Linux エンジニア案件・求人一覧
Linuxエンジニア案件・求人一覧です。
FEnetインフラでは、自社他社含め多数のインフラエンジニア向け案件・求人がございます。
各案件・求人の詳細については会員登録後ご案内しています。
検索条件
機器・言語 :Linux-
【若手歓迎】通信事業向け顧客管理システムの保守のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額35万~46万円東京都品川区(品川駅)- 業務内容
- 顧客管理システムにおける基盤の設計構築・運用保守 サーバー詳細設計・構築・試験 定常運用、障害対応、ベンダ調整 ドキュメント作成・修正など
- 必要スキル
- 以下のご経験 Windowsサーバーの構築・運用 Solaris/Linuxサーバーの運用SE
-
サーバー・ストレージ構築のPMのエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額60万~72万円東京都江東区(錦糸町or住吉駅)- 業務内容
- ベンダーが販売したサーバー等の導入を推進するPM PMの補佐として参画し、後にリーダーとして担当予定
- 必要スキル
- 社内外の調整経験 インフラ基盤(サーバー・ストレージ)に関する一般知識
-
【若手歓迎】金融系ネットワークの設計・構築のエンジニア案件・求人
ネットワーク(設計・構築)の案件・求人時給2,700~3,600円神奈川県横浜市(横浜駅)- 業務内容
- 損保向けネットワークの設計・構築 要件定義・基本設計・調整等 (WBS作成、詳細設計、実装設計検討、製品仕様調査、設計書の作成) ネットワーク構成図作成、パラメータシート・Config作成 テスト仕様設計、構築、検証テスト、手順書作成、DC構築 (環境) ルーター/L2,L3スイッチ/ファイアウォール/サーバー負荷分散装置
- 必要スキル
- CCNAもしくは同等の知識 Cisco製品(IOSルーター/Catalystスイッチ)の設計・構築経験
-
【若手歓迎】金融系システムの運用・監視のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額33万~45万円東京都港区(六本木一丁目駅)- 業務内容
- 金融系システムの運用・監視
- 必要スキル
- 運用・監視経験1年以上
-
月額43万~52万円東京都港区(品川駅)
- 業務内容
- システム更改に伴うインフラ設計・構築 (環境) OS:Linux
- 必要スキル
- Linux構築経験
-
月額45万~58万円東京都千代田区(半蔵門駅)
- 業務内容
- 外資系金融機関向けシステム更改に伴う運用設計・構築
- 必要スキル
- 基本的なOS(RHEL or AIX)知識 以下のご経験 スクリプト修正(Korn shell) 想定成果物 (運用設計書、試験仕様書、各種申請書など) に関するドキュメント作成 社外調整
-
時給3,000~3,900円神奈川県横浜市(横浜駅)
- 業務内容
- 政府共通ネットワークで構築したサーバーの運用技術支援 仕様変更、調査要求の対応 (環境) Linux/Windows
- 必要スキル
- 以下のご経験 Linux/Windowsサーバー運用構築 メール、DNS、ウィルス対策サーバ構築運用 Excel/Word/PowerPoint
-
【未経験歓迎】大手SIerネットワークの保守・構築・QAサービスのエンジニア案件・求人
ネットワーク(運用・保守)の案件・求人月額27万~33万円東京都品川区(大崎駅)- 業務内容
- ネットワークの保守・構築・QAサービス クラウドサービスの基盤拡張・設定変更 (環境) Cisco switch/Router/ASA/ASR/Nexus F5 BIG-IP/Linux/Windows Server/VMware
- 必要スキル
- ITパスポートもしくは同等の知識 EXCEL/PowerPointでのドキュメント作成経験
-
【若手歓迎】初等中等教育向けシステム運用保守のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額30万~45万円東京都品川区(品川駅)- 業務内容
- 小学校・中学校向けに提供するシステムの運用保守 問い合わせ対応及び1次障害調査 (環境) Windows/Linux
- 必要スキル
- サーバーのご経験 ネットワークのご経験
-
アウトソーシングサービスのインフラ運用のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額50万~62万円東京都三鷹市(三鷹駅)- 業務内容
- 非定型の運用(メンテナンスや夜間のエスカレーション等) 運用手順に関するドキュメント作成
- 必要スキル
- 以下いずれかのインフラ運用経験 WindowsServer/Redhat系(UNIXでも可) Cisco/JuniperなどL3/L2スイッチ、ルーター ファイアウォール(Paloalto/Fortiegate) ロードバランサー(F5 BIG-IP/Citrix NetSCaler) WAN関連
