ネプラスのテックブログ。ネットワーク、クラウド、サーバなどのITインフラ情報を中心に発信中。

  1. ネプラス インフラエンジニア採用
  2. テックマガジン
  3. エンジニア
  4. インフラエンジニアを目指したい人!スクールの選び方や勉強方法をご紹介

インフラエンジニアを目指したい人!スクールの選び方や勉強方法をご紹介

  • エンジニア
  • 資格・学習
公開日時:   更新日時:
インフラエンジニアを目指したい人!スクールの選び方や勉強方法をご紹介
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
    最新情報や関心のある情報を毎日お届け。 FEnetインフラメールマガジン メルマガ登録はこちらから>>

    インフラエンジニアを目指すのであれば、まずは専門的な知識やスキルを身に付けなければいけません。
    本記事では、スクールの選び方やその他の勉強法についてまとめました。
    インフラエンジニアに求められる知識やスキルを磨き、キャリアをスタートさせる参考としてください。

    インフラエンジニアを目指したい人向けスクールの選び方

    勉強方法は色々とありますが、できるだけ短期間で学びたいのであればスクールに通うのがおすすめです。
    しかし、たくさんのスクールがあるためどこに通えばいいか分からないという方もいるかもしれません。

    スクールの選び方のポイントとしては、「受講期間」、「受講料金」、「開講時間」、「場所」、「受講形式」などがあります。
    受講期間は、短いと10日間、長いと6カ月ほどです。
    スクールで学習したい内容を明確にしたうえで、それに見合った期間のスクールを選ぶといいでしょう。

    受講料金は、無料から80万円までと大きく差があります。
    安いとお得に感じられますが、内容が薄い場合が多いため事前にカリキュラムをよく確認するようにしてください。

    開催時間や場所は、仕事をしながらスクールに通う場合にはとくに重要です。
    無理なく通えるスクールなら、仕事と両立する際にも負担になりにくいでしょう。

    受講形式は大きく「自習形式」と「講義形式」の2つがあります。
    どちらの形式が自分に合っているかを考慮したうえでスクールを選んでください。

    資格対策による勉強方法

    インフラエンジニア資格対策による勉強方法

    資格対策をしながら勉強することで、知識を体系的に学ぶことができます。
    また、試験日が決まっているため計画的に勉強を進めることができるのも資格取得を目指しながら勉強することのメリットだといえるでしょう。

    知識やスキルを証明できるのもポイントで、資格があれば未経験でも自信を持って就職活動に臨むことができます。
    インフラエンジニアを目指す場合には、まずは「CCNA」と「LinuCレベル1」の資格の取得を目指してください。

    CCNA

    CCNAは、シスコシステムズ社が実施しているシスコ技術者認定試験です。
    シスコシステムズ社の主力商品に関するスキルの証明になるのはもちろんのこと、ネットワークに関する基本スキルも証明することができます。
    インフラエンジニアを目指すのであれば、必ず取得したい資格だといえます。

    LinuCレベル1

    LinuCレベル1は、LPI-Japanが実施しているLinux技術者認定試験です。
    Linuxは無料で使えるうえに信頼性が高いため、広く利用されています。
    そのため、Linux技術者認定を持っているインフラエンジニアは多くの企業で重宝されるのではないでしょうか。

    本による勉強方法

    インフラエンジニアの本による勉強方法

    本で勉強するのも1つの方法です。

    最近ではインターネットで多くの情報を得ることができ、便利な学習サイトもありますが、必要な情報が体系立ててまとまっているのはやはり本ではないでしょうか。
    購入費用はかかるものの、本を使ってじっくり勉強することで学習効率が上がるといえるでしょう。

    そして、本で知識を身に付けた後には実際に自宅でサーバ構築などを行ってみるのがおすすめです。
    手を使って作業を行うことで、現場の業務でも役立つ本物のスキルが身に付くといえるでしょう。

    自分に合った勉強方法でインフラエンジニアを目指そう

    インフラエンジニアとしての知識やスキルを学ぶ方法としては、スクールに通う方法や本で勉強する方法などがあります。
    どちらにも長所と短所がありますが、一番大切なのは自分に向いている勉強方法を選ぶということです。
    ぜひ効率的に勉強して知識やスキルを身に付け、インフラエンジニアを目指してください。

    インフラエンジニアの案件を探すならFEnetインフラ

    ネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
    『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
    多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
    ネプラス株式会社ロゴ

    ネプラス株式会社はこんな会社です

    秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • インフラ業界に特化

      インフラ業界に特化

      ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。

      業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。

    • 正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。

      プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。

    • 大手直取引の高額案件

      大手直取引の高額案件

      案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。

      Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。

    • スキルアップ支援

      スキルアップ支援

      不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。

      受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など

      ※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。

    • 現給与を保証します!

      100%現給与保証

      前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。

      ※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。

    • インセンティブ制度

      インセンティブ制度

      ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。

      取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。

    • 社会保険・福利厚生

      社会保険・福利厚生

      社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。

      さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      ネプラスは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    ネプラス株式会社に興味を持った方へ

    ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    オンライン面接も随時受付中。ぜひお気軽にご応募ください。

    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓
    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