Linux エンジニア案件・求人一覧
Linux エンジニア案件・求人一覧です。
FEnetインフラでは、自社他社含め多数のインフラエンジニア向け案件・求人がございます。
各案件・求人の詳細については会員登録後ご案内しています。
検索条件
-
機器・言語
:Linux
該当する案件が 2,551 件あります。
-
急募! サーバ設計構築/東京都千代田区/【WEB面談可/インフラサーバ経験者/20~40代の方活躍中】/在宅勤務のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人- 月給60万~70万円
- 東京都千代田区 (秋葉原駅) 東京都江東区 (辰巳駅)
- 正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 サーバ設計構築をお任せします。 【具体的には】 ・IT機器販売・レンタルサービスの顧客企業からの受託 ・クライアント先企業からの受託 ・中規模製造業の社内サーバ更改 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・サーバ設計構築の実務経験が10年以上の方(設計は3年以上) ・設計書/要件定義書/基本設計書/詳細設計書/作業手順書の作成経験 ・サーバ機器キッティング経験 ・OS、ミドルウェア構築経験 ・テスト仕様書の作成および実施経験 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・お客様やパートナー様、自社メンバーと円滑かつ謙虚なコミュニケーションを取れる方
-
急募! サーバ運用保守/東京都千代田区/【WEB面談可/インフラサーバ経験者/20~40代の方活躍中】/在宅勤務のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人- 月給50万~60万円
- 東京都千代田区 (秋葉原駅) 東京都江東区 (辰巳駅)
- 正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 サーバ運用保守をお任せします。 【具体的には】 ・運用保守 ・ソフトウェアの起動と停止、監視 ・メンテナンス ・障害対策、障害対応 など 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・サーバ機器キッティング経験 ・OS、ミドルウェア運用保守経験 ・テスト仕様書の作成および実施経験 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 ・お客様やパートナー様、自社メンバーと円滑かつ謙虚なコミュニケーションを取れる方
-
サーバ設計構築のテスター/東京都千代田区/【WEB面談可/インフラサーバ経験者/20~40代の方活躍中】/在宅勤務のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人- 月給25万~35万円
- 東京都千代田区 (秋葉原駅) 東京都江東区 (辰巳駅)
- 正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 サーバ設計構築のテスターをお任せします。 【具体的には】 ・試験項目書作成 ・テストデータ投入 ・テスト結果のOK、NGの判断 ・テスト結果NGの場合は障害報告、進捗報告 ・エビデンス作成 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・サーバの知識 ・サーバ機器キッティング経験 ・OS、ミドルウェアの知識 ・テスト仕様書の作成および実施経験 ・お客様やパートナー様、自社メンバーと円滑かつ謙虚なコミュニケーションを取れる方
-
急募! サーバ運用設計、運用保守/東京都新宿区/【WEB面談可/インフラサーバ経験者/20~40代の方活躍中】/在宅勤務のエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人- 月給45万~60万円
- 東京都新宿区 (新宿駅)
- 正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 サーバ運用設計、運用保守業務をお任せします。 【具体的には】 ・システムのサーバの運用設計 ・運用保守 ・サーバ運用業務改善活動 ・ユーザの依頼に基づいたサーバ運用業務 ・サーバインシデント対応など ・Azureサービスの設定業務 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・シェルスクリプト(PowerShell、Bashのいずれか)を独力で作成できる事 ・Windowsサーバ、Linuxサーバのどちらかを用いたサーバ運用経験2年以上 ・mackerelを利用した監視を行った経験(独学含む) ・Azure(クラウド)の知識
※こちらの案件はお祝金120万円キャンペーンの対象となります。
※こちらの案件はグループ企業の夢テクノロジー株式会社の案件となります。福利厚生や就業条件が他の案件と異なりますので、詳細は担当営業にお尋ねください。
-
急募! 構成管理検証、導入/Linux/神奈川県藤沢市/【WEB面談可】/在宅勤務のエンジニア案件・求人
ネットワーク(設計・構築)の案件・求人- 月給45万~60万円
- 神奈川県藤沢市 (藤沢駅)
- 正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 構成管理検証、導入業務をお任せします。 【具体的には】 ・構成管理ソフト導入 ・管理対象クライアント数万台規模 ・現在検証フェーズで導入完了まで継続予定 ・LINUX上で動くソフトウェアとSaaSの連携 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・インフラSE経験5年以上 ・LINUXの基本設定、コマンド、簡単なシェル操作などがわかること
※こちらの案件はお祝金120万円キャンペーンの対象となります。
※こちらの案件はグループ企業の夢テクノロジー株式会社の案件となります。福利厚生や就業条件が他の案件と異なりますので、詳細は担当営業にお尋ねください。
