.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. エンジニア全般
  4. 働き方
  5. Webディレクターがフリーランスになるには?メリットとデメリット4つ

Webディレクターがフリーランスになるには?メリットとデメリット4つ

  • 働き方
公開日時:   更新日時:
Webディレクターがフリーランスになるには?メリットとデメリット4つ
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
    最新情報や関心のある情報を毎日お届け。 FEnetメールマガジン メルマガ登録はこちらから>>
    システム
    エンジニア
    Webディレクターでもフリーランスになれるのですか?
    プロジェクト
    マネージャー
    はい!メリットとデメリットがありますので、事前によく確かめてからにしましょう。

    Webディレクターとは

    Webディレクターとは、Webコンテンツの制作でディレクション業務をする仕事です。ディレクターは監督を意味しています。Webディレクターは、プロジェクトに必要なデザイナーやライター、プログラマーなどの制作スタッフに指揮しながら、コンテンツ企画の作成や提案、制作スケジュールの設計や実行など、Webコンテンツ制作をするための全体管理をします。

    Webディレクターの年収

    Webディレクター全体の平均年収は446万円ほどで、40代での平均年収は533万円ほどです。Webディレクターの業務はディレクションのため、作業の流れからすると上流工程に当たる仕事をすることになります。基本的に上流工程を担当する職業は年収が高くなる傾向があるため、Webディレクターの年収も高めとなっています。

    Webディレクターはフリーランスで出来る?

    Webディレクターはフリーランスで行うことは可能です。しかし、会社と違ってフリーランスの場合は自分で仕事を獲得しなければなりません。そのため、仕事を獲得するための人脈や営業力も必要でしょう。また当然ながら、Webディレクターとしての技術力や実績がないと、顧客からの信頼を得られません。フリーランスとして独立するのであれば、自身のスキルレベルを把握しておくことも重要となります。

    スキルチェックで自分の実力を知ろう

    フリーランスになれば、会社勤めではないので、仕事をする時間も場所も内容も全て自分で決められます。自由なことはメリットでもありますが、それだけではありません。自分自身で仕事の内容や流れを管理しないと、納期に間に合わなかったり、自身のスキルレベルでは、できない仕事を受注してしまったりする危険があります。そのため、自身のスキルレベルは正確に把握しておく必要があるでしょう。

    paiza

    paizaはIT、Webエンジニアに特化した転職サイトです。paizaが持つ特徴として、コーディングテストを受けて、そのテスト結果が企業の設定基準を超えた場合は、書類選考なしで面談や面接に進めます。そのため、スキルレベルでミスマッチが起こりにくいのです。また、paizaでは、プログラミング力のスキルチェックをすることもできます。

    Webディレクターがフリーランスになった時のメリット4つ

    Webディレクターが、フリーランスとして独立すると仕事の流れが大きく変わります。特に、自身で仕事を獲得しなければならないので、もし仕事が獲得できなければ、収入がなくなってしまいます。しかし、フリーランスのWebディレクターとして独立する人がいるということは、フリーランスに転向することに、それだけのメリットがあるということです。

    メリット1:年収が上がりやすい

    会社勤めをしていれば、毎月ある程度決まった額の給料をもらうことはできます。しかし、フリーランスの場合はそうではありません。フリーランスには勤務時間がなく、いつでもいくらでも仕事ができます。また、仕事をやればやるほど収入が増えるでしょう。そのため、常に効率の良い仕事だけではありませんが、仕事がスタンダードにこなせるようになれば、会社勤めよりもフリーランスで独立した方が年収は上がることが多いのです。

    メリット2:自由度が高い

    フリーランスになれば自ら仕事を受注することになります。そのため、仕事の量や内容、進め方を自分で選べるので、フリーランスになると仕事の仕方の自由度が上がるでしょう。ただし、フリーランスで仕事を選べるような状況になるには、かなりの実績が必要となります。また、仕事量が少なかったり、あまり仕事を選り好みしたりしていると収入が得られなくなってしまうこともあるので、注意しましょう。

    メリット3:勤務時間を調整できる

    フリーランスには勤務時間がなく、いつでもどれだけでも仕事ができます。つまり、自分自身でスケジュール管理ができるので、昼夜を逆転して仕事をしたり、好きなタイミングで休日にしたりできます。ただし、やればやるだけ収入につながるフリーランスなので、休めばそれだけ収入が下がるということも理解しておかないといけません。

