【Linux初心者のエンジニア向け】おすすめの高機能エディタを紹介

【Linux初心者のエンジニア向け】おすすめの高機能エディタを紹介

エンジニアにとって欠かせないものの1つが「エディタ」です。
この記事ではLinux初心者のエンジニア向けに、高機能エディタを2つピックアップして紹介します。
「どのエディタを使えばいいのだろう」と悩んでいる人は参考にしてください。
Linuxエンジニア 案件・求人一覧はこちら

vi系の高機能エディタ「Vim」

「Vim(ヴィムまたはヴィアイエム)」は、vi系の高性能エディタです。
UNIX系のOSに長い間デフォルトインストールされているエディタで、システム管理や設定ファイルの編集等の用途に多く使われてきました。
VimはLinuxディストリビューションやMac OS Xでもデフォルト採用されているため、Vimをプログラミング用のエディタとして使っている開発者もいます。
コマンドモードと入力モードを切り替えながら使うため慣れが必要ですが、使いこなせるようになれば高速で編集作業を行えます。

主な特徴

Vimの主な特徴を箇条書きにします。

  • 軽量
  • 高速
  • 多機能
  • 慣れが必要だが、慣れれば編集効率が高い
  • 多くのプラグインが存在し、拡張が容易
  • 多くの主要プラットフォーム(Windows、Mac OS X、Linux、FreeBSD)で同じように使える
  • GUI版とCUI版がある
  • sshからログインしてもシームレスにVimで編集できる

Vimのライバル「Emacs」

Emacs

Emacsは1970年代中盤から開発が始まった、歴史の長いテキストエディタです。
現在使われているEmacsの原点は1985年にリリースされた「バージョン13」と言われています。
Emacsはフリーソフトとして多くの開発者からの支援を受けて機能が強化され、様々なOSへの移植がすすめられてきました。
2001年のバージョン21以来、メジャーアップデートがありませんでしたが、2007年にバージョン22がリリースされてからは、約3~4年ごとにメジャーリリースが行われるようになり、現在に至ります。

Emacsの特徴

Emacsはテキストベースの端末で使うテキストエディタとして開発された経緯があり、ユーザーインターフェイスがWindowsやMac OS Xと違います。
そのため最初は戸惑う人が多いです。
しかしEmacsに使われているelispコードは、基本的にEmacsが動作する全プラットフォームで利用できるため、利便性は高いです。
また、Emacsの必要最小限のコア機能にはC言語が使われていますが、それ以外の大部分の機能はEmacs Lisp(elisp)という言語でマクロとして実装されています。
ユーザーはelispファイルを修正・追加することで、Emacsのほぼ全ての機能をカスタマイズできるという利点があります。

エディタを上手に使って効率的に仕事をしよう

VimとEmacsは歴史あるメジャーなエディタです。
ネット上に様々な情報があるので勉強しやすく、疑問があっても解消しやすいのが利点です。
どちらも慣れが必要ですが、慣れれば快適なので、ぜひ使いこなして効率的な仕事を実現してください。

Linuxエンジニア 案件・求人一覧はこちら

インフラエンジニア専門の転職サイト「FEnetインフラ」

FEnetインフラはサービス開始から10年以上『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、多くのエンジニアの就業を支援してきました。

転職をお考えの方は気軽にご登録・ご相談ください。

合わせて読みたい

サーバーエンジニアが職場で使うLinuxの紹介5【Slackware】... Linuxには様々なディストリビューションがありますが、ここではLinux史上最古のディストリビューションとしてしられるSlackwareについて説明します。 独自の魅力があるディストリビューションなので、興味のある方はぜひ目を通してください。 hbspt.cta.load(20723875,...
ペネトレーションテストとはなに?Kali Linuxの使い方5つ紹介... hbspt.cta.load(20723875, '0f72735d-da9f-4038-a47b-134730f22cb0', {"useNewLoader":"true","region":"na1"}); Kali Linuxとはなに? Kali Linuxとは、Linuxディスト...
LinuxにおすすめのノートPC7選をご紹介!Linux使用のメリットも解説... hbspt.cta.load(20723875, '0f72735d-da9f-4038-a47b-134730f22cb0', {"useNewLoader":"true","region":"na1"}); Linuxとは パソコンを動かすのに必要な基本ソフト(OS)の1つです。Wi...
エンジニアが知っておきたいLinuxの文字列置換について。bashやsedの書式を解説... Linuxは、アプリケーション開発やサーバ構築、組み込みシステムの開発など、様々な用途で使用されています。 エンジニアの仕事にLinuxのスキルが求められることも多く、Linuxを学ぶことで仕事の幅が広がるといえるでしょう。 本記事では、エンジニアなら知っておきたいLinuxの文字列置換につ...
サーバーエンジニアが職場で使うLinuxディストリビューションの紹介2【Debian】... 前回はUbuntuに関して紹介をしましたが、サーバーエンジニアが使うLinux ディストリビューションの1つにDebian(デビアン)というものもあります。 ここではDebianについて簡単に紹介し、Linuxにおけるシェアも述べていきます。 hbspt.cta.load(20723875, ...