ネプラスのテックブログ。ネットワーク、クラウド、サーバなどのITインフラ情報を中心に発信中。

  1. ネプラス インフラエンジニア採用
  2. テックマガジン
  3. サーバー
  4. Linuxにおすすめのアプリケーション16選!インストールの注意点もご解説

Linuxにおすすめのアプリケーション16選!インストールの注意点もご解説

  • サーバー
  • ツール・ソフト
公開日時:   更新日時:
Linuxにおすすめのアプリケーション16選!インストールの注意点もご解説
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

    Linuxエンジニア 案件・求人一覧はこちら

    Linuxとは?

    Linuxとは無料で利用できるオープンソースのOSです。

    Linuxは企業ではサーバとしてよく利用されるOSです。そのため、エンジニアやプログラマーであればLinuxを操作する機会もあるでしょう。

    Linuxはもともとパソコン用に作成されたOSですが、現在ではスマートフォンや組み込みシステム、スーパーコンピューターやサーバなどあらゆるものに使用されています。

    【目的別】Linuxのおすすめソフト16選

    Linuxのおすすめソフトをご紹介します。

    LinuxはWindowsやMac OSとは異なる特徴を多く持つOSです。Linuxを他のOSと同じように使えるようにするには、オフィスやブラウザなどさまざまなアプリケーションをインストールする必要があります。

    ここではLinuxのおすすめソフト16選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

    Microsoft OfficeにおすすめのLinuxソフト4選

    Microsoft OfficeにおすすめのLinuxソフトをご紹介します。

    Linuxを他のOSのように利用するなら、ExcelやWordなどと互換性のあるMicrosoft Officeが必要です。多くの企業で利用されているWindowsであれば最初から搭載されているMicrosoft Officeでも、Linuxは個別にインストールする必要があります。

    ここではMicrosoft OfficeにおすすめのLinuxソフト4選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

    【Microsoft Office】Linuxソフト1:LibreOffice

    LibreOfficeは多くのLinuxディストリビューションにインストールされているアプリケーションです。

    LibreOfficeは一般的なLinuxのMicrosoft Officeソフトで、UbuntuなどのLinuxディストリビューションに最初からインストールされている定番のソフトです。

    無料で機能も安定しており、文書作成や表計算ソフトなども付いているおすすめのMicrosoft Officeソフトです。

    【Microsoft Office】Linuxソフト2:Gnumeric

    Gnumericはオープンソースの表計算アプリケーションです。

    GNOMEデスクトップ向けのスプレッドシートソフトで、Excelなどの代替品になることを目指して開発されています。

    Excelのファイル形式との互換性もあり、正確な計算やグラフ表示ができるように設計されているという特徴があります。ただし、VBAやピボットテーブルはサポートしていません。

    【Microsoft Office】Linuxソフト3:OpenOffice.org

    OpenOffice.orgはLibreOfficeによく似た特徴を持つオフィスアプリケーションです。

    商用ソフトのStarOfficeのオープンソース版です。OpenOffice.orgのソースコードを元にLibreOfficeが開発されたため、使用できるMicrosoft Officeソフトの内容などが非常にLibreOfficeと似ています。

    また、LibreOffice開発前まではUbuntuでも採用されていました。

    【Microsoft Office】Linuxソフト4:Dolphin

    Dolphinはファイル管理KDEで使用するファイルマネージャーです。

    フォルダ作業や写真や動画のサムネイル表示といった機能を搭載している無料のファイラーで、ドラッグ&ドロップを行うとコピーなのか移動なのか確認してくれるなど、非常に使いやすい点が特徴です。

    アイコンはシームレスに拡大や縮小が可能となっており、画像のプレビューや動画の再生も可能です。

    ブラウザにおすすめのLinuxソフト4選

    ブラウザにおすすめのLinuxソフトをご紹介します。

    Linuxでインターネットを利用するのであれば、ブラウザが必要です。WindowsではMicrosoft Edgeが標準ブラウザに設定されていますが、Linuxの場合は好きなブラウザをインストールするところからはじまります。