-
急募! 通信キャリア系ネットワーク設計・構築・運用/Linux/東京都港区/【WEB面談可】/リモートワークのエンジニア案件・求人
ネットワーク(設計・構築)の案件・求人- 月給42万~60万円
- 東京都港区 (三田駅)
- 正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 ネットワーク設計・構築業務をお任せします。 【具体的には】 ・インフラ設計、構築、運用 ・ドキュメント整備 ・監視内容の見直し等 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・ネットワーク経験2年以上 ・Linux、DB:MySQL、Apache、Nginx、Zabbix、Jenkinsのいずれかのご経験 ・プロジェクトリーダーのご経験
-
急募! 通信キャリア系ネットワーク運用保守/Linux/東京都港区/【WEB面談可】/リモートワークのエンジニア案件・求人
ネットワーク(設計・構築)の案件・求人- 月給36万~55万円
- 東京都港区 (三田駅)
- 正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 通信キャリア系ネットワーク運用保守業務をお任せします。 【具体的には】 ・サーバやネットワークの性能保全 ・障害対策、障害対応、スクリプト解析 ・バックアップの計画、設定、管理、検証、実施 ・アップデート管理(計画、実施) ・ログ、アクセスの監視 ・コーディング、検証、実施(バッチ、シェルスクリプト) ・ユーザアカウント管理(登録、設定) ・運用マニュアル整備 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・Linux、DB:MySQL、Apache、Nginx、Zabbix、Jenkinsの基本的な知識 ・運用保守業務経験 ・PowerPoint/Excel/Wordでの資料作成経験
-
急募! 金融系基盤構築/Linux/東京都中央区/【WEB面談可】/リモートワークのエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人- 月給47万~60万円
- 東京都中央区 (愛宕駅)
- フリーランスまたは正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 金融系基盤構築業務をお任せします。 【具体的には】 金融系の新規システムの構築に伴うOS、ミドルウェアの -設計 -構築 -テスト -S/I対応 【環境】 LinuxOS、WindowsOS、SEP、WSUS Linux管理システム、Big-Fix(資産・端末管理) 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・LinuxOS構築経験 ・WindowsServerOS構築経験
-
急募! 金融系基盤運用保守/Linux/東京都中央区/【WEB面談可】/リモートワークのエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人- 月給42万~55万円
- 東京都中央区 (愛宕駅)
- フリーランスまたは正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 金融系基盤運用保守業務をお任せします。 【具体的には】 ・サーバやネットワークの性能保全 ・障害対策、障害対応、スクリプト解析 ・バックアップの計画、設定、管理、検証、実施 ・アップデート管理(計画、実施) ・ログ、アクセスの監視 ・コーディング、検証、実施(バッチ、シェルスクリプト) ・ユーザアカウント管理(登録、設定) ・運用マニュアル整備 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・LinuxOSの基本的な知識 ・WindowsServerOSの基本的な知識 ・運用保守業務経験
-
急募! 基盤インフラ設計構築/Linux/東京都千代田区/【WEB面談可】/リモートワークのエンジニア案件・求人
クラウド・サーバ・ミドルウェアの案件・求人- 月給50万~65万円
- 東京都千代田区 (東京駅)
- フリーランスまたは正社員
- 業務内容
- 【業務内容】 基盤インフラ設計構築業務をお任せします。 【具体的には】 ・初期調査、基本/詳細設計、構築 ・コンフィグ作成 ・試験資料作成 ・単体試験、正常試験、障害試験 【社会保険】 雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険 ※繁忙期など残業が発生することもございますが、36協定の範囲内の残業時間になるので、行き過ぎた残業は御座いませんのでご安心下さい。 ※様々なお仕事がありますので、スキルや適性に応じてお仕事をお願いしています。 ※オフィス内は禁煙です。
- 必要スキル
- ・Linux、インフラ構築経験3年以上 ・Apatch/Tomcatの経験 ・DB(Oracle/MySQL/PostgreSQL)、VMの経験
おすすめ求人特集!
-
Cisco案件・求人
Ciscoルータ・スイッチ・アクセスポント・セキュリティ製品を扱うネットワークエンジニア案件・求人のまとめ。
-
Juniper案件・求人
Juniperファイアウォール・スイッチ・ルータ等を扱うネットワークエンジニア案件・求人のまとめ。
-
Linux案件・求人
Linux系OSを扱うサーバエンジニア向け運用保守~設計構築の案件・求人のまとめ。
-
AWS案件・求人
AWSを扱うサーバエンジニア向けの案件・求人のまとめ。
-
Azure案件・求人
Azureを扱うサーバエンジニア向けの案件・求人のまとめ。
-
Oracle案件・求人
Oracleを扱うデータベースエンジニア向けの案件・求人のまとめ。
-
Windows案件・求人
Windowsを扱うサーバエンジニア向けの案件・求人のまとめ。
-
VMware案件・求人
VMwareを扱うエンジニア向けの案件・求人のまとめ。
Linux(リナックス)とは?
