Salesforceに特化した情報をお届けします
Salesforce Email Objectとは?メール送信の方法を通じて機能を知ろう

目次
Salesforce Email Objectとは?
Salesforce Email Objectとは、Salesforce内でのEメール作成、送信、受信すべてを行うために扱われているObjectのことです。メール送信のための操作や処理も含まれると言えます。
Salesforceのマーケティングを自動化するツール、Marketeing Cloudではメールデータの取り込みから作成、送信までのプロセスを行うことができます。
以下では、Salesforce Email Objectのひとつとして、Marketeing Cloudのアプリケーションを使ったメール送信の流れをお伝えします。
メール購読者のデータのインポートとデータエクステンションの作成
SalesforceのMarketeingCroud内にメール購読者のデータを、データ格納先のデータエクステンションに取り込みます。
そのために送信可能データエクステンションを作成することが必要です。Email Studioアプリケーション内で、送信可能データエクステンションの作成後、データのインポートを行います。
コンテンツの作成とメールテンプレートの作成
メールの作成を開始ができる環境を整えた後は、コンテンツ管理ツールContent Builderを利用してメールの作成をします。その後、Email BuilderとContent Builderを使ってメールテンプレートを作成します。
最適なメールを送信するためのテスト送信
思い通りのメールが送信できるかどうかの確認を行うために、購読者のプレビューとテスト送信の機能を使います。Contents Builderの「購読者のプレビュー」では、メールのプレビューを表示することが可能です。
その後、Email Studioの「コンテンツ」タブからテスト送信して、最適なメールが送信できるかどうかを検証します。
メール送信フロー
メール送信は手動または自動のどちらかを選択できます。Contents Builderからの送信フローを起動し、Email Studioからの送信を実行します。
「プロパティの定義」、「オーディエンスの選択」、「配信の構成」、「レビューと送信」の4つのタブからそれぞれの必要に応じて編集し、手順を進めてメールを送信します。
最適なメール送信を可能にする機能トラッキング
メールの最適化は、顧客からの反応を確認することで可能になります。「トラッキング」のタブからは送信されたメール数、メール開封数の他、メールのリンクをクリックしたクリック数、購読取り消し数などが確認できます。
Salesforce Email Objectを知ってメールを最適化しよう
Salesforce Email Objectは抽象的な概念ですが、メール送信のための仕組みとも言えます。SalesforceのMarketeing Cloud内のメール送信の流れを知ることで、Salesforce Email Objectの具体的な働きが理解できます。
無料学習サイトtrailheadでは、メール送信に関する詳細な情報が得られます。最適なメール送信を可能にするSalesforce Email Objectについての知識を深めてみましょう。
Search キーワード検索
Popular 人気の記事
-
SalesforceにおけるApexとは?特徴や使い方を解説
公開: 更新:
Categories 連載一覧
Tags タグ一覧
Jobs 新着案件
-
Salesforceエンジニアの求人/設計開発/東京都中央区/【WEB面談可】/在宅ワーク
月給80万~80万円東京都中央区(小伝馬町駅) -
Salesforceエンジニアの求人/決済代行システム管理/東京都新宿区/【WEB面談可】/在宅ワーク
月給56万~56万円東京都新宿区(初台駅) -
Salesforceエンジニアの求人/運用保守・開発/東京都文京区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給58万~63万円東京都文京区(後楽園駅) -
Salesforceエンジニアの求人/構築/東京都千代田区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給50万~50万円東京都千代田区(永田町駅) -
Salesforceエンジニアの求人/運用/東京都品川区/【WEB面談可】/在宅勤務
月給30万~30万円東京都品川区(五反田駅)