.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. プログラミング言語
  4. Electron入門|デスクトップアプリケーションを作成しましょう

Electron入門|デスクトップアプリケーションを作成しましょう

  • プログラミング言語
公開日時:   更新日時:
Electron入門|デスクトップアプリケーションを作成しましょう
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
    システム
    エンジニア
    Electoronはどのようなプログラミング言語なのですか。
    プロジェクト
    マネージャー
    HTMLとCSS、JavaScriptなどのウェブ技術を使ってデスクトップアプリケーションを作成できるプログラミング言語です。

    Electron入門


    今回は、Electron入門編です。Electronとは、HTMLとCSS、JavaScriptなどのウェブ技術でデスクトップアプリケーションを作成できる仕組みです。

    Electronの導入方法から、デスクトップアプリケーションを作成・パッケージ化について紹介します。Electron入門編に興味のある方はぜひご覧ください。

    package.jsonファイル作成

    Electronの開発には、Node.jsが必要です。ここでは、Node.jsはインストールしている前提で進めます。

    まず、入門編として、package.jsonファイルを作成します。アプリケーションを格納するディレクトリを作成し、コマンドプロンプトでそのディレクトリに移動してください。

    以下のように、npm initコマンドを実行し、デフォルトのままEnterキーを押します。

    カレントディレクトリにpackage.jsonが自動生成されます。

    Electronのインストール

    入門編として、Electronをインストールします。以下のように、npm installコマンドを実行してください。

    次に、以下のコマンドを実行してみます。

    Electronの画面が開くと、インストールに成功しています。
    ×ボタンで閉じておいてください。

    アプリのエントリーポイント作成

    入門編として、アプリケーションのエントリポイントを作成します。

    package.json と同じディレクトリに index.js を作成します。index.js は package.json 内に記載しているjsonファイルと同じ名前になるようにしてください。

    HTMLファイル作成

    入門編として、index.html ファイルを作成します。index.json 内に記述した html と同じ名前になるようにしてください。

    ここでは、Hello World!を表示するだけのhtmlにします。

    アプリケーションの起動

    入門編として、Electronで作成したアプリケーションを起動してみます。
    electronコマンドの引数にindex.jsを指定してください。

    画面が開き、Hello World!が表示されることが分かります。

    パッケージ化

    入門編として、作成したアプリケーションを、配布のためにパッケージ化します。
    まず、electron-packagerをインストールします。

    electron-packagerのインストールが完了したら、パッケージ化します。
    以下のコマンドでプラットフォームやアーキテクチャを指定します。

    “electron-hello-world-win32-x64″フォルダに”electron-hello-world.exe”が作成されます。
    exeファイルをダブルクリックすると、アプリケーションが起動できます。

    システム
    エンジニア
    Electronはデスクトップアプリケーションを作成することができるのですね。
    プロジェクト
    マネージャー
    今回紹介したのは入門レベルでしたが、ご自身でソースコードを書いて理解を深めてください。

    まとめ

    Electron入門編、いかがでしたでしょうか。Electronとは、HTMLとCSS、JavaScriptなどのウェブ技術でデスクトップアプリケーションを作成できる仕組みです。

    Electronの導入方法から、デスクトップアプリケーションを作成・パッケージ化について紹介しました。ここで紹介したのは入門レベルですので、ぜひご自身でソースコードを書いて、理解を深めてください。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    新着案件New Job