.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. プログラミング言語
  4. PHP
  5. PythonとPHPを徹底比較!Pythonをおすすめする理由11選

PythonとPHPを徹底比較!Pythonをおすすめする理由11選

  • PHP
  • Python
  • プログラミング言語
公開日時:   更新日時:
PythonとPHPを徹底比較!Pythonをおすすめする理由11選
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
    システム
    エンジニア
    PythonとPHPって何が違うのでしょうか?
    プロジェクト
    マネージャー
    双方ともに優秀なプログラミング言語ですが、得意分野が違うのです。

    Pythonとは

    Pythonは1990年代初頭ごろに公開した、オブジェクト指向型のプログラミング言語です。

    Pythonを使えば読みやすくわかりやすい、そして実用性のあるプログラムを組めます。実行性能やメモリの使用量も面ではほかの言語に劣りますが、扱いやすい言語なので迅速なシステム開発や、素早いサービスの提供が可能です。

    Pythonは機械学習などのデータサイエンスの分野で広く使われています。

    PHPとは

    PHPはオープンソースの汎用スクリプト言語です。

    PHPはWeb開発に適しており、HTMLに埋め込んで使えます。初心者にもわかりやすい言語でありながら、優れた機能を持つ、優秀な言語です。

    PHPはサーバサイドでのスクリプティングやコマンドラインでのスクリプティング、クライアントサイドでのGUIアプリケーションなどでよく使います。

    PHPよりもPythonをおすすめする理由11選

    プログラミングで使用する言語としてはPythonをおすすめします。

    Pythonは学習のしやすさやコードのわかりやすさ、豊富なライブラリやフレームワークの充実など、プログラミング言語としてPHPよりも優れているポイントが数多くあります。

    ここではPythonをおすすめする11の理由について、詳しく紹介していきます。

    Pythonをおすすめする理由1:学習しやすい

    まず紹介するPytonをおすすめする理由は、学習がしやすいことです。

    Pythonは機械学習やデータ分析などさまざまなことができ、とても人気のあるプログラミング言語です。そのため、書籍やWebサイトなど、数多くの学習コンテンツが存在しています。また、わかいやすい言語なので、学習の難易度はそれほど高くなく、Pythonに慣れていない人でも扱いやすい言語です。

    Pythonをおすすめする理由2:AI分野でも活用できる

    PythonがAI分野でも活用ができることも、おすすめの理由のひとつです。

    Pythonはディープラーニングや機械学習の分野で、標準的に使う言語のひとつです。Pythonのライブラリには、高度な数値計算のできるライブラリが数多くあります。また、わかりやすくてシンプルなコードが書けるので、AI分野でも多くの企業がPythonを採用しています。

    Pythonをおすすめする理由3:便利なツールが多い

    次におすすめする理由は、便利なツールが多いことです。

    Python3.8.3ドキュメントの中には、Pythonを使うための便利なツールがたくさんあります。例えば、Pythonに始めて触れる人向けに、基本の文法から学べるチュートリアルが使えます。また、ライブラリーのリファレンスで、標準ライブラリーの使い方を学べます。

    Python3.8.3ドキュメントには、このほかにも便利なツールが数多くあります。

    Pythonをおすすめする理由4:コードや文法が分かりやすい

    Pythonをおすすめする理由の4つ目は、コードや文法がわかりやすいことです。

    Pythonは読みやすさやわかりやすさを重視した言語で、Pythonを知らない人でも理解しやすいようなデザインです。例えば、関数を使う際にインデントを利用して、どこからどこまでが関数の範囲かを一目でわかるようにするなど、とてもシンプルな構造になっています。

    Pythonをおすすめする理由5:オブジェクト指向である

    Pythonがオブジェクト指向であることも、おすすめの理由のひとつです。

    オブジェクト指向とはプログラムをモノしてとらえて、モノを操作するようにプログラムを組むための、言語の概念のことです。オブジェクト指向を使うと、別々のモノに同じ操作をさせるために、それぞれのモノに同じ操作を加えるだけでいいので、作業が楽になります。また、これを利用して、大人数での開発も簡単にできるようになります。

    Pythonをおすすめする理由6:ライブラリが豊富

    次にPythonをおすすめする理由は、ライブラリが豊富にあることです。

    Pythonに標準搭載している標準ライブラリでは、ファイル処理などの汎用性の高いモジュールが入っています。行列などの数値計算をするためのNumPy、複数の数値計算ライブラリをまとめたSciPy、機械学習のためのscikit-learnなど、このほかにも多くの便利なライブラリがあります。

    Pythonをおすすめする理由7:フレームワークが充実している

    Pythonをおすすめする理由の7つ目は、フレームワークが充実していることです。

    フレームワークとはシステム開発の土台として機能するソフトウェアのことです。Pythonには開発するシステムに合わせたさまざまな機能を持つフレームワークが存在します。Web開発のための多機能フレームワークDjangoや、軽量かつシンプルなFlaskなどがあります。

