Javaエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnetJava
  2. Javaコラム
  3. Java入門
  4. Javaを勉強できるおすすめ学習サイト21選|Javaを勉強するメリットとは

Javaを勉強できるおすすめ学習サイト21選|Javaを勉強するメリットとは

  • Java入門
公開日時:   更新日時:
Javaを勉強できるおすすめ学習サイト21選|Javaを勉強するメリットとは
この記事でわかること
    システム
    エンジニア
    Javaを勉強できるおすすめの学習サイトはあるのでしょうか。
    プロジェクト
    マネージャー
    まずはJavaを学習するメリットについてから説明していきます。

    Javaとは

    Javaはプログラミング言語の一つで環境OSに左右されないのが大きな特徴です。

    プログラミング言語は200種類以上存在しますが、そのほとんどの言語の元になっているのがJavaなので、一度勉強しておけば他のプログラミング言語を学びやすいという点も人気がある理由の一つでしょう。

    Javaを勉強する3つのメリット

    ほとんどのプログラミング言語の元となっているJavaですが、勉強するメリットは他にもあります。

    応用性が高くどの環境でも使用が可能な為、人気のある言語ですが、そのほかにはどんなメリットがあるのでしょうか。早速見ていきましょう。

    Javaを勉強するメリット1:業務の幅が広がる

    Javaを勉強すると業務の幅が広がります。ウェブサイトを作ることはもちろんですが、家電製品にプログラムを組み込んだり、Androidアプリも開発できます。

    Javaは多くの情報を一度に処理することに優れているため、企業の業務システムにも多く使用されています。企業の収支管理などの膨大なデータを扱っていても緻密なプログラミング言語のJavaを使うことで不具合が起きても最小限に留めることが可能です。

    Javaを勉強するメリット2:転職に役立つ可能性がある

    Javaを勉強すると、先ほど紹介した業務システムからアプリ開発までこなせるので、転職先にそういった業務があれば有利になります。世界でも多用されてる言語なだけに求人もかなり多いので、自分に合った職場をじっくりと探しましょう。

    また、余裕があればJavaScriptも一緒に勉強しておくと、ウェブサイト開発にも役立ちますので転職の幅が広がります。

    Javaを勉強するメリット3:学びやすい

    学びやすいというのは、勉強の難易度が低いからというわけではなく、世界でも多く使われている言語なので、無料で学べるサイトも多いということです。

    Javaを学ぼうとする人に向けたサイトや、勉強会・スクールなど自分にあったペースで勉強でき、サポートも充実しているサイトも多くあるので安心して学ぶことができるでしょう。

    Javaを勉強できるおすすめの学習サイト21選

    Javaを学ぶことができるサイトを21個紹介していきます。

    無料で学べるサイトから有料のものまでありますが、無料サイトはサポート面などが充実していないことも多く、余裕がある場合は有料サイトを使用するのがおすすめです。

    Javaを勉強できる学習サイト1:Udemy

    UdrmyはJavaだけでなく、Pythonやウェブ開発を学ぶことができる有料サイトです。ビデオを観ながら学習していくタイプで、アカウントを削除しない限り受講したコースは何度でも観返すことが可能です。

    Javaだけでも1万以上のビデオがあり、初心者から経験者まで幅広く学ぶことができます。人気コースは1万円以上するものも多いですが、何度も観ることができるという点を踏まえると納得の値段です。

    Javaを勉強できる学習サイト2:JavaDrive

    こちらのサイトは完全無料で、画像とテキストを見ながら学習します。サイトを見ながら実際にコードを入力していくので、体感的に学ぶことができます。また、学習内容はすべてテキスト表示なので、隙間時間を使って少しずつ進めることも可能です。

    動画ではないですが、丁寧に説明されているので初心者にもおすすめです。すでにプログラミング言語を学んでいる方はサクサクと進められるでしょう。

    Javaを勉強できる学習サイト3:Java初心者入門講座

    初めてプログラミングに触れる方でも安心して学べるサイトです。すべて無料なので、Javaに少し興味があるという方にもおすすめです。

    このサイトでは、「Javaとはなにか?」から始まっており、JavaDriveと同様、実際にコードを打ち込んで学びます。常にサイト画面の左側に学習ステップの記載があるので、自分のレベルから学ぶことも可能で、Javaの復習にも使用できます。

    Javaを勉強できる学習サイト4:一番かんたんなJava入門

    一番かんたんなJava入門とあるだけに、初心者向けのサイトです。「演算子ってなに?」「変数ってなに?」など、学ぶ途中に生じる疑問を丁寧に説明してくれています。

    サイト運営者は「初心者にとって何が難しいのか?」をしっかりと理解しており、何枚も画像を使って手順や意味をしっかりと説明してくれています。

    Javaを勉強できる学習サイト5:Progate

    こちらのサイトはJava以外の言語にも幅広く対応しており、ブラウザ上でコーディングできるのが大きな特徴です。

    無料会員は全コースの初級編を学べます。Java以外にもいろいろ見てみたいという方には嬉しいシステムでしょう。また、有料会員は月額980円ですべてのコースを受講できます。スマートフォンのアプリでも学べるので、外出時の隙間時間を効率よく使えます。