-
Oracleデータベースのシステム設計・構築のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額48万~60万円東京都中央区(新川駅)- 業務内容
- エンジニアリングセンターのDBチームにてOracleDBを用いた システムの設計・構築・検証
- 必要スキル
- 以下のご経験 Oracleデータベース設計・構築 Oracle11g,12c以降の設計・構築・テスト案件 複数のプロジェクト対応 プロジェクト関係者(PM・他領域関係者)との調整 プロジェクトリーダー
-
運用会社向け基盤構築支援のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額46万~58万円東京都千代田区(神田駅)- 業務内容
- 設計・構築・試験および運用維持
- 必要スキル
- 以下いずれかのご経験 NW機器/VMware基盤/Linuxの設計・構築・運用 監視ツール(zabbix、Nagios) 構築
-
【高額案件】外資系生保向けサーバー仮想化PMOのエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額65万~80万円東京都江東区(錦糸町駅)- 業務内容
- サーバー仮想化の運用に伴う推進・運用等
- 必要スキル
- 以下のご経験 PMO、Linux設計~構築、VDI業務
-
【未経験歓迎】SIPサーバーの検証のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人時給2,800~3,500円東京都港区(浜松町駅)- 業務内容
- IP電話端末に関するサーバー検証 テスト設計、仕様書の作成、テスト (環境)Linux
- 必要スキル
- ルーター/スイッチの基礎知識 wiresharkでパケットを見た経験
-
外資金融向けUNIX系運用設計・構築のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額46万~57万円東京都千代田区(半蔵門駅)- 業務内容
- グループ内のシステム更改に伴う運用設計・構築
- 必要スキル
- 基本的なOS(RHEL or AIX)知識 Ksh(K shell)等のスクリプト修正経験 運用設計書・試験仕様書・各種申請書等のドキュメント作成経験
-
Linuxサーバーおよびミドルウェアの設計・構築のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額48万~60万円東京都23区西部(非公開駅)- 業務内容
- サーバー構築・仮想化対応 詳細設計~構築・実装まで
- 必要スキル
- ソフトウェアデザイン及びインテグレーション経験1年以上 Linuxについての基本的な知識 Shell/Perl等でのスクリプト作成経験
-
【高額案件】仮想化基盤に関するインフラ提案・設計・検証・構築のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額60万~75万円東京都千代田区(飯田橋駅) 神奈川県川崎市(川崎駅)- 業務内容
- 通信キャリアに提供する仮想化基盤に関するインフラ設計・検証・構築 サーバーSI(提案~方式検討~設計~構築~切り替え) サービス開発に伴うインフラ変更・システム更改 共通クラウド基盤更改案件の提案支援
- 必要スキル
- LPIC3もしくは同等の知識 コミュニケーションの得意な方 以下いずれかのご経験 Linuxの設計・構築 RHEL7/Windows 2016/Solarisの運用または設計・構築 仮想化(VMware/Hyper-V) の運用または設計・構築
-
【若手歓迎】サーバー基盤の維持管理のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額33万~48万円神奈川県横浜市(天王町駅)- 業務内容
- プロジェクト内サーバー基盤の維持管理 構成図・パラメータシートなどの維持管理資料の更新 仮想サーバー上のOS・DB等ミドルウェアのメンテナンス 障害調査、切り分け・社外問い合わせ等
- 必要スキル
- サーバー運用・保守経験2年以上
-
オンプレ環境からAWSへのシステム更改のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額45万~61万円東京都千代田区(飯田橋駅)- 業務内容
- 詳細設計・構築・試験
- 必要スキル
- RHEL構築経験
-
製造業グループ向けシステム基盤運用のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額40万~55万円東京都中央区(八丁堀駅)- 業務内容
- 大手製造業グループのシステム基盤運用、構築・更新 障害対応、対応内容の報告
- 必要スキル
