ネプラスのテックブログ。ネットワーク、クラウド、サーバなどのITインフラ情報を中心に発信中。

  1. ネプラス インフラエンジニア採用
  2. テックマガジン
  3. サーバー
  4. ICMPとは?ICMPメッセージの役割6つと構成するフィールドを紹介

ICMPとは?ICMPメッセージの役割6つと構成するフィールドを紹介

  • サーバー
  • テクノロジー
  • ネットワーク
公開日時:   更新日時:
ICMPとは?ICMPメッセージの役割6つと構成するフィールドを紹介
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    そもそもICMPとは


    ICMPとは、ネットワークを通して通信する際に使用されるプロトコルのことです。

    プロトコルとは、コンピューター同士の通信をする際の規約のことで、インターネット通信に使用されるIPや、電子メールのやり取りに使用されるPOPなどがあります。

    ICMPは、IP通信のエラー通知や制御メッセージを転送するプロトコルで、インターネット層で通信状態を確認するために使われます。

    ICMPメッセージとは

    CMPとは、通信状態を確認するために使用されるプロトコルで、ICMPメッセージによってエラーの通知や通信状態の確認を実行します。

    IICMPメッセージには、エラー通知に関するErrorメッセージと、問い合わせに関するQwertyメッセージの2種類があります。

    ICMPメッセージでは、タイプとコードの種類によって、通信状況やエラーの通知などを識別できます。

    Error

    Errorとは、IP通信において問題が発生した際に、エラーを通知するためのICMPメッセージです。

    通信中に誤ってパケットが廃棄されてデータを送信できなかったり、データを送信する宛先のIPアドレスが見つからなかったり、より良いデータの送信経路が見つかったりした際に、データの送信元ホストにErrorメッセージを通知します。

    Errorメッセージの種類は、メッセージのタイプとコードから判断します。

    Query

    Queryとは、特定のノードの通信状態を確認するために使用される、問い合わせに関するICMPメッセージです。

    Queryでは、あるノードへ情報の問い合わせメッセージを送信して、問い合わせ先のノードはリクエストの種類に応じて返答メッセージを送信します。

    Queryは、送信元ホストにメッセージを送るErrorメッセージとは違い、ノード間で相互にやり取りする必要があります。

    ICMPメッセージを構成する4つのフィールド


    ICMPメッセージは、通信状態を確認するために、さまざまな機能を持つ4つのフィールドによって構成されています。

    4つのフィールドとは、データを格納するデータフィールド、メッセージの詳細を指し示すコードフィールド、メッセージの性質を指し示すタイプフィールド、エラーの有無をチェックするチェックサムのことです。

    ここでは、ICMPメッセージを構成する4つのフィールドについて紹介していきます。

    ICMPを構成するフィールド1:データ

    1つめのICMPを構成するフィールドは、データです。

    データとは、ICMPメッセージの機能を使用するために必要なデータを格納していて、可変長のビットによってデータを格納しているフィールドです。

    データフィールドにIPヘッダの内容のデータを格納して、ICMPの実際のデータとしてノード間で送受信され、エラーの発生原因を解析したりするために利用されます。

    ICMPを構成するフィールド2:コード

    2つめのICMPを構成するフィールドは、コードです。

    コードとは、タイプと組み合わせて使用されるフィールドで、タイプフィールドによって分類されたICMPメッセージの性質の中から、より詳細なメッセージの内容を特定するためのフィールドです。

    例えば、タイプによって宛先に到達できないことを指し示し、コードによってプロトコルに到達できないことや、宛先ホストとの通信が禁止されていることなどを指し示します。

    ICMPを構成するフィールド3:チェックサム

    3つめのICMPを構成するフィールドは、チェックサムです。

    チェックサムとは、誤り検出符号のことで、データの送受信や複製などの際にデータにエラーがないかどうかをチェックするためのフィールドです。

    チェックサムは、送受信の際に使用されるデータに埋め込まれ、データを送信した後のチェックサムが送信前と同じ値になることでデータの同一性が保証され、正しく通信できたかどうかをチェックできます。

