【新たな仕事を求めて】ネットワークエンジニアがFEnetを選ぶべき理由

ここでは数あるエンジニア派遣サービスの中から、FEnet インフラを選ぶ理由について説明していきます。
これから派遣会社に登録しようとしている方はぜひお読みください。
大手直請負案件が8割を超える
「憧れの大手で働きたい」「直接契約で働きたい」「長期案件がいい」等の希望がある場合、それを叶えられる可能性があるのがFEnet インフラの魅力の1つです。
FEnet インフラの案件は、8割以上が「業界の大手企業」からの「直請負案件」という特徴があります。そのため、長期で安定しての就業が可能です。
これに加えて、FEnet インフラで働いた場合には常駐先以外での定例会議や定期的なレポート提出等がありません。現場での仕事に集中することができます。
シンプルにスキルアップに集中しながら高給が狙える、そんな理想の環境を提供するのがFEnet インフラです。
収入が多くなる可能性が高い

■撮影用に作成したオリジナルの通帳を使用しています。
FEnet インフラは徹底的なコストカットにより高待遇を実現しています。
その例として、FEnet インフラでは1年以上の実務経験がある方で前職の給与を証明する書類をご提出いただいた方を対象として、「100%給与アップ保証」を行っています。2017年に就業を開始した人の100%が、実際に給与アップを実現しました。
弊社に登録し、働いていただいている方々の平均年収は年代別に以下のようになっております。(2018年度給与を支払い実績より算出。ただし中途入社者と未経験者を除く)
- 20代前半:480.5万円
- 20代後半:519.9万円
- 30代前半:732.8万円
- 30代後半:661.9万円
- 40代:839.8万円
以上のようにFEnet インフラには高収入を実現してきた実績がありますので、年収をアップさせたい方に適していると言えます。
高収入と好環境を実現するならFEnet インフラへ
FEnet インフラでは高収入の案件を多く扱っておりますし、長期で安定性のある環境を実現しています。
年収を上げたい、理想の企業で働きたい、安定した仕事が欲しい等のご希望があれば、ぜひFEnet インフラにご登録ください。
FEnetを運営しているネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
ネプラス株式会社はこんな会社です
秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
数多くのエンジニアが集まります。

-
インフラ業界に特化
ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。
業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。
-
正社員なのにフリーランスのような働き方
正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。
プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。
-
大手直取引の高額案件
案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。
Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。
-
スキルアップ支援
不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。
受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など
※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。
-
現給与を保証します!※
前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。
※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。
-
インセンティブ制度
ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。
取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。
-
社会保険・福利厚生
社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。
さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。
-
東証プライム上場企業グループ
ネプラスは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。
安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。
ネプラス株式会社に興味を持った方へ
ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。
年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。


新着案件New Job
【高額年収】/【CCNA取得者歓迎】/ネットワークの構築/BIG-IP/東京都千代田区/【WEB面談可】/在宅ワーク/20代~30代の方活躍中
年収540万~540万円東京都千代田区(神保町駅)東京都中央区/【WEB面談可/インフラサーバ経験者/20~40代の方活躍中】/在宅ワーク
年収600万~600万円東京都中央区(小伝馬町駅)【高額年収】/インフラ構築支援/東京都港区/【WEB面談可/インフラサーバ経験者/20~40代の方活躍中】/在宅ワーク
年収960万~960万円東京都港区(新橋駅)ガバナンス推進、セキュリティ基盤支援/東京都港区/【WEB面談可】/在宅ワーク/20代~40代の方活躍中
年収780万~780万円東京都港区(新橋駅)カー用品販売会社の情報システム運用/東京都千代田区/【WEB面談可/インフラサーバ経験者/20~40代の方活躍中】/テレワーク
年収576万~576万円東京都千代田区(水道橋駅)ネットワーク構築、検証/東京都渋谷区/【WEB面談可】/テレワーク/20代~40代の方活躍中
年収540万~540万円東京都渋谷区(渋谷駅)
人気記事Popular Posts
ゲームプログラマーを目指す人が知るべき6つの言語と扱うゲームの種類
2020-04-23 2022-04-26ゲーム業界の知っておくべき大手企業8つ|おすすめの書籍3つ紹介
2020-04-22 2022-04-26【2020年版】独学で基本情報技術者試験に合格するための参考書をご紹介
2020-09-30 2022-04-27エンジニアが目標設定をする8つのコツ|年数別の具体例を紹介
2020-04-20 2022-04-26チーミングって何?チーミングの種類3つや行う際の注意点を解説!
2019-07-05 2022-04-27情報セキュリティマネジメント試験の難易度の詳細5つ|ITパスポートとの比較
2021-06-09 2022-04-27【Linuxの学習方法】エンジニアが独学でLinuxを身に付けるには?
2020-09-18 2022-04-25システム要件定義に必要なスキル4つ|要件定義の主要な流れと要件定義書を解説
2021-04-08 2022-04-26セキュリティエンジニアになるための勉強方法3つ|必要な知識は?
2020-04-15 2022-04-26ベンダーコントロールとは?ベンダーコントロールに必要なこと9選
2020-04-21 2022-04-26ITILとは何か?5つの構成要素や導入がもたらす利点について解説
2019-06-24 2022-04-27基本情報技術者試験の難易度3つのパターン!勉強時間やポイントも紹介
2021-08-23 2022-05-10