ネプラスのテックブログ。ネットワーク、クラウド、サーバなどのITインフラ情報を中心に発信中。

  1. ネプラス インフラエンジニア採用
  2. テックマガジン
  3. テクノロジー
  4. 5Gの導入で変わることとは?5Gの8つのメリットと3つのデメリット

5Gの導入で変わることとは?5Gの8つのメリットと3つのデメリット

  • テクノロジー
  • ニュース
  • ネットワーク
公開日時:   更新日時:
5Gの導入で変わることとは?5Gの8つのメリットと3つのデメリット
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    5Gエンジニア 案件・求人一覧はこちら

    5Gとは

    5Gとは「ファイブジー」と読み、5th Generationを略した言葉になります。1980年代に登場したアナログ携帯電話を1世代目としてそこから数えて5世代目という意味です。

    5Gの特徴は「複数の機器へ同時に接続できる」「大容量通信が高速でできる」「データ伝送時の遅延が少ない」ことです。日本でも2020年から順次導入されています。

    5G導入で変わることとは?

    5Gの導入はさまざまな分野に影響を与えており、私たちの生活に変化をもたらしています。リアルタイムでのVR体験ができるようになったため、家にいながら会場にいるかのような臨場感が味わえるようになりました。

    また5Gの導入が進んでいくと、車の自動運転が主流になる可能性や、医療格差が減るのではないかとも言われています。

    5Gのメリット8つ

    5Gの導入により私たちの生活に変化が表れ始めています。5Gのメリットは通信速度の高速化や同時に多数の機器へ接続できること、データ伝送時の遅延が少ないことです。

    5Gの導入で、私たちの生活はどのように便利になってきているのでしょうか。5Gが私たちの生活にもたらしてくれたメリットを紹介いたします。

    5Gのメリット1:自動運転の実用化

    5Gの導入により自動運転の実用化が進んでいきます。通信技術を使ったコミュニケーションが発達すれば交通のクラウド化が進みます。

    交通のクラウド化が進めばMaaSのようなアプリが普及し、人々が交通手段を便利に効率よく利用して目的地に移動し始めるので、人の移動に変化が生まれます。また近い将来MaaSに自動運転のバスやタクシーを組みこめるのではないかと言われています。

    5Gのメリット2:働き改革の促進に繋がる

    5Gの実施により働き方改革が促進されます。5G導入がなぜ働き方改革につながるのかというと、データのやり取りが遅延なくできるのが理由の1つです。

    データがスムーズにやり取りできるようになれば、オンライン会議でのタイムラグがなくなりますし、建設機械もその場にいなくても作業できるため、安全な遠隔自動操作が可能となります。

    5Gのメリット3:AR会議が主流となり始める

    5Gが導入されてインターネットを快適に使えるようになったため、オンライン会議でも、いろいろな表現ができるAR会議が主流となり始めています。ARとはポケモンGOのように画面上の現実世界に仮想のキャラクターなどを存在させるという手法です。

    働き方改革の1つでもあるオンライン会議ですが、そのオンライン会議中にARを利用すれば自分の気持ちなどを相手により伝えやすくなります。

    5Gのメリット4:IoTの実現へ

    5Gの導入によりIotの実現が近いものとなっています。IotとはInternet of Things の略であり、物のインターネットという意味です。この場合の「物」とはパソコンなどではなく、冷蔵庫などの家電や工場の機械などを指します。

    5Gが導入されIot化が進むと、会社の帰りに冷蔵庫の中身をスマホで確認できたり、離れたところから工場の機械の調子が分かったりするようになります。

    5Gのメリット5:医療分野での発展

    5Gは医療分野にも発展をもたらします。例えば5Gによりオンラインでの遠隔治療が実現可能となります。

    検査結果の画像が高精細度になってきているため、データが大きくなりましたが、5Gを導入すれば、患者のデータも医師の間でスムーズにやり取りすることが可能です。そうなれば医師不足が深刻な地域でも遠隔医療が進むなど医療提供の幅が広がります。

    5Gのメリット6:警備革命の促進

    5Gの導入により警備サービスの分野でも革命が進められています。例えばイベント会場の警備に導入すれば、大容量データも送信できるので、防犯カメラの高精細画像情報からAIでの犯罪予測が可能です。