    Javaを勉強できる学習サイト6:Codecademy

    こちらは海外サイトですので、表記は英語です。英語が得意ではない方は、ブラウザの翻訳機能を使用しましょう。

    無料でも学ぶことができますが、有料登録をすると同じブラウザ上でコーディングが可能になり、効率的に勉強できます。

    Javaを勉強できる学習サイト7:ドットインストール

    ドットインストールでは、講師が実際にコマンドを打ち込んでいる手元を確認できるので、打ち間違えやすい箇所の指摘や、コードの意味などを詳しく見ることができます。

    プレミアム会員に登録すると全コース受講可能で、分からない箇所を講師に直接質問できるようになります。余裕がある方はプレミアム登録をおすすめします。

    Javaを勉強できる学習サイト8:Java入門

    こちらのサイトは、ブラウザ上ではなくパソコンにJavaプログラムを書き込める環境を作らなければなりませんが、章ごとに詳しく説明されており、画像も大きいのでわかりやすいです。

    初心者や復習をしたいという方にもおすすめできるサイトです。また、Android開発やPythonも学ぶことができるので、興味がある方はこちらも一緒に勉強してみてはいかがでしょうか。

    Javaを勉強できる学習サイト9:とほほのJava入門

    シンプルなサイトではありますが、プログラミング言語の情報が満載です。Javaはもちろん、その他の基本言語や応用編に至るまで、学習内容がびっしりと詰まっています。

    ただ、Javaコードのみ説明しているので、プログラミング言語に触れたことのない完全初心者には少し難しい内容でしょう。復習や取得言語以外も学びたいという方にはおすすめできるサイトです。

    Javaを勉強できる学習サイト10:ShareWis

    このサイトでは、プログラミング言語から英語、中国語、マーケティングなど様々な分野を学習できます。各コースで料金が異なり、コースをまとめて受講すると料金が割引になったりと、自分の好みに合わせて受講できます。

    Javaを勉強できる学習サイト11:Schoo

    Schooは、生放送で授業を受けられるサイトです。授業中の質問はもちろん、動画下にはメモ欄もあり、残しておきたいポイントなどを自分で記入することが可能なので、学校の授業と同じ感覚で学ぶことができます。

    生放送の参加は無料ですが、プレミアム登録をすることで放送が終わった授業も録画から確認できます。月額980円で5000本以上もの授業を受講できるので、お手頃な価格だといえるでしょう。

    Javaを勉強できる学習サイト12:マンガで分かる Java入門講座

    マンガを通して楽しく学べるサイトです。マンガ形式なので勉強スピードは速くはありませんが、初心者には易しい勉強スタイルなので無理なく学べます。

    Java以外にも、JavaScriptもマンガ形式で勉強できるので、Javaが終わったらそのままマンガでJavaScriptを勉強してみてはいかがでしょうか。

    Javaを勉強できる学習サイト13:Java言語入門 ~C言語を学んだ君へ~

    ~C言語を学んだ君へ~とあるように、すでにC言語を勉強している人のためのサイトです。Javaを一からではなく、C言語とは違うところを説明しているので初心者には難しい内容になっている為注意しましょう。

    C言語を学んだ人にとってはかなり効率的なサイトで、条件がそろっている場合はこちらで勉強することをおすすめします。

    ブラウザ上でのコーディング練習はできないので、自分で環境を整える必要があります。

    Javaを勉強できる学習サイト14:TECHSCORE

    このサイトは、プログラミング言語にはじめて触れる人には内容を理解するまでに時間がかかる可能性が高いでしょう。また、Javaを実行させるためのアプリケーションのインストール方法などは掲載されていません。

    Javaについては詳しく書かれており、新リリースされたバージョン内容なども確認できるので、一通り学んだあとも利用できるサイトです。

    Javaを勉強できる学習サイト15:楽しいJava入門

    こちらのサイトは文章と画像での説明ですが、文章がかなり詳細に書かれていて読みやすいです。「なぜこうなるのか?」という疑問にも答えてくれているので、初心者の方にもおすすめです。

    掲載内容が書籍化されるほど人気のようですので、自分に合った方法で勉強しましょう。

    Javaを勉強できる学習サイト16:初心者のためのJava SEプログラミング入門

    こちらのサイトでは、初心者用のコンテンツが多数あり、JavaやC言語、Pythonなどいろいろなプログラミング言語を学べます。

    ラウザ上ではなく自分で環境を整える必要があり、勉強を始めるまでには少し時間がかかるでしょう。また、サイト運営者への質問等はできないので、分からない箇所があった場合は参考書やほかのサイトで調べる必要があります。

