フロントエンドエンジニアの魅力4つ|必要なスキル5つを詳しく紹介

公開日時:   更新日時:
フロントエンドエンジニアの魅力4つ|必要なスキル5つを詳しく紹介
基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
最新情報や関心のある情報を毎日お届け。 FEnetメールマガジン メルマガ登録はこちらから>>
SE
未経験からフロントエンドエンジニアになることはできますか?
PM
未経験からでもフロントエンドエンジニアにはなれます!しかし、プログラミングの知識は必要になります。

フロントエンドエンジニアとは


フロントエンドエンジニアとは、Webサイトやアプリケーションのフロントエンド側を担当するエンジニアを指します。フロントエンドというのはユーザーと直接やり取りをする部分です。Webサイトではブラウザで作動する部分がフロントエンドに相当します。逆に、フロントエンドからのユーザーによる入力や操作に基づき、ユーザーからは見えない動作であるデータの処理や保存などをする部分はバックエンドと呼ばれています。

未経験でも始められるフロントエンドエンジニアとは

IT業界は慢性的な人手不足となっているため、未経験者も積極的に採用して、社内で育成するという企業も増えてきています。そのため、未経験であってもフロントエンドエンジニアになることができます。ただし、フロントエンドエンジニアとして必要な知識や技術について、全く持たないという状態では採用されないので、最低限の知識と技術は身につけるなどの事前準備は必要になります。また、いきなりフロントエンドエンジニアでの採用を目指すのではなく、まずは未経験者での採用も多いコーダーを目指しましょう。フロントエンドエンジニアはコーダーの上位職です。

フロントエンドエンジニアの仕事内容

フロントエンドエンジニアはWebサイトやアプリケーションなどの操作をしたり、入力をしたり、処理の結果を表示したりなどユーザーがWebサイトやアプリケーションなどと直接やりとりをしたり、目で確認できる部分などのフロントエンドの開発を主に担当します。逆に、ユーザーの目では確認できない、データの保存や処理の部分などのバックエンドはバックエンドエンジニアが担当します。

フロントエンドエンジニアとマークアップエンジニアの違い


マークアップエンジニアもフロントエンドエンジニアと同様に、Webサイトやアプリケーションなどのフロントエンド部分を担当します。しかし、マークアップエンジニアの場合は機能の実装やSEO対策に重視することに対して、フロントエンドエンジニアはさらにプログラミングまでを仕事範囲にします。そのため、マークアップエンジニアはHTMLのようなマークアップ言語に特化し、フロントエンドエンジニアはプログラミングに特化していると区別されることが多いです。

フロントエンドエンジニアの魅力4つ


フロントエンドエンジニアは現在非常に人気のある業種です。新しいWebサイトやWebアプリが作り出せることだけでなく、その他にもさまざまな魅力がある仕事です。しかし、未経験の方にとってはフロントエンドエンジニアについて想像しづらい点もあるでしょう。そこで、ここではフロントエンドエンジニアの魅力を4つに絞りご紹介します。

魅力1:仕事の幅が広がる

まず1つ目の魅力としては、フロントエンドエンジニアになることで仕事の幅が広がることが挙げられます。Web制作の仕事は大別するとフロントエンド、バックエンド、Webデザインの3つに分けられますが、その3つの要素が非常に深い関係性を持っており、どの要素もWeb制作に必須です。そのため、フロントエンドエンジニアがデザインやバックエンドの技術を勉強することでより仕事の幅を広げられます。

魅力2:ユーザーとの距離が近い

2つ目の魅力は、ユーザーとの距離が近いという点です。フロントエンドエンジニアは、ブラウザやUI(ユーザーインターフェース)などユーザーが直接見て操作する部分を設計・構築するので、ユーザーに最大限配慮した仕事が求められます。そのため、他のエンジニアに比べ、よりユーザーとの距離感を近く感じることができ、自分の仕事がカタチとして目に見えやすいというのがフロントエンドエンジニアの魅力であるといえます。

