.NETエンジニア・プログラマ向けの技術情報・業界ニュースをお届けします。

  1. FEnet.NETナビ
  2. .NETコラム
  3. クラウド
  4. Azureの課金アラートを使用して使いすぎを防ぐ

Azureの課金アラートを使用して使いすぎを防ぐ

  • クラウド
公開日時:   更新日時:
Azureの課金アラートを使用して使いすぎを防ぐ
この記事でわかること
    基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>
    最新情報や関心のある情報を毎日お届け。 FEnetメールマガジン メルマガ登録はこちらから>>

    クラウドサービスは、使えば使うだけ請求金額が上がる従量制のサブスクリプションサービスが主流です。ついついシャットダウンすることを忘れて、思った以上の金額を請求されることもあるでしょう。Azureでは課金アラートが存在しますので、余計な費用を防ぐためにもここで確認しておきましょう。

    システム
    エンジニア
    従量制のサービスだからクラウドサービスを個人で契約したとなると、使用しない場合はこまめにシャットダウンしないと金額が大変なことになりそうですね。
    プロジェクト
    マネージャー
    Azureには使い過ぎを防ぐためのアラート機能があります。予算が限られている場合は、絶対使用するべき機能ですね。

    料金の見積もりと監視方法について

    Azureを利用するにあたり、料金の見積もりや料金が現在いくら発生しているかについて、顧客から説明を求められることがあります。

    Azure利用前に料金を見積もる際は、マイクロソフトの料金計算ツールから料金を自動計算して確認しましょう。ここでは、仮想サーバーやSQL Serverなどの追加にいくら費用が必要か事前に確認できます。

    利用開始後の料金監視方法ですが、Azureではタグを使用して管理できます。タグを使用してサポートされている課金データをグループ化することも可能です。
    また、コストの内訳とバーンレート(以下の参照画面を確認)でも詳細を確認できます。これらのツールを上手に活用して、定期的に料金を監視していきましょう。

    コストの内訳とバーンレート

    ①サブスクリプション毎の詳細な課金情報の画面を開くには、この[管理]リンクを押下しましょう。
    ②試用期間の残日数が表示されています。継続利用したければ、このリンクをクリックして有償サブスクリプションに移行しましょう。
    ③コストの内訳を確認できます。
    ④バーンレート(毎日の課金の累積推測グラフ)を確認できます。
    ⑤無償版の初期クレジットの額(¥22,500分)です。
    ⑥現時点での、残りのクレジットの額です。

    Azureの課金アラートについて

    かつてはBilling Alert Serviceを有効化してアラートを受けることができましたが、現在は課金アラートを設定する方法はAzureポータルに統合されています。直接URLを参照することもできますし、Azureポータルのサブスクリプションから「管理」をクリックして確認してみましょう。

    例えば、料金が1,000円に達したときに、アラートをメールで送信するといったことが可能です。アラートをこまめに設定して、課金金額をチェックするように心がけましょう。

    システム
    エンジニア
    課金アラートという便利な機能があるのですね。Azureを利用する際には積極的に活用していきます。
    プロジェクト
    マネージャー
    そうですね。課金アラートは積極的に活用していきたい機能のひとつですよね。特に個人でクラウドサービスを利用する場合には、無駄な消費を抑えるためにもおすすめの機能です。

    クラウド破産を防ぐためにも課金アラートは活用しましょう

    最近、クラウド破産というワードがネット上で見受けられるようになりました。これはクラウドの従量課金制のために高額な金額が発生して、とても支払える金額ではなくなることです。そういったことを防ぐためにも課金アラートは活用するべき機能ですので、Azureを利用する際にはこの機能があることは覚えておきましょう。

    FEnet.NETナビ・.NETコラムは株式会社オープンアップシステムが運営しています。
    株式会社オープンアップシステムロゴ

    株式会社オープンアップシステムはこんな会社です

    秋葉原オフィスには株式会社オープンアップシステムをはじめグループのIT企業が集結!
    数多くのエンジニアが集まります。

    秋葉原オフィスイメージ
    • スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで

      スマホアプリから業務系システムまで開発案件多数。システムエンジニア・プログラマーとしての多彩なキャリアパスがあります。

    • 充実した研修制度

      充実した研修制度

      毎年、IT技術のトレンドや社員の要望に合わせて、カリキュラムを刷新し展開しています。社内講師の丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学ぶことができます。

    • 資格取得を応援

      資格取得を応援

      スキルアップしたい社員を応援するために資格取得一時金制度を設けています。受験料(実費)と合わせて資格レベルに合わせた最大10万円の一時金も支給しています。

    • 東証プライム上場企業グループ

      東証プライム上場企業グループ

      オープンアップシステムは東証プライム上場「株式会社オープンアップグループ」のグループ企業です。

      安定した経営基盤とグループ間のスムーズな連携でコロナ禍でも安定した雇用を実現させています。

    株式会社オープンアップシステムに興味を持った方へ

    株式会社オープンアップシステムでは、開発系エンジニア・プログラマを募集しています。

    年収をアップしたい!スキルアップしたい!大手の上流案件にチャレンジしたい!
    まずは話だけでも聞いてみたい場合もOK。お気軽にご登録ください。

    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓
    株式会社オープンアップシステムへのご応募はこちら↓

    Azure新着案件New Job