サーバOSは主にWindows系サーバOSとUNIX系サーバOSの2種類に分けられ、中でもよく使われているのがUNIX系サーバOSであるLinuxです。
1991年にヘルシンキ大学の大学院生(当時)Linus Torvalds氏によって開発された、UNIX互換のOSです。その後フリーソフトウェアとして公開され、全世界の開発者によって改良が重ねられています。Linuxは他のOSに比べ、低い性能のコンピュータでも軽快に動作するという特徴があります。また、ネットワーク機能やセキュリティに優れ非常に安定しているため、NASAやアメリカの国防総省などコンピュータの絶対的な安定性を必要とする団体でも採用されています。企業のインターネットサーバとしても多く採用されており、最近では携帯電話やデジタル家電など組み込み機器のOSとしても普及し始めています。
LinuxはUnixを参考にして開発されたサーバOSであるため、黒い画面で操作する、キーボードでの文字入力(CLI:コマンドラインインターフェース)がメインなど、共通した特徴が数多く見られます。
Linuxの特徴
Linuxはプログラムの中身が公開されているオープンソースのため、ライセンス料がかかりません。Unixが初期に比べ高価になってきているのに対してLinuxは無料のため、費用の面で大きなアドバンテージがあるといえます。但し、Red Hat Linuxのように、技術サポートやバグ修正/アップデートの入手やハードウェアのソフトウェア認定などを含むサポートサービスを受ける権利を有する、サブスクリプション契約によるサポートサービスを購入が必須になっている製品もあります。
ネットワーク機能やセキュリティ機能が高く、安定して稼働し、自由にカスタマイズできるサーバOSのため余計な機能が入っておらず、処理速度が速いことも特徴です。
Linuxの市場価値
Linuxはオープンソースであるため多くの人が開発に携わっており、次々に新しいバージョンが誕生しています。ゲーム機や電子書籍リーダー、車の管理システム、Androidスマートフォンなど様々なシーンで利用されており、幅広く応用が利くサーバOSと言えるでしょう。
企業での利用率が高く、近年盛んに行われているサーバのクラウド移行においてもLinuxはしばしば選択されています。また、ネットワーク機器のベースOSとなっていることも多く、基本的な操作方法についてはネットワーク系のエンジニアも必須スキルとなりつつあります。
また、幅広く使用されているWebサーバ用ソフトウェア「Apache」は、多くの場合はLinux上で利用されています。LinuxとApacheの組み合わせは、Webアプリケーションを開発するときにもよく用いられます。
Linuxの資格
Linuxの公的な資格としては、以前からある国際的な資格であるLPIC(エルピック)と、LPI-Japanが2018年から開始したLinuC(リナック)の2つの資格があります。(Red Hatやなどのベンダーが行っている独自の資格もあります。)
LPICは、NPO法人Linux技術者認定機関LPIによって運営されているIT資格で、国際的に認められている試験であり、200カ国以上からの受験者がいます。グレードはレベル1、レベル2、レベル3に分かれており、レベル3に合格すると高いレベルのスキルを持つ専門家であることを証明できます。
一方、LinuCは2018年にLPI-Japanが独自に作った認定資格です。初年度の試験はLPICの内容を踏襲したものでしたが、今後は日本のニーズに合った試験内容を増やす予定となっています。当初は日本語のみで受験可能でしたが、2019年2月より英語版の試験も始まり、海外からの受験者にも対応するようになりました。LinuCのグレードもレベル1、レベル2、レベル3に分かれており、レベル3についてはMixed Environment(300試験)・Security(303試験)・Virtualization & High Availability(304試験)の3つの分野に分かれており、この3つの内の1つに合格すればLinuC レベル3に認定されます。
Linuxのキャリア例
インフラエンジニアは常に需要がある安定した職業ですが、Linuxを使いこなせるインフラエンジニアの数は不足しています。ネットワークの知識に加えて、Linuxに関するスキルを身につけることで、インフラエンジニアとしての仕事の幅が広がりますので、さらなるキャリアアップが狙えるでしょう。
FEnetは夢真ビーネックスグループのグループシナジーを活かして立ち上げられた転職サイトです。
他のシリーズサイトでも案件・求人情報を掲載中。FEnetの各シリーズこちら。