    ここではブラウザにおすすめのLinuxソフト4選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

    【ブラウザ】Linuxソフト1:Firefox

    Firefoxは広く利用されているMozillaブラウザです。

    Linuxユーザーだけでなく、Windowsユーザーにもファンが多いキツネのマークが特徴のブラウザです。多くの拡張機能が用意されているため、自分好みにカスタマイズができます。

    ブラウザ自体にも拡張機能が搭載されており、バージョンアップをした場合は自動的に最新版が送られてくるため便利です。

    【ブラウザ】Linuxソフト2:Chromium

    ChromiumはGoogleChromeのオープンソース版のブラウザです。

    WindowsやLinux、Mac OSにインストールできるブラウザで、Google ChromeやOperaといったブラウザもChromiumのソースコードを使用しています。

    自動アップデート機能がなかったりFlashのプラグインを入れないとYoutubeが見られないなど、Google Chromeよりも機能は制限されています。

    【ブラウザ】Linuxソフト3:Opera

    Operaはオペラ・ソフトウェアが開発しているブラウザです。

    WindowsやLinux、Mac OSにインストールできるクロスプラットフォームなブラウザです。ショートカットキーやツールバーのボタンなどカスタマイズ可能なメニューが多く、ドメインごとに個別でセキュリティ設定が行えるなどの特徴があります。

    また、軽量化と高速化を目指しているため、古いOSでも高速な動作が可能です。

    【ブラウザ】Linuxソフト4:Thunderbird

    ThunderbirdはオープンソースのMozillaのメールアプリケーションです。

    LinuxだけでなくWindowsユーザーでも利用者の多いメーラーです。学習型迷惑メールフィルタ機能によって迷惑メールを自動的に判別し、迷惑メールフォルダに振り分けることができます。

    Firefoxと同じように拡張機能が豊富で、タブ表示インターフェイスを標準装備しているなどの特徴があります。

    画像処理におすすめのLinuxソフト4選

    画像処理におすすめのLinuxソフトをご紹介します。

    Linuxで画像処理や画像管理、3D画像作成などを行いたいのであれば、グラフィック関係のアプリケーションをインストールする必要があります。

    ここでは画像処理におすすめのLinuxソフト4選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

    【画像処理】Linuxソフト1:Pinta

    Pintaは軽量で手軽なオープンソースの画像処理アプリケーションです。

    有名な画像処理ソフトであるGIMPに近い処理ができるアプリケーションです。Windows、Linux、Mac OSに対応したクロスプラットフォームの画像処理アプリケーションとなっています。

    また、GIMPと同じような処理ができるだけでなくGIMPよりも軽量なので、Gimpが遅いと感じている人におすすめです。

    【画像処理】Linuxソフト2:Blender

    Blenderはオープンソースの統合型3DCGアプリケーションです。

    Windows、Linux、Mac OSに対応したクロスプラットフォームの3Dモデリングができるアプリケーションです。

    3D画像作成だけでなく、アニメーションやシミュレーション、レイアウトやレンダリング、デジタル合成などの機能が搭載されており、誰でも無料で利用できます。

    【画像処理】Linuxソフト3:GIMP

    GIMPはビットマップ画像編集などができるオープンソースの画像編集アプリケーションです。

    アニメ作成や半透明ボタンなど、高機能な画像編集が可能なアプリケーションです。Adobe Photoshopと同程度の処理が可能ですが、こちらは無料で利用することができます。

    レイヤー機能をはじめエフェクトやブラシなども種類豊富に揃っており、バッチ処理での加工も可能です。

    【画像処理】Linuxソフト4:Inkscape

    Inkscapeはベクター画像が作成できる画像作成アプリケーションです。

    高い品質のベクター画像を作成、編集できるアプリケーションで、WindowsやMac OS、GNU/Linuxで動作させることが可能です。

    ビットマップ画像を自動でベクター画像に変換する機能も搭載しており、アイコン作成やロゴ、マップなどさまざまな用途に利用されています。

    デスクトップにおすすめのLinuxソフト4選

    デスクトップにおすすめのLinuxソフトをご紹介します。

    Linuxでデスクトップ環境を利用するのであれば、デスクトップ環境を構築する必要があります。デスクトップがあれば、コマンドライン操作だけでなくUIを使った操作も可能になります。

