等のWANネットワークを中心とした設計、構築 IPルーティング設定(BGP,EIGRP,OSPF等) コンフィグ作成、現場構築作業等 Ciscoルータ、CatalystSW、NEC IXルータ等
- 必要スキル
- WAN(IP-VPN、WVS)サービスを扱うことができる方 IPレベルの通信要件を定義、設計できる方 ネットワークの設計書、ネットワーク構築手順書を 作成できる方
-
月額43万~52万円東京都文京区(水道橋駅)
- 業務内容
- サーバー、ネットワークの要件定義~構築 AD、Linux、Cisco、FW、L3/L2
- 必要スキル
- サーバ、またはネットワークの構築経験 一般的なNW知識 自分から積極的に業務に取り組める方
-
月額28万~33万円東京都江東区(南砂町駅)
- 業務内容
- 障害受付(アラート監視・障害連絡受け) 障害対応(一次切り分け・一次対応・ベンダ調整・顧客報告等) 問合せ対応(受付・一次対応・ベンダ調整・顧客回答) インシデント管理 定型リモート作業(システム設定変更・ユーザ追加削除等) 対象システム:Linux/Winサーバ、NW機器等 10案件程をシェアード体制で対応
- 必要スキル
- Linux、Cisco、Windows Serverのご経験
-
月額50万~65万円東京都中央区(馬喰町駅)
- 業務内容
- クラスAレベルで取得し、その経路まわりのネットワーク管理 データセンター内の現状業務の運営 Alaxalaがメイン
- 必要スキル
- ネットワークの実務経験
-
月額30万~37万円東京都品川区(天王洲アイル駅)
- 業務内容
- ネットワーク機器の監視・保守 障害対応(ログ取得・障害切り分け) 顧客対応 障害時のコール窓口対応 保守手配 交換機器の手配調整等
- 必要スキル
- ネットワーク監視経験1年~3年程度 Cisco業務経験 ※監視経験も可 基本的な参照(show)コマンドの理解 コミュニケーションスキル
-
月額32万~40万円東京都新宿区(新宿駅)
- 業務内容
- 下記プロダクトの保守・構築・QAの各サービス CISCO Switch/Router F5 BIG-IP、Juniper SSG/SRX Linux/Windows Server/VMware 不足する技術要件は業務開始後に習得して頂ければ大丈夫です。
- 必要スキル
- TCP/IPについてCisco CCNPレベルの知識 EXCEL、PowerPointでドキュメント作成出来る人 ヒューマンエラーに対する危機感を強く持っている方
-
月額43万~52万円神奈川県横須賀(横須賀リサーチパーク駅)
- 業務内容
- クラウド検証
- 必要スキル
- ネットワークエンジニア(Cisco構築経験・IOS) サーバエンジニア(Linux構築経験:サーバー構築) ストレージエンジニア(UNIX系 EMC、Netapp構築) 英語力(読み書き必須、会話は日常会話レベルで可)
-
月額35万~52万円神奈川県横浜市(北新横浜駅)
- 業務内容
- 設定変更業務 障害一次受け、切り分け業務 回線開通調整業務 新規プロジェクトの工程管理や各社間(エンドユーザ、 回線業者、機器メーカ、ベンダ等)の調整業務
- 必要スキル
- NW運用経験1年以上 CCNAレベルの知識 (L1、L2、L3レベルの知識やDHCP等の周辺知識) 口頭、文章、メールによるコミュニケーション
-
月額50万~68万円新宿区、豊島区、中央区(東新宿、落合南長崎、勝どき駅)
- 業務内容
- ロードバランサーとFWへの設定変更 既存のドキュメントやコンフィグから設計内容を把握し、 障害が起きた時に症状やログから障害切り分けや対応策を策定 (各機器のメーカへのエスカレーションパスは有ります。)
- 必要スキル
- CiscoのL2,L3スイッチの設定、運用経験 SSG,Checkpoint,Fortigate,ASAいずれかの設定、運用経験 Big-IPの設定、運用経験 コミュニケーション能力、ドキュメント作成能力
-
月額38万~50万円東京都中央区(銀座駅)
- 業務内容
- DCのオンプレ環境を縮小しクラウド移行 要件定義から実装 wifi接続認証サーバの設計と構築支援業務 wifi機能基盤拡張の開発業務支援 Cisco,A10,BIG-IP L3/L2 SSG,ARUBA,Ruckus,NFV等
- 必要スキル
- Ciscoのご経験 ネットワーク、ベンダーコントロール、クラウド、 オンプレのキーワードのうち、2つ以上精通している方 Brocade製スイッチ、Aruba、RuckusのAP(アクセスポイント)の いずれかの構築・設定のご経験がある方
-
月額32万~40万円港区、千代田区(霞が関、九段下駅)
- 業務内容
- Cisco機器中心の検証業務 F5、A10、Juniper、Fortigareなど
- 必要スキル
- CCNA同等の知識もしくは経験がある方。 できるところからお任せします。
-
時給2,500円~2,800円東京都千代田区(飯田橋駅)
- 業務内容
- メディア関連(放送、新聞社等)のフロントSE
- 必要スキル
- CCNPレベルのNW知識と構築経験 コミュニケーションスキル
-
月額40万~50万円東京都千代田区(東京駅駅)
- 業務内容
- 證券向けポートセキュリティ対応 基本設計資料から、詳細設計資料へ落とし込み 実機検証作業、機器config作成 機器インストール作業 ユーザ先での設置・導入作業等 Cisco Catalyst 3750、2960、Cisco ACS等
- 必要スキル
- ネットワーク設計、構築経験 802.1X、PKIに関する基礎知識
Ciscoとは?