魅力3:需要が高い

3つ目の魅力はフロントエンドエンジニアの需要が高いことです。近年のWeb技術の発達により、情報発信はWebサイトが担うことが増え、また、アプリケーションにおいてもWeb技術が利便性の向上に役立ってきています。そのため、日々数多くのWebサイトやWebアプリが開発されています。そのため、フロントエンドエンジニアの需要がどんどん高まってきているので、未経験であっても目指しやすいのが魅力です。

魅力4:フリーランスとして独立できる

4つ目の魅力は、フリーランスとして独立できるという点が挙げられます。Web技術は日々飛躍的な進歩を遂げているため、フリーランスのフロントエンドエンジニアの需要はより高まってきています。そのため、他のエンジニアと比べ、フリーランスエンジニアとして比較的安定して案件を獲得できます。もちろん、独立して確実に稼げるとはいえませんが、他と比べてフリーランスで活躍しやすいのは魅力的です。

未経験からフロントエンドエンジニアになるための条件2つ


フロントエンドエンジニアは魅力的な仕事ですが、未経験の方にとっては何をどう勉強すればフロントエンドエンジニアになれるのかというのはなかなか想像しづらいものです。しかし、より必要な技術に絞って学習することで未経験でもフロントエンドエンジニアを目指すことは不可能ではありません。そのため、ここでは未経験からフロントエンドエンジニアになるための条件をご紹介します。

なるための条件1:コーディングができること

未経験からフロントエンドエンジニアになる条件として、コーディングができることが挙げられます。コーディングというのはHTMLやJavaScriptなどの言語を用い、プログラムのソースコードを記述することを指します。企業や案件によっては若干異なりますが、フロントエンドエンジニアになるにはHTML・CSSやJavaScriptなどのコーディングができることが必須条件であるといえるでしょう。

なるための条件2:必須のプログラミング言語4つ

先程挙げたように、フロントエンドエンジニアになるにはHTML・CSSやJavaScriptといった言語のコーディング技術が必要です。その他にも必要なスキルがありますが、未経験でもコーディング技術を習得することで、フロントエンドエンジニアを目指せます。ここでは、未経験からフロントエンドエンジニアになるために必須なプログラミング言語について4つに絞りご紹介します。

必須のプログラミング言語1:HTML
必須のプログラミング言語2:CSS
必須のプログラミング言語3:JavaScript
必須のプログラミング言語4:PHP

必須のプログラミング言語1:HTML

1つ目のプログラミング言語はHTMLです。HTMLとは、Hyper Text Markup Language(ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージ)の略で、Webサイトのテキストやボタンの表示など静的な部分を構築するプログラミング言語です。マークアップ言語と呼ばれ、世界中のWebサイトで使われています。HTMLはプログラミング言語全体の中では簡単に習得できます。そのため、プログラミング未経験の方が初めにフロントエンド技術を勉強する際におすすめの言語です。

必須のプログラミング言語2:CSS

2つ目にご紹介する言語はCSSです。CSSはWebサイトにおけるデザインの部分を担う言語です。そのため、HTMLと併用されることが多く、HTMLと同じくマークアップ言語と呼ばれることもあります。HTMLで作ったWebサイトはCSSを用いてデザインする使い方が主流です。CSSもHTMLと同じく簡単に習得できる言語なので、プログラミング未経験の方はHTMLと合わせて学習することをおすすめします。

必須のプログラミング言語3:JavaScript

3つめにご紹介するのはJavaScriptです。JavaScriptはWebブラウザで動くプログラミング言語で、Webサイトに動きを与える役割を担っています。そのため、HTML・CSSと合わせて使われることが多い言語です。JavaScriptはさまざまなWebサイトで使われ、また近年でもJavaScriptに関する新しい技術が多数登場していることからも人気の言語であるといえます。

