AndroidOSの基本機能を7つ紹介|AndoroidとiOSの違いは?

AndroidOSの基本機能を7つ紹介|AndoroidとiOSの違いは?
基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

Androidエンジニア 案件・求人一覧はこちら

「Android」とはGoogleのスマホに掲載されているOS


OSとは、アプリケーションの動きを制御するために必要なスマホに搭載されているソフトウェアのことを指します。
スマホのOSには「Android OS」と「iOS」の2つがありますが、「Android OS」はGoogleのスマホに搭載されています。
アプリケーションを簡単に操作したりイヤホンを指して音楽を聴いたりできるのは、すべてAndroid OSが搭載されているおかげだといえます。
なおAndroid OSはオープンソースで公開されているため、幅広く活用されています。

Andoroidを知るとスマホがより便利になる


先程ご紹介したようにAndroid OSは2020年現在、iOSと並んでトップクラスのOSです。
基本的にAppleの商品であるiPhone・iPad以外のスマートフォンやタブレットには、このAndoroid OSが搭載されています。

そのAndoroid OSとその機能を知ることで、より快適なスマホライフの実現へと繋がります。

Androidの機能紹介7つ


ここからは、Android OSの主な機能について簡単に説明していきます。
便利な機能がたくさんあるので、ぜひ参考にしてください。

Androidの機能紹介1:基本機能

Android OSがあることで、私達は日常的に通話やメール、アプリを使用した連絡のやり取りやインターネットに接続して検索したり、地図を見ながら目的地にたどり着いたりと様々なことがスマホを通して使用可能となっています。
また、昨今話題の5Gに対応している機種も、Android OSで続々と販売されており、現行のモバイル通信規格に対応しているので、どこでも最新情報をストレスフリーに閲覧、利用することが出来ます。

Androidの機能紹介2:Google Playプロテクト

スマホを使う方の大半は、何かしらのアプリを利用しているでしょう。
しかしその中には、審査の目をかいくぐったシステムを混入させる悪質なものも稀に潜んでいる場合があります。
その際、Google Playプロテクトというシステムが私達のスマートフォンに影響がないかを自動的に調べてくれ、安全にアプリのダウンロードを行ってくれます。
また、アプリのダウンロード前に安全性を確認する以外にも、定期的に既にダウンロードしているアプリの安全性を確認してくれるので、アップデート後におかしなことになるといったことを防いでくれる、端末上の警察官のような役割を担っています。

Androidの機能紹介3:自動字幕起こし

この機能は、主にYouTube等動画を視聴する際に設定することで、自動で動画内の人が喋っている内容が動画テロップとは別に字幕として表示されます。
この機能を利用する事で、公共の場などで音を出せない状況で動画を見ることや、耳が不自由な方等でも動画を楽しむことが出来るなど、配慮が行き届いたシステムとなっています。
自動で字幕を起こすことによって通信量が増えるのではないかと不安な方もいるでしょうが、この機能は、使ってもデータ通信料を消費しないことも魅力の一つです。

Androidの機能紹介4:ジェスチャーナビゲーション

最新OSのAndoroidOSバージョン10より登場した「ジェスチャーナビゲーション」は、設定画面から『システムナビゲーション』と検索し変更する必要があります。

この「ジェスチャーナビゲーション」を利用するメリットは、昨今、薄型ではあるが大きな画面が主流となっているスマートフォンで、片手操作する際、画面の端から端に指を動かそうとした際、届かないといった経験がある方も多いでしょう。

そんな時にこのシステムを利用することで、片手スワイプやプルアップといった操作を行うことで、スムーズにスマホを操作することが可能になります。

Androidの機能紹介5:ホーム画面のカスタマイズ

ホーム画面が初期状態だと飽きてくる場合や自分好みにカスタマイズしたい場合は、2つの方法があります。

一つ目は「設定」から検索で『壁紙』と検索するとどの機種でもカスタマイズすることが出来ます。お好きな画像やデフォルトに入っている『テーマ』で背景やロック画面を変更できます。

