
【jQuery初心者向け】おすすめのメソッド
Webアプリケーション開発で入力項目や表示項目を制御する際、使用する言語にjQueryがあります。
jQueryを使用すると、様々な機能をより簡単に実装することができます。初心者の方でも簡単に使用できるように、 おすすめのメソッドを紹介します。
- PG
- Webアプリケーションの実装を便利にするものとして、jQueryというのがあると聞きました。
- PL
- jQueryを使用すると、画面に動きを付けたり、項目の制御がより簡単にできたりします。方法を一緒に確認しましょう!
目次
jQuery初心者向けの導入方法
jQueryを使用する際には、サーバーにjQueryファイルをダウンロードする。もしくは、ファイルが置かれているサーバーを参照して利用する方法の2通りがあります。
jQuery初心者には作業が簡単である、サーバーを参照する方法がおすすめです。以下でjQueryの導入方法を紹介しているので、ご参照ください。
関連記事:「jQuery UIのダウンロードの手順と使い方」
jQuery初心者向けのおすすめのメソッド
続いて、初心者でも使いやすいおすすめのメソッドを紹介します。
cssメソッド
設定されているCSSの値の取得や、指定した値を設定することができます。
fadeIn/fadeOutメソッド
画面上の要素をフェードイン、フェードアウト表示することができるため、画面上の項目に動きを付けることができます。
findメソッド
指定した要素の中から、指定した条件に一致する項目を検索するメソッドです。
条件にはidやnameといった属性やタグが指定でき、様々な処理を行うことができます。
関連記事:「jQueryで子要素の取得ができるfindメソッドの使い方」
parentメソッド
指定した要素の親要素を取得できます。
親要素を取得した後に他のメソッドと併用することで、様々な処理を行うことができます。
parentメソッドをつなげることで、親のさらに親要素を取得することも可能です。
関連記事:「jQueryで親要素の取得ができるparentメソッドの使い方」
attrメソッド
指定した要素の属性の取得や設定ができるメソッドです。
属性とは、aタグであればhref、imgタグであればsrcなど、タグごとにそれぞれの属性があり、取得と設定ができるようになります。
関連記事:「jQueryのattrメソッドで属性を操作。設定や削除の方法とは」
- PG
- jQueryを使用する準備は簡単で、使いやすいメソッドもたくさんあるのですね。
- PL
- jQueryを覚えて使いこなせると、様々な機能を付けることができて、アプリケーションも作りやすくなります。
jQueryには便利で使いやすいメソッドがたくさんある
jQueryを使用するための準備と、おすすめのメソッドを紹介しました。
jQueryを使用すると、Webアプリケーションに様々な機能を付けることができるだけでなく、実装もより簡単にできるので、使用してみてはいかがでしょうか。