.NET開発者のためのブログメディア

Azure CLIで何ができる?Windowsにインストールする方法
Azureリソースを管理するためのコマンドラインツール「Azure CLI」。Azure Portal上で行う操作がすべてコマンドで完結するため、よりスピーディーに作業を行いたい場合に有用です。ここでは、Azure CLIでできることや、Windows環境への導入方法を紹介していきます。
- PG
- Azure CLIはmacOSやLinux環境にもインストールできると聞きましたが本当ですか?
- PM
- もちろんそうです。DockerやAzure Cloud Shellでも動作しますよ。
実行環境
・Windows10
目次
Azure CLIでできること
Azure CLIを使うと、仮想環境へのログインやリソースの作成など、Azure Portal上で行う操作がコマンドで完結します。そのため、CUIの操作に慣れている開発者はより効率的に作業を行うことができます。また、Azure CLIは、WindowsをはじめmacOSやLinuxでも動作します。そのため、環境が変わってしまっても同じコマンドを使用して操作することができます。
Azure CLIの主なコマンド
以下に、Azure CLIの主なコマンドをまとめました。
操作内容 | コマンド |
---|---|
VM(仮想マシン)の作成 | |
リソースグループの作成 | az group create --name myResourceGroup --location eastus |
VM(仮想マシン)の管理 | |
VMの一覧表示 | az vm list |
VMの起動 | az vm start --resource-group myResourceGroup --name myVM |
VMの停止 | az vm stop --resource-group myResourceGroup --name myVM |
VMの再起動 | az vm restart --resource-group myResourceGroup --name myVM |
ディスクとイメージ | |
VMへのデータディスクの追加 | az vm disk attach --resource-group myResourceGroup --vm-name myVM --disk myDataDisk --size-gb 128 --new |
ディスクのスナップショットの作成 | az snapshot create --resource-group myResourceGroup --name mySnapshot --source myDataDisk |
VMのイメージの作成 | az image create --resource-group myResourceGroup --source myVM --name myImage |
このように、コマンドがシンプルで理解しやすいのもAzure CLIの特徴です。
Azure CLIをWindowsにインストールする手順
ここからは、Azure CLIをWindows環境にインストールし、Azureリソースをコマンドで操作していきます。手順は以下のとおりです。
1. 公式サイトからダウンロード
下記のページへアクセスし、「Azure CLIの現在のリリース」をクリックします。
※PowerShellを使用しても実行可能です。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/cli/azure/install-azure-cli-windows?view=azure-cli-latest&tabs=azure-cli
※ダウンロードに少し時間がかかります。
ダウンロード完了後、インストーラーをダブルクリックしインストールしていきます。
「I accept the terms in License Agreement」にチェックを入れ、「Install」をクリックします。
これで、WindowsコマンドプロンプトもしくはPowerShellでAzure CLIを実行できるようになりました。では、実行してみましょう。
上記のいずれか(ここではPowerShell)を立ち上げてください。
はじめにAzureアカウントへログインを行うため、次のコマンドを入力してください。
※Azure CLIを使用する際は、頭に「az」を入力します。
1 |
az login |
すると、ブラウザ上でAzureへのサインイン画面が立ち上がり、サインイン後ログインに成功します。
これでAzureにログインできたので、後は作成したいリソースや行いたい操作に合わせてコマンドを実行していけばOKです。
- PG
- 思ってた以上に簡単に導入できましたね。これでAzureの操作が効率化できそうです!
- PM
- ちなみに、コマンドを検索したいときは「az find」で検索できるので試してみてくださいね。
Azure CLIで作業スピードを上げよう
Azure CLIは、簡単に導入できるかつコマンドもシンプルで操作しやすいことが特徴です。今回はWindows環境にインストールしましたが、macOSやLinux環境、Dockerなどでも動作します。慣れてしまえばサクサク操作できるため、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。