    ICMPを構成するフィールド4:タイプ

    4つめのICMPを構成するフィールドは、タイプです。

    タイプとは、ICMPメッセージの性質を指し示すフィールドで、コードと組み合わせて使用することで、ICMPメッセージがどのような内容なのかを特定します。

    タイプフィールドには、問い合わせメッセージのリクエストに関するもの、問い合わせメッセージの応答に関するもの、データの到達可能性に関するものなどがあります。

    ICMPメッセージの役割6つ


    ICMPメッセージは、問い合わせやエラーに関するメッセージをやり取りすることで、インターネット通信においてさまざまな役割を果たします。

    例えば、IP通信の判定、フロー制御、Ping要求・応答、時間経過、Redirect機能、アドレスマスク要求・応答などの役割を果たします。

    ここでは、ICMPメッセージの役割について、6つ紹介していきます。

    ICMPの役割1:IP通信の判定

    1つめのICMPの役割は、IP通信の判定です。

    IP通信でデータを送信する際に、途中のノードで宛先IPアドレスへの通信ができないことが確認されたら、データの送信元ホストにDestination UnreachableのタイプのICMPメッセージを送信して、エラー通知を実行します。

    宛先IPアドレスへ通信ができない詳細な原因を特定したい場合は、コードを参照することで特定できます。

    ICMPの役割2:フロー制御

    2つめのICMPの役割は、フロー制御です。

    フロー制御とは、ノード間での通信の処理速度の違いにより、データの破損を防ぐために通信速度を調整する仕組みのことで、データの送受信を制限するSource quenchのタイプのICMPメッセージを送信することで、フロー制御を実行します。

    送信元ホストがメッセージを受け取ると、一時的にデータの送信を停止したりして、自動的にデータの通信速度を調節します。

    ICMPの役割3:Ping要求・応答

    3つめのICMPの役割は、Ping要求・応答です。

    Pingとは、データの送信から返答までの応答速度を確認するための方法で、サーバが正常に稼働しているかどうかを確かめるために使用されます。

    ICMPメッセージでは、Echo ReplyとEcho Requestというタイプのメッセージによって、Pingの要求・応答を実行し、Pingが通るかどうかや応答時間をチェックできます。

    ICMPの役割4:時間経過

    4つめのICMPの役割は、時間経過です。

    インターネットで送信するデータには有効期限が存在し、TTLというパラメータによって決められている有効期限を過ぎると、データの送信は失敗してエラーメッセージが送信元ホストに送信されます。

    ICMPメッセージでは、TTLの値が超過した場合や、分割されたデータの組み立て中に有効期限が過ぎた場合に、Time Exceededのタイプのメッセージを送信します。

    ICMPの役割5:Redirect機能

    5つめのICMPの役割は、Redirect機能です。

    Redirect機能とは、URLなどへのリクエストを転送する機能のことで、データの送信経路を最適なものにしたりするために使用されます。

    ICMPメッセージでは、特定のノードがデータの送信経路を変更する判断を下した場合に、送信前のノードにRedirectのタイプのメッセージを送信して、送信経路の変更を促します。

    ICMPの役割6:アドレスマスク要求・応答

    6つめのICMPの役割は、アドレスマスク要求・応答です。

    インターネット通信において、ネットワークを分割して通信効率を向上させる仕組みをサブネットと呼び、サブネットマスクによってIPアドレスの中からネットワークアドレスを特定します。

    ICMPメッセージでは、Address mask requestのタイプのメッセージにより、サブネットマスクを取得するためのアドレスマスク要求・応答を実行できます。

    主なICMPメッセージのタイプとコードの組み合わせ7つ


    ICMPメッセージでは、タイプとコードの組み合わせによってメッセージの内容を指定でき、メッセージのタイプとコードにはさまざまな組み合わせがあります。

    例えば、ネットワークの通信経路変更を通知するタイプ8 コード0、宛先ネットワークが不明であることを通知するタイプ3 コード6などがあります。

    ここでは、主なICMPメッセージのタイプとコードの組み合わせについて、7つ紹介していきます。

    タイプとコードの組み合わせ1:タイプ8 コード0

    1つめのタイプとコードの組み合わせは、タイプ8 コード0です。

    タイプ8とは、Echo RequestというPing要求のためのリクエストで、タイプ8 コード0とは、宛先IPアドレスを指定して、Ping要求を送るためのICMPメッセージです。