- ネットワーク運用に関するTCP/IPの知識 以下のご経験 WindowsServerの構築または運用管理3年以上 監視ツール(JP1/Zabbix/Nagios等)の運用1年以上 仮想環境(VMwareまたはHyper-V)の運用1年以上 手順書の作成(MSWord/Excel)
-
時給3,000~3,600円東京都江東区(豊洲駅)
- 業務内容
- パラメータ設計、構築・試験手順書作成 検証、操作手順書作成
- 必要スキル
- サーバー設計もしくは構築のご経験 OS・ソフトウェアのパラメータ設計経験 ドキュメント作成(パラメータシート、構築・試験手順書、操作手順書)経験 以下いずれかのご経験 スクリプト作成・修正(PowerShell/VBS/シェル) Windows Server 2016/Redhat Enterprise Linux 7.x VMware vSphere 6.5/ストレージ(HP 3PAR/StoreEasy)
-
サーバー基盤の設計・構築・運用のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額48万~60万円東京都千代田区(飯田橋駅)- 業務内容
- クラウドサーバー基盤の設計・構築・運用保守 Linuxサーバ証明書更新やアカウント追加 インシデント対応、月次定例報告 基盤のリプレイスやWAFの導入
- 必要スキル
- 以下のご経験 Linuxサーバー(RHEL/CentOS)設計・構築・運用 Word/Excel/Powerpointの使用(パラメータシート、手順書作成など) コミュニケーション能力の得意な方
-
月額53万~68万円東京都中央区(月島駅)
- 業務内容
- 旅行系会社向けシステムの企画・検討・設計~構築
- 必要スキル
- Windows/Linuxでの設計・構築経験 VMWereのご経験
-
【若手歓迎】中小企業向けシステム基盤運用のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額30万~45万円東京都中央区(八丁堀駅)- 業務内容
- Windows/Linux系OSのシステム基盤運用 監視システムのチューニング及びメンテナンス対応等
- 必要スキル
- Windows/Linux系の基本的なOS管理スキル NW(Cisco/Juniper等)か監視ツール(JP1/zabbix等)の知識
-
大手通信キャリアNWの提案・設計・構築のエンジニア案件・求人
ネットワーク(設計・構築)の案件・求人時給3,000~3,600円東京都千代田区(飯田橋駅)- 業務内容
- ホールセール事業者向けのネットワークソリューションの提案 要件ヒアリング、見積書作成 、設計 構築(実作業発生する場合もあり) テスト、引き渡し ※ネットワークが中心だが、サーバー関連もあり
- 必要スキル
- ネットワークソリューションの提案・設計経験 CCNAもしくは同等の知識 サーバーに関する基礎知識 コミュニケーションの得意な方
-
月額32万~46万円東京都千代田区(飯田橋駅)
- 業務内容
- サービス基盤ネットワーク運用 監視・運用経路の仮想ルーター運用 デリバリ業務(ルーティング、NAT設定など) 設定内容の手順化 社内ユーザからの問合せ対応、社内ユーザとの作業調整 現地でのラッキング、現地作業者に対する指示 システム運用、障害対応等
- 必要スキル
- ネットワーク運用経験1年以上 CCNAもしくは同等の知識
-
クラウド基盤の監視システム設計・構築・運用のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人月額50万~61万円東京都港区(田町駅)- 業務内容
- サービス(VMware、ミドルウェア等)監視設計・構築 基盤(スイッチ、ストレージ、物理マシン等)監視設計・構築 監視業務フローの設計・改善 ドキュメント作成
- 必要スキル
- ネットワーク・TCP/IPの基礎知識 Linuxサーバー管理経験3年程度 UNIX/Linuxの知識 パブリッククラウドを利用したシステムの設計・構築のご経験 (AWS/GCP/Azure)
-
月額47万~58万円東京都千代田区(九段下駅)
- 業務内容
- 設計~構築まで
- 必要スキル
- SolarisもしくはLinuxの設計・構築経験
-
月額35万~48万円東京都品川区(五反田駅)
- 業務内容
- 大手通信キャリアの社内システムにおける維持管理、構築 アップデート、設定変更、障害対応、QA対応 (環境) 仮想基盤:ESXi OS:Linux/Windows ミドルウエア:インフラ維持系MW(バックアップ、ウィルス対策ソフト等) ハードウェア:HP社製サーバー、ストレージ
- 必要スキル
- 以下のご経験 仮想基盤またはLinuxサーバー運用2年以上 障害対応、社外調整
-
月額34万~47万円神奈川県川崎市(新川崎駅)
- 業務内容
- 基盤構築案件プロジェクトの運用設計における 運用設計書・運用フロー・運用マニュアル作成 (環境) AWS/Linux
- 必要スキル
- AWSもしくはLinuxの運用経験2年以上
Linuxとは?