    AIでの犯罪予測が可能になると、検知した不審行動情報も5Gなら超高速通信のため、全警備員へ情報の共有を速やかに行えます。

    5Gのメリット7:高速大容量通信ができる

    5Gは高速大容量通信が可能です。5Gの通信速度は最大で4Gの約20倍です。そのため5Gを導入すれば2時間の映画を3秒でダウンロードすることが可能です。また高画質となる4Kや8Kといった動画も問題なく見られます。

    動画や映画だけでなくアプリやゲームの通信速度も向上するため、インターネットの使用が快適になります。

    5Gのメリット8:通信の遅延発生の減少

    通信の遅延発生が減少すれば信頼性が高くなります。今までは高速ネットワークと言われていても必ず遅延が発生していました。

    しかし5Gなら遅延を1msまで抑えられます。そのためどのような遠隔地でも、リアルタイムでの操作が可能になりました。少しの遅延が命とりとなってしまう車の自動運転や遠隔手術なども、信頼性の高い5Gの導入により、リアルタイムでの操作ができるのです。

    5Gのデメリット3つ

    5Gの導入は私たちの生活にさまざまなメリットをもたらしてくれます。しかし5Gにもデメリットがあります。

    5Gのデメリットとはどのようなことでしょうか。5Gを利用するなら、メリットだけでなくデメリットもきちんと把握しておきましょう。

    5Gのデメリット1:5Gに対応した関連機器が必要になる

    5Gのデメリット1つ目です。5Gの特徴である高速通信などを利用するには対応した端末や関連機器が必要です。5Gの恩恵を受けようと考えているのなら今まで使用していた機器は使えないと思ってください。

    現在所持している物から5Gの規格に対応している通信機器へ買い直す費用がかかるので、デメリットと言えます。

    5Gのデメリット2:セキュリティ面のリスク

    5Gのデメリット2つ目です。5Gはセキュリティ面のリスクが高めです。5Gがどんどん利用され始めるとインターネットに接続する機器が増え、接続の機会も増えていきます。

    インターネットに接続する機器が増えるとセキュリティやプライバシーのリスクの問題が出てきます。メリットでもある複数機器の同時接続は、1つの機器への侵入から多くの情報が盗まれるリスクをはらみます。

    5Gのデメリット3:5G関連に対応できる技術者の人手不足

    5Gのデメリット3つ目です。5Gに対応できる技術者の不足が懸念されています。現在のIT業界は人材不足です。そして5Gの技術者には5Gに対応したスキルや知識、新たな活用方法を考えることが求められています。

    ただでさえ人材が不足しているIT業界で、5Gの技術者へはより高い要求がされることになり、対応できる人材がさらに少なくなると言えます。

    5Gのデメリットを知り理解を深めよう

    5Gの導入が進めば私たちの生活はどんどんIT化が進みます。多数同時接続が可能となるためIotが普及し、超低遅延により遠隔治療も可能となります。メリットばかりに思えますが5Gにもデメリットがあります。

    5Gを導入するのなら、メリットばかりではなくデメリットにも目を向けて、理解しながら利用しましょう。

    5Gエンジニア 案件・求人一覧はこちら

    FEnetを運営しているネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
    『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
    多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
    ネプラス株式会社ロゴ

    ネプラス株式会社はこんな会社です

    秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • インフラ業界に特化

      インフラ業界に特化

      ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。

      業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。

    • 正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。

      プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。

    • 大手直取引の高額案件

      大手直取引の高額案件

      案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。

      Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。

    • スキルアップ支援

      スキルアップ支援

      不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。

      受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など

      ※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。

    • 現給与を保証します!

      100%現給与保証

      前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。

      ※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。

    • インセンティブ制度

      インセンティブ制度

      ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。

      取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。

    • 社会保険・福利厚生

      社会保険・福利厚生

      社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。

      さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      ネプラスは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    ネプラス株式会社に興味を持った方へ

    ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    オンライン面接も随時受付中。ぜひお気軽にご応募ください。

    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓
    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓

    5G新着案件New Job

    CCNA取得者歓迎!案件・求人はこちら