    メリット4:他の仕事もできる

    会社勤めの場合、副業が禁止されることが多いでしょう。しかし、フリーランスは個人事業主なので、どのような仕事をしても問題ありません。Webディレクターの仕事をメインにして、空いた時間で他の仕事をするということもできます。また、定年退職もないので、Webディレクターや他の仕事で身につけたスキルは、いつまでも収入に繋げられるでしょう。

    Webディレクターがフリーランスになった時のデメリット4つ

    Webディレクターとしてフリーランスになれば収入が上がりやすかったり、自由に仕事ができたりと多くのメリットがあります。しかし、Webディレクターとしてフリーランスで独立することにはデメリットもあります。もし、Webディレクターとしてフリーランスで独立するのであれば、事前にメリットだけでなくデメリットもあることを理解しておく必要があります。

    デメリット1:案件が受注できない場合の収入がゼロ

    フリーランスとして独立した人が最初にぶつかるのが、仕事の獲得でしょう。会社勤めであれば、毎月ある程度の決まった額の給料をもらえます。しかし、フリーランスの場合は、案件が受注できなければ収入はありません。会社の肩書きなしで、個人の価値だけで仕事を獲得するのは非常に難しいことです。案件が受注できずに、時間とお金がなくなっていくというのは、独立したてのフリーランスが陥りやすい状況です。

    デメリット2:自己管理が必要

    フリーランスになれば仕事はやればやるだけ収入に繋がります。しかし、休まずにずっと仕事を続けることはできません。いつ仕事をしていつ休むのか、休んで納期は間に合うか、休みすぎて収入が下がっていないかなど、スケジュールや収入のバランスを自分で管理する必要があります。また、体調不良で仕事ができなくなると、それだけ収入が減ってしまうので、体調管理も非常に重要です。

    デメリット3:代わりになる人がいない

    会社であれば、自分が体調不良で仕事を休んでも、職場の仲間たちが仕事をフォローしてくれるでしょう。しかし、上記で述べた通り、体調不良で仕事ができなくなると、フリーランスは個人で仕事をしているため、代わりに仕事をフォローしてくれる人はいません。

    デメリット4:信用が低い

    会社勤めをしていれば、毎月決まった額の給料をもらえます。また、会社に勤めているという信用もあるので、ローンを組んだり、クレジットカードを作ったりする際に、あまり無茶をしない限りは審査で苦労するようなことはないでしょう。しかし、フリーランスは収入が不安定で、まだまだ社会的な信用性も低いです。そのため、何かの審査を受ける際には、不利な状況になってしまうこともよくあります。

    Webディレクターに必要なスキル3選

    Webディレクターは、Webコンテンツを制作するために全体を管理します。多くのことに対応する必要があるので、身につけておくべきスキルもたくさんあるでしょう。その中でも、Webディレクターとして特に重要となるスキルが3つあります。

    スキル1:マネジメントスキル

    Webディレクターは人員、コスト、スケジュールなど、多くのことを管理しなければいけません。しかし、仕事を進めていると、いろいろなトラブルが発生することもあります。その際に、正確な進捗管理やスタッフのモチベーション維持、スケジュール調整などスムーズな仕事の流れを止めないように、即座に対応したり、事前にリスクを回避したりできるマネジメントスキルが必要となります。

    スキル2:コミュニケーションスキル

    Webディレクターはコンテンツ制作のために、システムエンジニア、Webデザイナー、ライターなど多くの人をまとめる必要があります。そのため、チームとして円滑に仕事ができるようにコミュニケーション能力が求められます。特に、設計や仕様を伝える際には、相手が間違って解釈してしまうと、思っているものができなくなる可能性がでてきます。

    スキル3:Webマーケティングの運用スキル

    顧客からの依頼でコンテンツ制作だけを頼まれているような場合は、要望通りに作成すれば報酬に影響がない場合もあります。しかし、もし納品したコンテンツが誰にも使ってもらえていなければ、Webディレクターとしての評判が上がらず、次の仕事に繋がりにくくなってしまうことも考えられます。Webディレクターとして評価を得るためにも、Webマーケティング手法や運用スキルは身に付けておく必要があるでしょう。

    システム
    エンジニア
    Webディレクターには、マネジメントスキルやコミュニケーション力が必要ということですね。
    プロジェクト
    マネージャー
    そうですね。フリーランスになる際も求められるスキルになります。

    Webディレクターでフリーランスになる前にメリットとデメリットを知っておこう

    Webディレクターでフリーランスになるには、メリットもありますが、デメリットもあります。これから、フリーランスとして独立するのであれば、その両方をしっかりと理解しておくようにしましょう。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    新着案件New Job