Cisco(シスコ)はコンピュータネットワークなどの通信機器の製造・販売を行う、アメリカのメーカーで、1984年に創業し、アメリカ・カリフォルニア州に本社があります。Ciscoという社名は、カリフォルニア州の都市「サンフランシスコ」から取ったとされており、ロゴマークは同地にあるゴールデンゲートブリッジを象ったものとなっています。ルーターやスイッチなどを扱っており、この分野で世界最大手のメーカーです。CiscoIOSと呼ばれるOSを提供しており、主に同社製のネットワーク機器に組み込まれています。
Ciscoの特徴
Ciscoの機器には管理用のシリアルポート(コンソールポート)が用意されており、PCとケーブルで直接接続することができます。これを通じてターミナルソフトでアクセスし、文字ベースの操作画面(CLI:コマンドラインインターフェース)を用いて設定の変更や動作の制御などを行うのが一般的なCisco IOSの操作方法となります。ただ、近年では中小企業向けにネットワークの専門知識を持たない社員にも管理を容易にするため、ブラウザベースのグラフィカルユーザインターフェース(GUI:Graphical User Interface)を備える機器も増えてきています。 Cisco IOSにはプロセス間のメモリの保護は存在しないという弱点があるため、マイクロカーネルを用いた「IOS XR」やLinuxベースのカーネル上で稼働可能にした「IOS XE」などの派生が存在し、ターゲットとするシステムの性格によりOSが使い分けられています。また、Cisco Nexusシリーズ用に開発されたOSでIOSとは異なる「Cisco NX-OS」と呼ばれるOSも登場しております。
同社システムを扱うための専用の試験を設けています。
Ciscoの市場価値
Ciscoは世界最大手のネットワーク通信機器メーカーで、日本国内のイーサネットスイッチ、ルータ、企業向け無線LAN機器の各セグメントにおいて、いずれも50%前後のシェアを持っています。領域ごとに強みを持つベンダーは存在しているものの、総合力では他社を大きく引き離していると言えます。
日本では1992年日本シスコシステムズ株式会社が設立。2007年にシスコシステムズ合同会社に改組されています。
Ciscoの資格
CiscoではCiscoは製品を扱うための知識や技術を認定する資格試験を設けています。Cisco製のネットワーク機器を使用している会社が多いため、ネットワークエンジニアにとっては重要な資格であるといえます。難易度によっていくつかのレベルに分かれており、下位レベルの資格をもっていないと受験できない上位レベルの試験も存在しますが、その中でも「CCIE」は国際的に通用するレベルの資格だとされています。一般的にはCCNA→CCNP→CCIEの順にステップを踏んで資格を取得しますが、CCNAが基礎レベルの資格で、CCNPからは上位資格となります。CCNAより下位の資格で、CCENTと呼ばれる試験も存在します。資格のほとんどは、ピアソンVUEが主催するテストセンターで受験し、専用のテストセンターを利用したり、シミュレーションラボで受験し、試験結果はその場で判明します。難易度によって費用や試験時間が違うため、受験する際には注意が必要です。最も難関なレベルであるCCIEは、4つの筆記試験と実地のラボ試験があります。
Ciscoのキャリア例
Ciscoの上位資格に合格することがキャリアアップにつながります。認知度の高い試験資格なので、就職や転職にも有利です。特に、最高位のCCIEに合格すれば、国際的な資格として世界中で就職が可能になります。