二つ目は「ホーム画面」を長押ししてみると『壁紙』といった項目が出てきますので、そちらを押していただけると同じようにカスタマイズが可能となっています。

Androidの機能紹介6:メーカー独自の機能

スマートフォンといっても様々な会社や機種があり、迷う方もいるでしょう。
今回は、有名な日本メーカー3社の独自機能をお伝えしていきます。

ソニーモバイルコミュニケーションズ(Sony)
Xperiaシリーズは音の良さはもちろん『PlayStation』を販売しているSony独自の機能で「PlayStationストア」を利用することが出来ますので、帰り道に好きなゲームをインストールして、帰宅後すぐに遊べたり、サブモニターとして利用したりできます。
また、後でご紹介するアップデートについてもXperiaシリーズは、必要なアプリをpcにインストールし、接続するとインターネットにアクセスし、最新アップデートがあるかどうかの確認をしてくれます。
その為、ゲームが好きな方や音楽に拘りがある方、pcに強い方等におすすめです。

シャープ(SHARP)
シャープのAQUOSシリーズは写真の画質が美しく『エモパー』というシャープ独自のAIが搭載されており、充電や朝の挨拶、おすすめのグルメ情報等、話しかけ続けると記憶して色々なアドバイスをくれたりします。
スケジュール管理や写真にこだわる方にはおすすめです。

富士通コネクテッドテクノロジーズープ(富士通)
arrowsというブランド展開をしており、衝撃に強く画面が割れにくいことを売りにしています。また、独自のシステムというものはないのですが、この情勢では嬉しい泡ハンドソープなどで丸洗いできるほどの性能を持っています。水場作業が多い方等におすすめです。
また、共通として日本メーカーは『おサイフケータイ機能』がついており、ICカードの残高チェックや電子マネー支払い(id等)を使えるので、お財布を忘れたときにも安心です。

Androidの機能紹介7:SDカードが使用できる

主に日本のメーカーが多いですが「マイクロSDカード」を利用出来ます。SDカードを入れることで写真の保存やパソコンへの出力などが可能になり、音楽をパソコンからスマートフォンに入れるといった操作が可能になります。
最近では128GB と超高容量なものを入れると容量不足に困ることがないので安心です。
電話帳なども保管できるので、機種変更の際とても楽になります。
なお、気を付けていただきたいのは、Android OSであっても、海外メーカーの端末の場合はSDカード非対応という場合もありますので、ご注意ください。

Androidのバージョン確認方法


古い端末では、Android OSのバージョンが更新できない場合やサポート終了している場合があります。
現在のバージョンの確認方法としては、比較的新しいものや最新機種でしたら「設定」から「デバイス(端末)情報」もしくは「システム」から「デバイス(端末)情報」で、確認することが出来ます。

Andoroidのアップデートについて


Android OSの現在のバージョンを確認した後、設定をしていれば強制アップデートなどが行われますが、稀に設定していたとしても更新が行われない場合があります。
その為「設定」から「システム」を選択し「システムアップデート」を選択することで、最新かどうか確認が可能です。
システムアップデートをしないと、挙動がおかしくなったりアプリによっては対応しなくなったりということがありますので、常に最新のバージョンにできるよう定期的に確認することを推奨します。
万が一、エラーが起きて更新ができない場合は、空き容量不足や充電不足が原因と考えられます。

Pixelシリーズはアップデート補償がある

PixelシリーズはGoogle社が手掛けているスマートフォンです。Pixelシリーズの利点はAndroid の最新版がGoogleから直接提供されているところにあります。
Android OSやセキュリティアップデートについては、購入したPixelシリーズの販売タイミングによって保証期間が異なりますので、不明な場合はメーカーに問い合わせましょう。
なお、メーカーの保証は販売開始日から最低3年間となっています。

