個人情報保護方針 夢テクノロジー
- 利用目的をできる限り特定したうえ、あらかじめ公表するか、取得後速やかにご本人に通知または公表します。但し、ご本人から書面で直接取得する場合には、あらかじめ明示します(要配慮個人情報は、法令により例外として扱われるべき場合を除き、本人の同意がある場合に限り取得します。)。
- 利用目的の達成のために必要な範囲のみ収集します。
- 適法且つ公正な手段を用いて行います。
個人情報に関するお問い合わせは、下記の担当者宛に電話またはメールにてお願いいたします。
(当社休日を除く。)
Eメール : privacy@yume-tec.co.jp TEL:03-6859-5700
- 制定日 2009 年 11 月 20 日
- 最終改定日 2019 年 12 月 10 日
- 株式会社夢テクノロジー
- 代表取締役社長 佐藤 大央
応募いただいた仕事の採用選考、ご希望及び能力等に応じた仕事のご紹介(派遣・紹介予定派遣・委託・職業紹介等)や仕事に関する連絡・案内、教育訓練のために利用します。
■従業者等情報
当社の役員、従業員とその家族、および退職者に関する情報は、従業者管理(人事、勤怠、報酬・給与、労務管理、災害連絡など)のために利用します。
■技術者情報(当社取引先を経て収集されたものを除く)
技術者本人から直接経歴書等の提出を通じて取得した情報は、技術者の業務遂行能力を判断するために利用します。
■顧客情報
当社ウェブサイトからネットワーク関連機器を販売するにあたり、注文及び販売管理並びにお問合せに回答するために利用します。
■取引先情報
当社の取引先管理および営業活動等のために利用します。
■問い合せ情報
いただきましたご意見、お問い合わせ等への回答(回答のための必要な連絡を含みます。)、必要な調査および当社内で講じる必要な改善等の措置のために利用します。
- 法令に基づく場合(労働者派遣法に基づく相手方への通知等)
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
- 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合
当グループ企業及び当グループ企業が掲載した仕事への採用応募者の氏名、性別、電子メールアドレス、生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、取得資格・技能、志望動機等の採用応募者に関する情報
■共同して利用する者の範囲
当グループ企業4社(株式会社夢真ホールディングス、ネプラス株式会社、株式会社インフォメーションポート、株式会社夢テクノロジー)
■共同して利用する者の利用目的
当グループ企業の採用選考、当グループ企業が掲載・紹介した仕事の採用選考、当グループ企業による仕事の紹介・案内、教育訓練のため
■個人情報の管理について責任を有する者の名称
個人情報を原取得した企業(次のいずれかの企業になります)ネプラス株式会社、株式会社インフォメーションポート、株式会社夢テクノロジー
- 委託:個人データの取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。これらの委託先は、十分な個人情報のセキュリティ水準にあることを確認の上選定し、契約等を通じて必要かつ適切な監督を行います。
- 個人情報の正確性:お預かりした個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただく時点の個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、ご本人が責任を負うものとします。
- 提供の任意性とその結果:個人情報を提供するか否かは任意ですが、必須項目に入力がない場合は適切な回答が不可能となる可能性があります。
- 書類等の返却:当社は、原則としてご提供いただきました個人情報につきましては、法令等の定めがない限りは、いかなる媒体(書類、データを問わず)にてご提出いただいた場合においても返却いたしません。
- プライバシーポリシーの変更:法令等で定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。
会社夢テクノロジー 個人情報保護管理者 笹野 記之
Eメール : privacy@yume-tec.co.jp TEL:03-6859-5700
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565
0120-700-779
をご希望の場合は、上記5記載の担当者までお申し出ください。次のいずれかの方法に従い、保有個人データの開示等に関する手続きを行います。なお、開示等の手続きについての手数料は、徴収いたしません。
① 郵送での手続き
「個人情報開示依頼書」をお送りしますのでご本人を確認できる書類のコピーを添付して郵送ください。本人確認後、開示等の要求に応じます。
② 直接来社にて手続き
ご本人を確認できる書類をご持参ください。本人確認後「個人情報開示依頼書」にご記入いただき開示等の要求に応じます。
※「個人情報開示依頼書」は、郵送又はご持参による手続き終了後当社で破棄いたします。
(宛先)
株式会社夢テクノロジー 個人情報保護管理者 笹野 記之 宛
東京都千代田区神田練塀町 300 住友不動産秋葉原駅前ビル 6 階
- 当社の個人情報管理者:個人情報保護管理者 笹野 記之
- 連絡先:電話 03-6859-5700
- 利用目的:応募いただいた仕事の採用選考、ご希望及び能力に応じた仕事のご紹介(派遣・紹介予定派遣・委託・職業紹介等)や仕事に関する連絡・案内、教育訓練、お問合せに回答するため。
- 提供:当社で上記目的に使用するほか、当グループ企業間で共同利用させていただく場合があります。
- 委託:外部への委託はいたしません。
- 提供の任意性とその結果:個人情報を提出するか否かは任意ですが、必須項目に入力がない場合は適切な回答が不可能となる可能性があります。
- 個人情報の開示等の要求:個人情報保護管理者まで電話にて個人情報の開示等を要求してください。要求受付後、「個人情報開示依頼書(本人申請用)」を郵送いたします。必要事項を記載後、ご郵送または弊社までご持参ください。郵送又はご持参による手続き終了後「個人情報開示依頼書(本人申請用)」は破棄いたします。
- 開示等の方法:書面により開示します。
- 追加、訂正、削除の結果通知:開示等による追加、訂正、削除の結果については当社で修正された内容を書面で通知いたします。