Amazon Lightsailを、ご存知ですか。
Amazon Lightsailとは、アマゾン社のインフラ関連の機能を一般に提供しているアマゾンウェブサービスの提供するサービスの一つで、Webサイト作成に特化したパッケージです。
この記事では、Amazon Lightsailとは何か、その特長や料金体系についてご紹介いたします。
目次
Amazon Lightsailとは
Amazon Lightsailとは、AWSが提供している、仮想プライベートサーバーサービスのことです。
コンピューティング環境やストレージ、ファイアウォール、DNS機能、ロードバランサー機能など、WebサイトやWebサービスのサーバーとして必要な機能だけをパッケージ化したサービスです。
また、Amazon LightにはOSやアプリケーション、開発者スタックが事前に豊富に設定されているので、例えばUbuntuやWordPressなどがワンクリックで起動させられる点が、大きな利点です。
Amazon Lightsail の特長と、料金体系
ここからは、Amazon Lightsailの特長や料金体系について、ご紹介していきます。
Amazon Lightsailの特長は?
Amazon Lightsailの最大の特長は、なんと言ってもその手軽さでしょう。
ワンクリックでWordPressを起動させて即座にWebページを作れるようになることは、エンジニアの業務を楽にしてくれるでしょう。
Amazon Lightsailの料金体系は?
Amazon Lightsailの料金体系は、他のAWSの提供しているサービスに比べて、大変わかりやすくなっています。
AWSは従量課金制と言って、サーバーを使用した量に応じて課金がされるため、毎月の利用額が変化します。
Amazon Lightsailは月額固定料金になっていますので、料金体系や請求額がわかりやすく、初めてAWSを利用する人でもわかりやすい仕組みになっています。
料金は最低月額3.5ドルから最大240ドルまでの14通りのプランが用意されており、支払いは基本的にクレジットカードとなります。
また、クレジットカード以外で支払いたい場合は、AWSパートナー企業を通してAmazon Lightsailを利用することで、請求書を送ってもらうこともできます。
Amazon Lightsailで手軽にWebサイト作成
Amazon Lightsailについて、ご紹介しました。
Amazon Lightsailを利用すれば、手軽にWebサイトを立ち上げることができます。
料金体系も月額固定料金制で分かりやすいうえ、月額3.5ドルという低価格で始められます。
Webサイトを手軽に立ち上げたいときは、Amazon Lightsailをぜひご検討ください。
インフラエンジニア専門の転職サイト「FEnetインフラ」
FEnetインフラはサービス開始から10年以上『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、多くのエンジニアの就業を支援してきました。
転職をお考えの方は気軽にご登録・ご相談ください。