    Pythonをおすすめする理由8:アプリやゲームの開発ができる

    Pythonを使ってアプリやゲームの開発ができるのでおすすめです。

    Pythonは多くの企業がアプリケーション開発のために採用しています。例えばInstagramなどの企業が、Webサービスの開発のためにPythonを利用しています。

    また、PythonのゲームライブラリやUnityと連動してゲームを作ることもできます。

    Pythonをおすすめする理由9:データ分析が可能

    Pythonを使うとデータ分析ができるようになることも、おすすめの理由のひとつです。

    PythonのライブラリにはNumPyやSciPyなどの数値計算のライブラリが多数存在します。この数値計算のライブラリを使うことで、値の計算や高度な数式の処理が簡単にできるようになります。また、scikit-learnなどの機械学習ライブラリも、データ分析に適したツールです。

    Pythonをおすすめする理由10:パッケージ管理システムが利用できる

    次のPythonをおすすめする理由は、パッケージ管理システムを利用できることです。

    パッケージ管理システムとは、ソフトウェアのインストールや更新、パッケージの作成などの機能を持ち、導入するソフトウェアを一元的に管理するための仕組みのことです。Pythonにはpipのようなパッケージ管理システムがあります。

    Pythonをおすすめする理由11:PHPはできることが限定される

    Pythonをおすすめする最後の理由は、Pythonに比べてPHPはできることが限定されることです。

    PHPはWebサービスやWebアプリケーションの開発で使う言語ですが、それ以外の開発には向いていません。一方でPythonはPHPでできること以外にも、データ分析やディープラーニング、AIの開発などさまざまな分野で活用できます。

    PythonはPHPよりもできることが多いので、高い実用性があります。

    PHPのメリット4つ

    PHPも優秀なプログラミング言語で、PHPを使うメリットはたくさんあります。

    ここまでPythonについて紹介してきましたが、PHPにも動作確認が簡単にできることや、CMSの開発がしやすいこと、情報量が豊富なことなど、さまざまな優れたポイントがあります。

    ここでは、PHPを使うメリットについて4つ紹介していきます。

    PHPのメリット1:動作確認が簡単にできる

    まず紹介するPHPのメリットは、動作確認が簡単にできることです。

    PHPの動作確認はXAMPPやMAMPのようなアプリケーションでできます。PHPのコードを保存したテキストファイルをWebサーバを起動させて、ブラウザからURLを入力しするだけで簡単に動作確認ができます。

    また、ターミナルやコマンドプロントからコマンドを実行するだけでも動作確認ができます。

    PHPのメリット2:CMSの開発がしやすい

    CMSの開発がしやすいことも、PHPを使う上でのメリットのひとつです。

    CMSとはHTMLやCSSなどのWebサイトを開発する知識がなくても、テンプレートを使って簡単にWebサイトの作成ができるシステムのことで、WordPressなどが有名です。

    PHPはHTMLのコードの中に埋め込んで出力ができるので、CMSの開発に向いている言語です。

    PHPのメリット3:情報量が豊富

    次に紹介するPHPのメリットは、情報量が豊富なことです。

    PHPは幅広いデータベースをサポートしています。それぞれのデータベースごとの拡張モジュールや抽象化レイヤーを使って、Webページの作成が簡単にできます。

    また、PHPはWebサービスやWeb開発の現場でよく使う人気のある言語です。そのため、多くのエンジニアがPHPを使った開発のためのヒントを公開していて、情報量が豊富です。

    PHPのメリット4:専用の開発ツールが必要ない

    最後に紹介するPHPのメリットは、専用の開発ツールが必要ないことです。

    PHPは拡張子を.phpにすればどのテキストエディタを使っても、実行できるコードを組めます。また、.phpファイルを作成してWeb ディレクトリに置くだけで、サーバが自動的にパースしてくれます。そのため、PHPでは専用の開発ツールを用意する必要がありません。

    システム
    エンジニア
    PythonとPHP、どちらも引けを取らないプログラミング言語なのですね。
    プロジェクト
    マネージャー
    それぞれ得意分野が違うので、使い分けていきましょう。

    PythonとPHPを使い分けよう!

    PythonとPHPのそれぞれのプログラミング言語を、状況に合わせて使い分けることで、より良いプログラムが組めるようになります。

    Pythonは機械学習やAI開発など、PHPはWebサービスやWebアプリケーション開発など、それぞれ違った得意分野があります。それぞれの言語の得意分野を把握して、正しく使い分けられるようになれば、プログラミングの幅が広がります。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社夢真ビーネックスグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    Python新着案件New Job