必須のプログラミング言語4:PHP

4つ目にご紹介する言語はPHPです。PHPは主にサーバーなどのバックエンド側で動くプログラミング言語です。しかし、近年ではフロントエンドエンジニアにもバックエンド側の知識が求められてきています。また、ここ最近、CMSによるWeb制作が活発になってきており、その中で主流であるWordPressはPHPを用いた開発ができるようになっています。そのため、PHPを学習するのは近年では必須であるといえます。

未経験からフロントエンドエンジニアの言語を習得する方法4選


エンジニアには専門的な知識や技術が求められるので、未経験からではフロントエンドエンジニアになることはできないと思ってしまう人もいます。しかし、未経験からでもフロントエンドエンジニアになることはできます。ただし、フロントエンドエンジニアに必要な知識やスキルを全く持っていない状態では採用はされません。そのため、未経験からフロントエンドエンジニアを目指すためには、最低限として必要な言語の基礎は身につけておく必要があります。そして、その言語を身につける方法はいくつかあります。

言語を習得する方法1:未経験でもOKの会社に就職する

IT業界は慢性的な人手不足ということもあり、未経験者も積極的に採用して、社内でエンジニアとして育成するという企業も増えてきています。そのため、未経験からフロントエンドエンジニアを目指すのであれば、未経験者を積極的に採用し、研修制度を設けている企業への就職を目指しましょう。ただし、研修制度があるといっても、最低限の言語のスキルやフロントエンドエンジニアにはどのような言語が必要になるかなどの知識は持っておく必要があります。

言語を習得する方法2:スクールに通う

未経験からでもフロントエンドエンジニアになることはできますが、最低限として必要な言語の基礎は身につけておく必要があります。言語を習得するためにはいくつありますが、その方法の1つとしてプログラミングスクールに通うという方法があります。プログラミングスクールに通えば、わからないことがあったときに講師に質問することもできるので、効率よく言語を身につけていくことができるでしょう。また、プログラミングスクールによってはIT企業とのつながりを持っていて、転職のサポートをしてもらえる場合もあります。

言語を習得する方法3:書籍などで独学で学習する

プログラミングスクールに通う時間が確保できなかったり、自分で勉強ができるという人は書籍やプログラミングの学習サイトなどを活用して独学で学習してもよいでしょう。独学であれば時間に融通が利き、プログラミングスクールに通うよりも費用を抑えて学習できるというメリットがあります。ただし、コツコツと学習を続けなければいけないので、習得までに時間がかかることや、プログラミングの独学は難易度が高くて挫折してしまう人も多いということは把握しておきましょう。

言語を習得する方法4:ハローワークの職業訓練校を利用する

ハローワークを通して申し込みができる職業訓練の中にはエンジニアに関するスキルを身につけられる内容のものもあります。職業訓練を受けるためにはいくつか条件がありますが、それらがクリアできれば、失業保険の給付を受けながら、費用が無料で学習することができます。ただし、エンジニアに関する職業訓練のコースは人気が高いので、申し込みをしても選考に落ちてしまうこともあるでしょう。

フロントエンドエンジニアに必要なスキル5つ


未経験からフロントエンドエンジニアになるために最低限必要な条件はコーディングができることです。しかし、フロントエンドエンジニアとして働くうえではほかにも必要なスキルがあります。未経験からフロントエンドエンジニアになるにあたり必要とされるスキルを把握しておくことは将来より良いキャリアを積んでいくうえで非常に重要です。ここでは、フロントエンドエンジニアに必要なスキルを5つご紹介します。

必要なスキル1:コミュニケーションスキル

1つ目にご紹介するのは、コミュニケーションスキルです。フロントエンドエンジニアはコーディング業務が主であるため、コミュニケーションはあまり求められない印象がありますが、実際はそうではありません。チームメンバーとのコミュニケーションや作業の進捗状況の報告、自分の意見を主張できることなどが求められます。そのため、コミュニケーションスキルはフロントエンドエンジニアにとって必要なスキルであるといえます。