他機種のアップデートはメーカーによって異なる

Pixelシリーズ以外はアップデートタイミングなどが、メーカーによって異なります。
タイミングについてはメーカーをこまめに確認するか、「アップデートについて」で説明したように、システムアップデートを定期チェックしておくと安心です。
又は、ご利用のキャリアショップへ行きアップデートをしてもらうことも出来ます。
現在は予約していくことを推奨しているお店が多いので、調べてから行くことをおすすめします。

iOSとの違い


ここまで、Andoroid OSについてご紹介してきましたが、Android OSと冒頭で触れたiOSの違いが、いまいち理解ができないという方もいらっしゃるでしょう。
そのため、最後にAndroid OSとiOSの特徴や機能の違いを簡潔にまとめました。
違いを知って、より自分に相性のいいOSはどちらなのか吟味してみてください。

Android(Google社)

Android OSとiOSでは対応端末が異なり、Android OSはソニーやシャープ、サムスンなど多くのメーカーの端末に対応しています。
そして、それぞれの端末で搭載機能が異なります。
また、インストールできるアプリの種類も異なります。
Android OSとiOSはどちらも大きなシェアを誇っているため両方で使えるアプリは多くありますが、必ず両方で使えるとは限りません。
2017年に実施された調査によると、インストールできるアプリの数はAndroid OSで510万以上、iOSで約210万となっており、Android OSの方が選択肢が多いことが分かります。
そして、OSの更新頻度についてです。
Android OSのOSはそれぞれのメーカーがカスタマイズしているため、Googleが最新バージョンを公開しても、すぐに更新されるとは限りません。

iOS(Apple社)

多くのメーカーの端末に対応しているAndroid OSに対し、iOSはApple社の端末のみに対応しています。
インストールできるアプリの数に関してもAndroid OSに比べると多くはなく、選択肢はやや限られます。
ただし、OSの更新についてはiOSのほうが早いといえます。
メーカーがAppleのみのため、すぐに最新バージョンに更新が行われます。
セキュリティ面を考えても、OSがすぐに更新されるのは安心だといえるでしょう。

自分に合うAndroid OSのスマホを選ぶことが大切


ここでご紹介したように、Android OSはスマホを動かすために非常に重要な役目を果たしています。
そして多くのメーカーの端末ではAndroid OSを搭載しており、それぞれに異なる特徴があります。
ぜひ自分に合うAndroid OSのスマホを選んでみてはいかがでしょうか。

Androidエンジニア 案件・求人一覧はこちら

インフラエンジニア専門の転職サイト「FEnetインフラ」

FEnetインフラはサービス開始から10年以上『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、多くのエンジニアの就業を支援してきました。

転職をお考えの方は気軽にご登録・ご相談ください。

合わせて読みたい

CiscoIOSの選び方ってなに? hbspt.cta.load(20723875, '3d7ab56d-5a0b-4419-a613-23dafc69bc3e', {"useNewLoader":"true","region":"na1"}); ルーターやスイッチングハブなどのネットワーク機器にも、パソコンのようにOSが入...
Windowsとは?OSのバージョンやエディションなど詳細を学ぼう... hbspt.cta.load(20723875, '612df674-d445-4a30-85c6-a47af11e1478', {"useNewLoader":"true","region":"na1"}); Windowsとは? Windowsとは米マイクロソフト(Microsoft...
Androidアプリ開発に役立つKotlinとは?学習におすすめの書籍も紹介... hbspt.cta.load(20723875, '2dfabd3f-73bc-4ea9-93dc-4565d4c8c620', {"useNewLoader":"true","region":"na1"}); Kotlinとは? Kotlin(コトリン)とは、ロシアのJet Brain...
Linuxの歴史を紹介|Androidとの関係やUnixの歴史についても解説... hbspt.cta.load(20723875, '0f72735d-da9f-4038-a47b-134730f22cb0', {"useNewLoader":"true","region":"na1"}); hbspt.cta.load(20723875, '0c375dc4-b736-...
パソコンのOSって何?役割やパソコンに利用される3つのOSについて紹介... パソコンのOSって何? OSとはアプリケーションソフトを動かすために必ず必要なソフトウェアで、どのパソコンにも必ず搭載されています。 コンピュータはハードディスク、メモリ、周辺機器、CPUなど多くのものから構成されていますが、OSはこれらを取りまとめる役目をしており、コンピュータを操作しやす...