.net column

.NET開発者のためのブログメディア

Azure DevOpsやVisual Studioで使えるカバレッジとは?

公開日時:   更新日時:
Azure DevOpsやVisual Studioで使えるカバレッジとは?
基本情報技術者試験の試験対策はこちら>>

コードのバグを防ぐことや、テストの妥当性を向上させることのできるカバレッジ。名前は聞いたことがあっても、まだ活用できていない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、カバレッジの概要やAzure DevOpsでの機能などを分かりやすく解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。

SE
カバレッジですか……?具体的に何かをカバーするという意味でしょうか?
PM
カバレッジはコードのテストの妥当性を確認するものでもあります。Visual Studioで使えますので、この記事で詳しく解説しますね。

Visual Studioのコードカバレッジ機能

カバレッジとは、「網羅条件がテストによってどれだけ実行されたのか」を割合で示すものです。そして、カバレッジには下記のようなものがあります。

  1. ステートメントカバレッジ:プログラム内のすべてのステートメントが1回以上呼び出されているかを測る指標
  2. 条件カバレッジ:すべての条件が1回以上呼び出されているかを測る指標

ではさっそく、Visual Studioの「コードカバレッジ機能」の使い方を紹介していきたいと思います。

<コードカバレッジ機能の利用方法>
使用環境:Visual Studio Enterpriseエディション

  1. 「テスト」メニューから「コードカバレッジの分析」を選択
  2. 「コードカバレッジの色分けを表示」を選択し、実行された行を表示。これでカバレッジが分かります
  3. 低カバレッジの場合は、実行されていない部分をカバーするように再度実行します

Azure DevOpsのカバレッジ機能

カバレッジ機能はAzure DevOpsでも利用することができます。Azure DevOpsの画面を見れば、どれくらいのカバレッジ(網羅率)か一目で判断することができます。
ちなみに、コードカバレッジは80%を達成することを目標にすると良いとされています。

また、Azure DevOpsの便利なところはカバレッジがAzure DevOps内で完結するという点です。CoberturaやJaCoCoなどのコードカバレッジ測定ツールなどをダウンロードする必要が無いことがメリットです。

SE
Visual StudioとAzure DevOps、どちらのカバレッジ機能も使いやすそうですね。
PM
ぱっと見でカバレッジを把握できて分かりやすいですね。

カバレッジ機能を有効活用しよう

この記事では、Visual StudioとAzure DevOpsでのカバレッジ機能を紹介していきました。コードのテストはチームで開発する際にも行われるものであるため、Visual StudioやAzure DevOpsを使っていればカバレッジ機能はおすすめです。 品質管理の指標として、カバレッジ機能を有効活用してみてはいかがでしょうか。


.NET分野でのキャリアアップをお考えの方は、現在募集中の求人情報をご覧ください。

また、直接のエントリーも受け付けております。

エントリー(応募フォーム)

Search

Popular

reccomended

Categories

Tags