必要なスキル2:モバイルに関する知識

2つ目にご紹介するスキルは、モバイルに関する知識です。近年スマートフォンは世界中に普及しており、Web制作においてはモバイル用の表示や操作にも配慮することの必要性が日々増してきています。そのため、近年のフロントエンドエンジニアにはモバイルに関する知識、特にスマートフォン対応のWebサイトを制作する技術が求められているので、未経験から学習する際にモバイルについても学習しておくとよいでしょう。

必要なスキル3:IT業界の流行の流れを把握する能力

3つ目にご紹介するスキルはIT業界の流行の流れを把握する能力です。Web業界は技術の進歩が早いので、業界の流行を把握しておくことが重要です。技術やデザインの流行をキャッチしておけばよりユーザーに評価されるサイトやアプリを作れます。そのため、未経験から学習を進める際にも、IT業界の流行の流れを意識することを習慣づけるようにすればフロントエンドエンジニアとして働く際に役立つでしょう。

必要なスキル4:クライアントごとの情報収集能力

フロントエンドエンジニアは技術やデザインの流行をキャッチしておく必要があります。クライアントには流行に沿った技術やデザインのものを求められることはよくあるため、もし、これらを把握していなければクライアントの要望に応えることができません。また、必ずしも流行に沿ったものを求められるというわけでもないので、クライアントが求めているものをしっかりとヒアリングし、さらに情報を収集する能力も必要となります。

必要なスキル5:プロジェクト管理能力

フロントエンドエンジニアとして経験を積んでいくと、チームをまとめる役割を担うこともあります。そのような場合には、プロジェクトの進捗状況を確認したり、スケジュールを調整したり、他部署と連携をとったり、トラブルに対処したりすることになります。これらを行うためにはプロジェクトの管理能力が必要となり、また人をまとめることにもなるのでシーダーシップも求められることになるでしょう。

未経験でもできるフロントエンドエンジニア求人の探し方


未経験からフロントエンドエンジニアの求人を探すことは不可能ではありません。未経験者を対象とした求人は少ない印象がありますが、IT業界は現在人材不足といわれており、未経験の方を対象とした求人も数多く存在する傾向にあります。また、近年では未経験者に向けた就職サポート付きのプログラミングスクールもありますので、そういったサービスを利用することも就職の近道といえるでしょう。

未経験からフロントエンドエンジニアになるにはコーダーからがおすすめ


未経験からフロントエンドエンジニアになるには、まずはコーダーを目指してみるのも一つの手段です。コーダーとはHTMLやCSSのコーディングを専門とする方を指し、マークアップエンジニアとも呼ばれ、プログラミング未経験からでも目指しやすいです。そのため、未経験の方はまずコーダーとして働きながらJavaScriptやPHPを学習し、フロントエンドエンジニアを目指すのがおすすめです。

SE
フロントエンドエンジニアは、需要が高いことやフリーランスになれるなど、働きやすいのが魅力ですね。
PM
そうですね。未経験からフリーランスになるのは難しいので、企業で経験を積んでいきましょう。

未経験からフロントエンドエンジニアを目指そう


エンジニアには専門的な知識や技術が求められます。そのため、未経験からフロントエンドエンジニアになることは難しいと思っている人もいます。しかし、フロントエンドエンジニアは未経験からでもなることは可能です。ただし、未経験だからと必要な知識やスキルを全く持っていない状態ではフロントエンドエンジニアになることはできません。未経験からフロントエンドエンジニアを目指すのであれば、知識や技術などの基礎をしっかりと身につけて、事前に準備を整えておくようにしましょう。


FEnetへの登録は左下のチャットが便利です 経験者優遇! 最短10秒!

.NET分野でのキャリアアップをお考えの方は、現在募集中の求人情報をご覧ください。

また、直接のエントリーも受け付けております。

エントリー(応募フォーム)

Search

Popular

reccomended

Categories

Tags