    ここではデスクトップにおすすめのLinuxソフト4選をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

    【デスクトップ】Linuxソフト1:Xfce

    Xfceは機能が充実した軽量でデスクトップアプリケーションです。

    他のデスクトップアプリケーションと比較して非常に軽量となっているため、低スペックのPCでもストレスなく動作させることができます。

    また、軽量かつ機能面も充実しているため、有名なLinuxディストリビューションでも多くの種類でXfceが利用されています。

    また、仮想デスクトップごとに壁紙設定などができるという特徴があります。

    【デスクトップ】Linuxソフト2:KDE

    KDEは機能が充実した軽量でデスクトップアプリケーションです。

    KDEはGNOMEと並んでLinuxユーザーに広く利用されているアプリケーションです。デスクトップ環境に限らず、ファイル操作やWebブラウジング、メディア再生などさまざまなアプリケーションを提供しています。

    また、比較的軽量に動作するため、ストレスなく利用することができるでしょう。

    【デスクトップ】Linuxソフト3:GNOME

    GNOMEはわかりやすい構成になっているデスクトップアプリケーションです。

    KDEと並んで広く利用されているアプリケーションです。パネルやメニュー上のアプリケーションに日本語の説明が記載されているなど、初心者にもわかりやすくなっている点が特徴です。

    また、比較的安定性も高いデスクトップです。Gnomeから派生したCinnamonやMATEなどのデスクトップもあります。

    【デスクトップ】Linuxソフト4:Konsole

    KonsoleはKDEプラットフォームに構築された端末エミュレータです。

    KDE基本アプリケーションモジュールの一部で、Unix系オペレーティングシステムで動作し、タブや履歴、印刷、ブックマークなどをサポートする役割を担います。

    また、複数の端末セッションを切り離し可能なタブでウィンドウ内に保持することが可能です。

    Linuxでアプリケーションをインストールする時の注意点6つ

    Linuxでアプリケーションをインストールする時の注意点をご紹介します。

    Linuxでアプリケーションをインストールする場合は、どのような点に気をつければよいのでしょうか。

    ここでは最後に、Linuxでアプリケーションをインストールする時の注意点6つをご紹介していきますので、ぜひインストール時の参考にしてみてください。

    アプリケーションインストールの注意点1:「.exe」ファイル

    Linuxでアプリケーションをインストールする場合、「.exe」ファイルは使えない点に注意しましょう。

    Windowsユーザーにとって「.exe」はアプリケーションの拡張子ですが、あくまでWindows専用のものです。そのため、「.exe」ファイルはLinuxでは使用することができません。

    Linuxなら「.deb」や「.rpm」などの拡張子が付いたファイルを使いましょう。

    アプリケーションインストールの注意点2:コンパイラをインストール

    Linuxでアプリケーションをインストールする場合、必要なコンパイラをインストールしましょう。

    ソースからインストールするアプリケーションがあれば、先にコンパイラをインストールする必要があります。

    また、コンパイラはLinuxディストリビューションによって異なるため、チェックするようにしましょう。

    アプリケーションインストールの注意点3:パッケージマネージャの確認

    Linuxでアプリケーションをインストールする場合、パッケージマネージャを確認するようにしましょう。

    アプリケーションをインストールする場合は、使用しているパッケージマネージャをよく知る必要があります。

    また、さまざまなパッケージマネージャがある中で、もっとも自分が使いやすいものを選ぶようにしましょう。

    アプリケーションインストールの注意点4:パッケージマネージャから始める

    Linuxでアプリケーションをインストールする場合、パッケージマネージャから始めるようにしましょう。

    アプリケーションのインストールはできる同じ形式で行うのが望ましいです。そのため、コンパイルされたファイルがないケースのみソースからのインストールを行い、できるだけパッケージマネージャを利用してインストールを行うようにしましょう。