    PingによってIPネットワークとして機能しているかどうかをチェックするために、Ping応答のICMPメッセージであるタイプ0 コード0とセットで使用します。

    タイプとコードの組み合わせ2:タイプ3 コード6

    2つめのタイプとコードの組み合わせは、タイプ3 コード6です。

    タイプ3とは、Destination Unreachableという宛先IPアドレスへの通信ができない場合に送信されるメッセージ群で、タイプ3 コード6とは、宛先ネットワークが不明な場合に送信されるICMPメッセージです。

    ネットワーク間の経路であるルーティングテーブルに、宛先ネットワークがない場合にメッセージを送信します。

    タイプとコードの組み合わせ3:タイプ3 コード9

    3つめのタイプとコードの組み合わせは、タイプ3 コード9です。

    タイプ3とは、Destination Unreachableという宛先IPアドレスへの通信ができない場合に送信されるメッセージ群で、タイプ3 コード9とは、宛先ネットワークとの通信が管理上禁止されている場合に送信されるICMPメッセージです。

    タイプ3 コード9が送信される場合は、宛先ネットワークによって通信が妨げられています。

    タイプとコードの組み合わせ4:タイプ3 コード7

    4つめのタイプとコードの組み合わせは、タイプ3 コード7です。

    タイプ3とは、Destination Unreachableという宛先IPアドレスへの通信ができない場合に送信されるメッセージ群で、タイプ3 コード7とは、宛先ホストが不明な場合に送信されるICMPメッセージです。

    ネットワーク間の経路であるルーティングテーブルに、宛先ホストが存在しない場合にメッセージを送信します。

    タイプとコードの組み合わせ5:タイプ5 コード1

    5つめのタイプとコードの組み合わせは、タイプ5 コード1です。

    タイプ5とは、Redirectというデータをインターネットで送信する際の経路変更に関するメッセージ群で、タイプ5 コード1とは、ホストへの最適経路を変更する際に送信されるICMPメッセージです。

    通知を受けたノードのホストは、ルーティングテーブルのルート情報を更新し、次回以降の通信では最適な経路を選択します。

    タイプとコードの組み合わせ6:タイプ11 コード0

    6つめのタイプとコードの組み合わせは、タイプ11 コード0です。

    タイプ11とは、Time Exceededというデータの有効期限超過に関するメッセージ群で、タイプ11 コード0とは、データの転送中にTTLの値が超過した際に送信されるICMPメッセージです。

    データの有効期限を定めているTTLの値が0になった場合に、TTLの期限切れの通知が送信されます。

    タイプとコードの組み合わせ7:タイプ0 コード0

    7つめのタイプとコードの組み合わせは、タイプ0 コード0です。

    タイプ0とは、Echo ReplyというPing応答に関するメッセージで、タイプ0 コード0とは、IPネットワークとして機能していることを確かめるために、Pingの要求先からPing応答が返される場合に使用します。

    タイプ0 コード0は、Ping要求を送るためのタイプ8 コード0と組み合わせて使用されます。

    ICMPについて知り活用してみましょう!


    ここまで、ICMPメッセージの役割や構成するフィールド、タイプとコードの組み合わせなどについて紹介してきました。ICMPとは、インターネット通信でデータを送信する際に、より正確な通信をするためのプロトコルです。

    インターネットを効率よく利用したい人は、ぜひICMPについて知って、ICMPを活用してみてください。

    FEnetを運営しているネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
    『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
    多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
    ネプラス株式会社ロゴ

    ネプラス株式会社はこんな会社です

    秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • インフラ業界に特化

      インフラ業界に特化

      ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。

      業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。

    • 正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。

      プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。

    • 大手直取引の高額案件

      大手直取引の高額案件

      案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。

      Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。

    • スキルアップ支援

      スキルアップ支援

      不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。

      受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など

      ※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。

    • 現給与を保証します!

      100%現給与保証

      前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。

      ※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。

    • インセンティブ制度

      インセンティブ制度

      ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。

      取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。

    • 社会保険・福利厚生

      社会保険・福利厚生

      社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。

      さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      ネプラスは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    ネプラス株式会社に興味を持った方へ

    ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    オンライン面接も随時受付中。ぜひお気軽にご応募ください。

    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓
    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓

    新着案件New Job

    CCNA取得者歓迎!案件・求人はこちら