    Javaを勉強できる学習サイト17:IT専科

    IT専科は、すべてのエンジニアのスキルアップのために作られたサイトです。

    プログラミング言語は、JavaとC言語、UMLにデザインパターンの4種類ですが、その他言語のコマンドなどを確認できるのでJava以外の勉強に役立ちます。

    サポート面は充実しておらず、分からないところがある場合は自分で試行錯誤する必要があるので注意しましょう。

    Javaを勉強できる学習サイト18:ど素人のJava入門

    初心者には安心感のあるサイト名です。初心者へ向けた、簡単で分かりやすい内容となっています。参考書などから必要ないと感じたところは省いて説明してくれているので、効率的に学ぶことができます。

    また、JavaScriptやAndroidアプリ開発やWordPressについても掲載されており、ジャンル問わず勉強できます。

    Javaを勉強できる学習サイト19:Java Tutorial

    Java Tutorialは海外サイトで、日本語には対応していないので、ブラウザの翻訳機能を使いましょう。

    コメント機能があり、読者が直接質問や感想を書くことができます。勉強していく過程で分からないところがあったらコメント欄で探してみるのもいいでしょう。

    Javaを勉強できる学習サイト20:エンジニアの入り口

    こちらのサイトも、初心者向けの易しい内容になっています。しかし、基本的な内容だけではなく、アプリ開発やフレームワークについても触れており、エンジニアで活躍するためのスキルが詰め込まれています。

    その他のプログラミング言語も多数掲載されているので、このサイトだけでエンジニアのあらゆるスキルを身に着けることが可能です。

    Javaを勉強できる学習サイト21:CODEPREP

    各分野のブックを読んで穴埋形式で学ぶスタイルのサイトです。すべてのブックが無料で配布されており、料金は一切かかりません。1000冊以上から、自分のスタイル、好み、レベルに合わせて選択できます。

    ただし、利用にはキーボードが必ず必要とのことなので、スマホなどの端末は使用できません。ご注意ください。

    Javaを勉強し続ける4つのコツ

    Javaを継続して学ぶためにはコツが必要です。コードを覚えたり、ひたすらコーディングするのは単調作業なので、どうしても「飽き」が出てきます。また、勉強を続けていくことへの「モチベーション」も下がりがちになるでしょう。

    せっかく勉強しやすいサイトであっても、続けられなければ意味がありません。

    Javaを勉強し続けるためのコツを4つほど紹介します。

    Javaを勉強し続けるコツ1:ある程度は時間をかける

    1カ月程度で学ぼうと思ってしまうと大変です。

    Javaの勉強時間は400時間~500時間程度だといわれています。あくまでも目安なので、700時間の人もいれば最短100時間で終わることもあります。1日5時間勉強したとして400時間終えるまでに3カ月近くかかる事になります。

    Javaは難易度の高い言語なので、勉強には時間がかかるものと覚えておきましょう。

    Javaを勉強し続けるコツ2:知識習得とプログラミングを組み合わせて学ぶ

    言語というだけあってコードを書く際に「英語」のような単語がかなり出てきます。ただアルファベットの並びを覚えるのではなく、その単語の意味をしっかり理解することで、プログラミングの勉強も理解しやすくなるでしょう。

    英語が苦手な場合は、単語の読みや意味を教えてくれるサイトで勉強しましょう。コードの意味がそのまま英語と同じという訳でもないので、専門書などで確認しながらするといいでしょう。

    Javaを勉強し続けるコツ3:勉強の記録をつける

    サイトによってはどこまで勉強したのかを確認できることもありますが、そういったものが無い場合は自分で記録をつけてみましょう。一日の目標や、達成率なども一緒に記録しておくとモチベーションも上がって「今日はここまでしよう」と意欲が湧きます。

    また、家族や友人に「〇〇日までに〇〇まで勉強する」と宣言しておくのもおすすめです。自分だけでなく周りも巻き込みながら勉強すると良いでしょう。

    Javaを勉強し続けるコツ4:一緒に勉強する仲間を見つける

    仲間がいることで孤独感を感じることもなく、モチベーションの維持も期待できます。また、分からないところを教えあうことや、ちょっとした競争をすることも勉強を続けられる理由になるでしょう。

    SNSやウェブのコミュニティなどで探してみると、気の合う仲間を見つけることもできるでしょう。

    システム
    エンジニア
    Javaを勉強できるおすすめ学習サイトやJavaを勉強するメリット、勉強するコツがよく理解できました。
    プロジェクト
    マネージャー
    Javaについての理解をさらに深め、転職に活かしましょう。

    効果的にJavaを勉強して転職に活かそう

    Javaを学ぶにあたっておすすめできるサイトを21個紹介しましたが、自分に合ったサイトを見つけられたでしょうか。

    Javaに限らず、プログラミング言語を学ぶにはコツコツと努力を積み重ねていくほかありません。これだけ学べばいいというものでもなく、現役のプログラマーでも毎日勉強をしているほど奥が深いのです。

    無駄を省き、モチベーションを維持し、効率的に学習して転職に活かしましょう。

    FEnetJava・Javaコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    Java新着案件New Job