データベースエンジニアの主な仕事内容|有効なスキルやおすすめの資格とは

データベースエンジニアの主な仕事内容|有効なスキルやおすすめの資格とはのアイキャッチイメージ

データベースエンジニアの主な仕事内容って何?


データベースエンジニアとは、大規模なデータを管理するためのデータベースの設計や開発、管理運用などを行う職種です。担当業務によって「データベース設計・開発」「データベース管理」「データベース運用」の3つに分けることができます。

ここではデータベースエンジニアの仕事内容についてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1:データベース設計・開発

データベース設計・開発に携わるデータベースエンジニアの仕事は、主にクライアントがどのようなデータを管理したいのかをヒアリングしてデータベース設計を行い、クライアントの目的にマッチしたデータベースの開発を行う仕事です。

データベースアプリケーションにはOracle DatabaseやPostgreSQL、MySQL、Microsoft SQL Serverなどを使用し、クライアントの求めるデータベースを構築します。

2:データベース管理

データベース管理に携わるデータベースエンジニアの仕事は、主にデータの適切な管理を行う仕事です。開発したデータベースが稼働したら、問題なくデータベースを利用できるように管理する必要があります。

データベース管理では、サーバーの最適化や効率化などのチューニング作業を含めて、データベースシステムを安定的に動かすためのさまざまな作業を行います。

3:データベース運用

データベース運用に携わるデータベースエンジニアの仕事は、主にデータベースへのアクセス権の管理や、定期的なデータのバックアップを取ることでシステム運用を行う仕事です。

また、データベースへの外部からの不正侵入や情報漏洩などのセキュリティリスクを軽減させるためのセキュリティ設計を行うことも、データベース運用を行うデータベースエンジニアの仕事です。

データベースエンジニアの仕事に有効なスキル3つ


データベースエンジニアへの転職などを検討している方の中には、データベースエンジニアになるにはどのようなスキルが必要なのか知りたいという方も多いでしょう。

それでは、データベースエンジニアの仕事にはどのようなスキルが役立つのでしょうか。ここではデータベースエンジニアの仕事に有効なスキル3つをご紹介していきます。

1:コミュニケーション能力

データベースエンジニアとして働く場合、さまざまな人と関わることになります。

たとえばクライアントからどのようなデータベースを構築したいのかヒアリングを行う場合、専門的な知識がないクライアントのニーズを正確に読み取るには、高いコミュニケーションスキルが必要になります。

また、実際にデータベースを構築する際には他の部署と協力して業務を進めることもあるため、データベースエンジニアにはコミュニケーション能力が必須だと言えるでしょう。

2:物事を論理的に考える思考

データベースエンジニアはクライアントのニーズにマッチするデータベースを構築する必要があるため、物事を論理的に考える思考力が求められます。

データベースを設計する際には、容量やコスト、納期などさまざまな制限が発生する中で、もっとも最適な構成を検討する必要があります。

そのため、データベースエンジニアには論理的な思考力が必要となるでしょう。

3:データベース設計や製品に関する知識

データベース製品にはさまざまな種類があるため、データベースエンジニアにはデータベース製品に関する知識やデータベース設計の技能などが求められます。

たとえば、データベース製品にはOracle DatabaseやMicrosoft SQL Server、MySQL、PostgreSQL、SQLiteなどのさまざまな種類があります。また、これらのデータベース製品を管理運用するためのスキルは必須です。

データベースエンジニアの仕事におすすめの資格4つ


データベースエンジニアになるための必要な資格などはありません。しかしデータベース関連の資格やIT系の資格を取得することにより、一定以上のスキルを保有していることを証明することができるため、転職活動や実際の業務でも役立つでしょう。

ここではデータベースエンジニアの仕事におすすめの資格4つをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

1:OracleMaster

OracleMasterはOracle Databaseの管理スキルを認定する日本オラクル社が認定しているベンダー資格です。Oracle Databaseの管理や運用、SQLの習熟度などが問われる試験で、27万人を超えるエンジニアが受験してきた実績を持つ、世界的にも評価される資格となっています。

また、試験には「Bronze」「Silver」「Gold」「Platinum」という4つのグレードがありますが、Platinumに関しては詳細は未定となっています。

2:MCP(マイクロソフト認定プロフェッショナル)

MCPはマイクロソフト社が認定しているマイクロソフト製品に関する知識やスキルを認定するベンダー資格です。データベースエンジニアが扱うデータベース機器にはマイクロソフト製品が多いため、MCPを取得するのも良いでしょう。

ただし、MCPは製品やバージョンによって細かく分かれているため、データベース機器の資格を取得するようにしましょう。

3:基本情報技術者試験

基本情報技術者試験はITエンジニアを目指す人であれば押さえておきたい国家資格です。IPAが実施している情報処理技術者試験の1区分で、スキルレベルは2に相当します。

しかし出題内容はコンピューターシステムやシステム開発と運用、ネットワーク技術、データベース、セキュリティなど多岐にわたります。

データベースエンジニアに必要なITの知識全般を網羅できる試験なので、これからデータベースエンジニアを目指す方や幅広いIT知識を習得したい方に特におすすめです。

出典:基本情報技術者試験(FE)│IPA
参照:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

4:データベーススペシャリスト試験

データベーススペシャリスト試験はデータベース関連のエンジニア向けの資格です。データベースの専門的な技術を認定する資格で、基本情報処理技術者試験と同様にIPAが認定する国家資格です。

また、スキルレベルは4に相当することから高度情報処理技術者試験に含まれており、毎年の合格率は15%程度と難易度が高い試験となっています。しかし合格することで高いデータベースに関係する固有技術を保有しているデータベースの専門家であることを証明できます。

出典:データベーススペシャリスト試験│IPA
参照:https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/db.html

データベースエンジニアの年収について


データベースエンジニアの年収はエンジニア職の中でも高い水準となっており、20代前半で400万円台前半、20代後半の場合は500万円を超えるケースもあります。

さらに30代では平均年収667万ほどとなっているため、他職種を含めた平均値よりも非常に高い水準だと言えます。

出典:データベースエンジニアの年収やキャリアパス
参照:https://mynavi-agent.jp/it/jobindex/08.html

データベースエンジニアのキャリアパスについて


データベースエンジニアとして経験を積んだ後は、マネジメント職へ進むキャリアパスと、技術を極めるキャリアパスがあります。

前者を目指す場合はプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー、ITコンサルタントなど、後者を目指す場合はスペシャリストとして第一線で活躍できるでしょう。

データベースエンジニアの仕事について理解しよう


データベースエンジニアはデータベース設計や開発、管理、運用などを行うエンジニア職です。

ぜひ本記事でご紹介したデータベースエンジニアの仕事内容や有効なスキル、データベースエンジニアの仕事におすすめの資格などを参考に、データベースエンジニアの仕事について理解を深めてみてはいかがでしょうか。

インフラエンジニア専門の転職サイト「FEnetインフラ」

FEnetインフラはサービス開始から10年以上『エンジニアの生涯価値の向上』をミッションに掲げ、多くのエンジニアの就業を支援してきました。

転職をお考えの方は気軽にご登録・ご相談ください。