サーバOSは主にWindows系サーバOSとUNIX系サーバOSの2種類に分けられ、中でもよく使われているのがUNIX系サーバOSであるLinux(リナックス)です。
1991年にヘルシンキ大学の大学院生(当時)Linus Torvalds氏によって開発された、UNIX互換のOSです。その後フリーソフトウェアとして公開され、全世界の開発者によって改良が重ねられています。Linuxは他のOSに比べ、低い性能のコンピュータでも軽快に動作するという特徴があります。また、ネットワーク機能やセキュリティに優れ非常に安定しているため、NASAやアメリカの国防総省などコンピュータの絶対的な安定性を必要とする団体でも採用されています。企業のインターネットサーバとしても多く採用されており、最近では携帯電話やデジタル家電など組み込み機器のOSとしても普及し始めています。
LinuxはUnixを参考にして開発されたサーバOSであるため、黒い画面で操作する、キーボードでの文字入力(CLI:コマンドラインインターフェース)がメインなど、共通した特徴が数多く見られます。
Linuxの特徴
Linuxはプログラムの中身が公開されているオープンソースのため、ライセンス料がかかりません。Unixが初期に比べ高価になってきているのに対してLinuxは無料のため、費用の面で大きなアドバンテージがあるといえます。但し、Red Hat Linuxのように、技術サポートやバグ修正/アップデートの入手やハードウェアのソフトウェア認定などを含むサポートサービスを受ける権利を有する、サブスクリプション契約によるサポートサービスを購入が必須になっている製品もあります。
ネットワーク機能やセキュリティ機能が高く、安定して稼働し、自由にカスタマイズできるサーバOSのため余計な機能が入っておらず、処理速度が速いことも特徴です。
Linuxの市場価値
Linuxはオープンソースであるため多くの人が開発に携わっており、次々に新しいバージョンが誕生しています。ゲーム機や電子書籍リーダー、車の管理システム、Androidスマートフォンなど様々なシーンで利用されており、幅広く応用が利くサーバOSと言えるでしょう。
企業での利用率が高く、近年盛んに行われているサーバのクラウド移行においてもLinuxはしばしば選択されています。また、ネットワーク機器のベースOSとなっていることも多く、基本的な操作方法についてはネットワーク系のエンジニアも必須スキルとなりつつあります。
また、幅広く使用されているWebサーバ用ソフトウェア「Apache」は、多くの場合はLinux上で利用されています。LinuxとApacheの組み合わせは、Webアプリケーションを開発するときにもよく用いられます。
Linuxの資格
Linuxの公的な資格としては、以前からある国際的な資格であるLPIC(エルピック)と、LPI-Japanが2018年から開始したLinuC(リナック)の2つの資格があります。(Red Hatやなどのベンダーが行っている独自の資格もあります。)
LPICは、NPO法人Linux技術者認定機関LPIによって運営されているIT資格で、国際的に認められている試験であり、200カ国以上からの受験者がいます。グレードはレベル1、レベル2、レベル3に分かれており、レベル3に合格すると高いレベルのスキルを持つ専門家であることを証明できます。
一方、LinuCは2018年にLPI-Japanが独自に作った認定資格です。初年度の試験はLPICの内容を踏襲したものでしたが、今後は日本のニーズに合った試験内容を増やす予定となっています。当初は日本語のみで受験可能でしたが、2019年2月より英語版の試験も始まり、海外からの受験者にも対応するようになりました。LinuCのグレードもレベル1、レベル2、レベル3に分かれており、レベル3についてはMixed Environment(300試験)・Security(303試験)・Virtualization & High Availability(304試験)の3つの分野に分かれており、この3つの内の1つに合格すればLinuC レベル3に認定されます。
Linuxのキャリア例
インフラエンジニアは常に需要がある安定した職業ですが、Linuxを使いこなせるインフラエンジニアの数は不足しています。ネットワークの知識に加えて、Linuxに関するスキルを身につけることで、インフラエンジニアとしての仕事の幅が広がりますので、さらなるキャリアアップが狙えるでしょう。