.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. プログラミング言語
  4. Juliaという高速プログラミング言語は数理計算が得意

Juliaという高速プログラミング言語は数理計算が得意

  • プログラミング言語
公開日時:   更新日時:
Juliaという高速プログラミング言語は数理計算が得意
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
    システム
    エンジニア
    Juliaというプログラミング言語があるそうですね。
    プロジェクト
    マネージャー
    はい。JuliaではPythonのライブラリやC言語やFortranのコードを呼び出すこともできるのです。

    Juliaというプログラミング言語とは?


    Pythonと比べられることが多いJuliaですが、Pythonよりも高速なことで知られ、現在、大注目のプログラミング言語なのです。

    また、Juliaは数値計算が得意なプログラミング言語で、今はPythonほどメジャーではありませんが、これからが期待されているプログラミング言語です。

    Juliaの利用方法

    Juliaの利用方法は公式サイトからexeファイルをダウンロード・インストールし、binフォルダにパスを通せば終わりです。

    JuliaはLispなどと同じようにシェルに直接打ち込むインタラクティヴな対話型のプログラミング言語であり、jlファイルとして保存すれば普通にPythonのように扱えます。

    Juliaをインストールして付随しているシェルを使うのもいいのですが、パスを通してWindows環境ではPowerShellを使うのが楽です。

    JuliaでHello World!

    binフォルダにパスを通したならば、PowerShellを「管理者として実行」で立ち上げjuliaと打ち込めばJuliaが起動します。

    これでJuliaが使えます。それでは「Hello World!」と出力してみましょう。

    ここでEnterキーを押せば次のように出力されます。
    Juliaを終了させるには「Ctrl+D」かexit()を打ち込めば終了します。また、仮にHelloWorld.jlファイルで保存し場合は次の通りです。

    変数の宣言

    Juliaでの変数の宣言は非常に簡単で、Juliaは自動での型推論が実装されています。

    これでa、bが宣言され、それぞれに1、1.0で初期化されます。

    if文

    プログラミング言語を学ぶ際、分岐処理は必須ですが、Juliaもその例に漏れず分岐処理があり、ここではif文を取り上げます。

    上記のソースコードをevenOdd.jlとして保存します。そして、

    と出力されればOKです。

    関数

    プログラミング言語、Juliaの関数の定義の仕方を見てみましょう。Juliaではコメントアウトは#でします。

    最初の関数 sphere_vol(r)は球体の体積を求めています。次のquadratic(a, sqr_term, b)はsqr_termは未定義です。また、πはpiでJuliaでは定義されています。

    三つ目のquadratic2(a::Float64, b::Float64, c::Float64)でのFloat64はパソコンの環境が64ビットということを表しています。ここでsqr_termが定義されています。これをコンパイルすると、

    となります。

    配列

    他にも紹介したい物がたくさんあるのですが、機械学習で必ず使うことになる配列を紹介します。

    各配列の内容はコメントアウトされた英語を読めば分かると思います。これをarray.jlとして保存し、コンパイルすると、

    となります。

    システム
    エンジニア
    JuliaはPythonとよく似ていますが、Pythonよりも高速なのですね。
    プロジェクト
    マネージャー
    そうですね。Pythonよりも高速なことで知られていて、現在、大注目のプログラミング言語です。

    これからはJuliaの時代が到来

    何かとPthonと比較されるプログラミング言語、Juliaですが、Pythonのライブラリがそのまま使えるなど、柔軟性があり、何よりもPythonよりも高速ということで今大注目のプログラミング言語なのです。機械学習の世界ではJuliaの方が優れているといえます。

    これからはPythonよりもJuliaの時代が到来すると予想されます。今からプログラミング言語を学ぼうとしている人で機械学習に興味のある方はJuliaを学ぶことをお勧めします。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    Python新着案件New Job