    アプリケーションインストールの注意点5:依存関係を把握

    Linuxでアプリケーションをインストールする場合、依存関係について理解を深めるようにしましょう。

    アプリケーションには依存関係があります。パッケージマネージャを利用してインストールすれば依存関係は処理されますが、ソースからインストールしたものに関しては、依存する他のアプリケーションもインストールしなければいけません。

    アプリケーションインストールの注意点6:インストール中に他のアプリを動かさない

    Linuxでアプリケーションをインストールする場合、インストール中は他のアプリを動かさない方が望ましいです。

    アプリケーションのインストール中はできるだけ他のアプリを動かさない方が良いですが、どうしても時間がかかるケースもあります。別のワークスペースで実行させるなどの方法を取りましょう。

    Linuxに便利なアプリケーションをインストールしよう

    Linuxを他のOSのように利用したいならアプリケーションを導入しましょう。

    Linuxは無料で利用できるオープンソースのOSです。ぜひこの記事でご紹介したおすすめのLinuxのソフトなどを参考に、Linuxに便利なアプリケーションを導入してみてはいかがでしょうか。

    Linuxエンジニア 案件・求人一覧はこちら

    ネプラス株式会社はサービス開始から10年以上
    『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、
    多くのインフラエンジニア・ネットワークエンジニアの就業を支援してきました。
    ネプラス株式会社ロゴ

    ネプラス株式会社はこんな会社です

    秋葉原オフィスにはネプラス株式会社をはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • インフラ業界に特化

      インフラ業界に特化

      ネットワーク・サーバー・データベース等、ITインフラ業界に特化。Cisco Systemsプレミアパートナーをはじめ各種ベンダーのパートナー企業です。

      業界を知り尽くしているからこそ大手の取引先企業、経験豊富なエンジニアに選ばれています。

    • 正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員なのにフリーランスのような働き方

      正社員の方でも希望を聞いたうえでプロジェクトをアサインさせていただいており、フリーランスのような働き方が可能。帰社日もありません。

      プロジェクト終了後もすぐに次の案件をご紹介させていただきますのでご安心ください。

    • 大手直取引の高額案件

      大手直取引の高額案件

      案件のほとんどが大手SIerやエンドユーザーからの直取引のためエンジニアの皆様へに高く還元できています。

      Ciscoをはじめ、Juniper、Azure、Linux、AWS等インフラに特化した常時300件以上の案件があります。

    • スキルアップ支援

      スキルアップ支援

      不要なコストを削減し、その分エンジニアの方へのスキルアップ支援(ネットワーク機器貸出、合格時の受験費用支給など)や給与で還元しています。

      受験費用例)CCNP,CCIE:6-20万円、JNCIS:3-4万円、AWS:1-3万円など

      ※業務に関連する一定の資格のみ。各種条件がありますので詳しくは担当者へにお尋ねください。

    • 現給与を保証します!

      100%現給与保証

      前職の給与保証しており、昨年度は100%の方が給与アップを実現。収入面の不安がある方でも安心して入社していただけます。

      ※適用にはインフラエンジニアの業務経験1年以上、等一定の条件がございます。

    • インセンティブ制度

      インセンティブ制度

      ネットワーク機器の販売・レンタル事業等、売上に貢献いただいた方にはインセンティブをお支払いしています。

      取引先企業とエンジニア側、双方にメリットがあり大変好評をいただいています。

    • 社会保険・福利厚生

      社会保険・福利厚生

      社員の方は、社会保険を完備。健康保険は業界内で最も評価の高い「関東ITソフトウェア健康保険組合」です。

      さらに様々なサービスをお得に利用できるベネフィットステーションにも加入いただきます。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      ネプラスは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    ネプラス株式会社に興味を持った方へ

    ネプラス株式会社では、インフラエンジニアを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    オンライン面接も随時受付中。ぜひお気軽にご応募ください。

    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓
    ネプラス株式会社へのご応募はこちら↓